• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

昼ごはん

こないだ昼ごはんを何にするかとスーパーに立ち寄ったのですが、パン類で適度なお値段はカレーパンしかない。
どうやら日替わりらしい追加として「塩にぎり」とお茶を手にレジに行ってバイト先に。
そして昼ごはんタイム。電子レンジで「塩にぎり」チンしてからカレーパンをいただく。
なんとなく違和感みたいなのが頭の中に浮かんできた。
というのも
まずは、カレーパンが最初じゃね?
そのあと塩にぎり。カレーを握り飯にかけることができれば・・・

というわけでカレーパンのカレーを塩にぎりに含ませればカレーライスみたいになるんじゃね?ってのね。わざわざカレーライスにする必要もないけど、なんとなく頭をよぎった。

いや、そんなことはしないですよ。ええ、自由人みたいなもんだけどね。流石にそれはしない。


Posted at 2023/12/19 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2023年11月11日 イイね!

ねこのうた・犬のうた

ねこのうた・犬のうた単身赴任してたとき、朝のささやかな楽しみが0655でした。んで、この番組の中で紹介されるのが「ねこのうた・犬のうた」でした。

出演しているのは、いろんな種類の犬やら猫でしてかわいい。
こういった普段の姿を写せるのは飼い主の特権でもあり、幼いときの写真が混ざっていると愛情が伝わってくる。

ちなみに飼い主が写っているときは誰かが写真を撮ってるわけで、たぶん、そちらの方がメインで写しているんだろうなぁと思ったりする。

たった5分の番組ですが、猫や犬の紹介だけでなく干支の唄とかいろんなのが5分という時間内で展開されている。

ちょっとオススメ

.
Posted at 2023/11/11 08:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2023年10月22日 イイね!

古き二輪を愛でる会

古き二輪を愛でる会予告通り、タイトルの古き二輪を愛でる会に行ってきた。

今年のお題は自転車バイクでして、自転車に(後付)エンジンを取り付けたやつだったかな。
フランス製のやつだとかイタリア製も出てくるかなと思っておりましたが、そうでもない。

あっちこっちを見て回って思うにマフラーが昔のマフラーみたいに存在感を訴えることがなくなってきてるのかな。いわゆるシミュレーションができるようになった(らしい)ので小さくできるみたい。
勝手な想像だけど軽くできる=操縦性が上がるのかな?=材料費が少ない⇒コストダウンかも。

そんな感じで見て回ると昔のはギミックがたっぷりあった機種もあった。いまだと目立たないけど凄いのもある(と思う)。
水平対向エンジンのゴールドウイングが1台来てたんですが、いつの間にかお帰りになってた。

タイトル画像は、ハロウィンの飾りをつけて自転車バイクの展示をしてたもの。横倒しになってるのも飾りの一部だそうな。

追加…
シカの糞が結構転がってた。前回は全く気づかなかったのに。


.
Posted at 2023/10/22 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2023年08月29日 イイね!

古き2輪を愛でる会(2023年!)

古き2輪を愛でる会(2023年!)今年もタイトルの通り「古き二輪を愛でる会」が開催されるようです。

ちなみに去年のお題が「スクーター」。HONDAのジュノオなんてのも来てたような・・・。

それから去年撮ってきた写真の一部はこちらでして、
スクーターなんてのは殆どない。いわゆる興味本位です。

さて本題。
今年も開催されるようですよ。
開催日は、10月22日です。
場所は、スチールの森 日吉。(詳細は関連情報URL参照)
今年のお題は、自転車バイク
 補助エンジン付きの自転車ですから初期のスーパーカブなんかも入りそうだしイタリアとかフランス製のモペットもでてきそうです。

ま、お題以外も「久しぶりに(エンジン)回すか」って感じで走ってくるんですよね。
ちなみに当日は別の予定も入ってるから「ずらせるのか?」って感じです。
Posted at 2023/08/29 08:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2023年08月19日 イイね!

こむら返り

まずは、こむら返り

ええ、小村さんが返ってくる感じではなくてフクラハギが攣ってというか痙攣する・・・なんかめんどくさい。
ええ、痙攣する予報が夜中に発動しましてほっとくとこむら返りに成長(?)する予感。

眠いんだけど必ず「こむら返り」になって30分ほど激痛に耐えてフクラハギを伸ばしつつ収まるのを待つ感じ。


その間、無言ですよ。

それを回避するために眠気もクソもなく家の中を歩き回ってフクラハギを伸ばす。いわゆるストレッチ。問題は「足だけ」なので歩幅を広げて静かにウロウロする。

ついでに水分を摂ってトイレに行ったのは言うまでもない。ま、大丈夫な感じになってから寝た。
Posted at 2023/08/19 08:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation