• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

新紙幣

現物がないのでタイトル画像もありません。うん、退蔵してる。ま、そんなわけで意味不明ながら昼ご飯に言ったわけでして、現地につくまでは財布の中にあった新五千円札。

とりあえずいつものヤツを頂いて新五千円札で支払い。店のお姐さんいわく、新しいので返すと客が喜ぶんだと。

こないだ、とある銀行に行ったら両替機がありましてね。新札に両替してもらえるようですよ。

あればあったで何かしら便利というか使うとなくなるのは同じだし、おもちゃみたいな感じですけどね。

細々と書くとあれですが、視力の弱い人とか小さい字だと見えにくい人とか。同じやんと云わないでね。

あと半年くらいすると慣れっこになると思う。
Posted at 2024/08/11 19:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年08月01日 イイね!

BMW

月曜日に500キロドライブに出かけましてね、淡路島の高速道路上でBMWを載せたドラックを追い越しました。そのトラック(ドライバー)、左車線を走っているのに、なんとなく右車線に寄ってくるんですよ。
(スマホでもいじってる?)と思い、追い越しをかけて様子を見ると電話してた。

とりあえず抜き去って暫く走ると抜き返された。

徳島県に入ってしばらくすると後ろからBMWを載せたトラックが追いついてきて抜かれました。ま、どこかで休憩でもしてたんでしょう。

そして本来の用事を済ませてお土産も積み込んで帰り道。山陽道で前を走ってるんだ。今回は追い越したけどね。

一日に3回もBMWを積んだ(ナンバーはしらんけど)、同じトラックに遭遇するのはなんでやろ。

ちょっとだけ気になる。なお、首を突っ込む暇はない。
Posted at 2024/08/01 08:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年07月17日 イイね!

階段にて

階段にてとある階段を降り始めると・・・前方に靴がある(赤丸のところ)。

しかも片方だけというやつね。拾って警察に持っていくべきなのか、ちょっとためらって下から写真だけ撮った。(家族が探しに来るのかな・・・)

たぶん、認知症のオジサンじゃないかと思う。ただし、他人事ではない。数年先に迫ってきてるんじゃないかという恐怖感もある。

自宅に帰ってきたら片方だけなくて家人に「靴はどうしたの?」なんて問い詰められる未来がある。ある意味で恐ろしい未来。

そうなると「覚えてない・・・」という答えしかできないから。そして買ってくるべきものはちゃんと袋の中に入ってるし、お金も持ち物もしっかりしてるのに右足だけ靴下。

当人は、しっかり家に戻ってるはずだから外出の制限はないかもだけど密かに迷子タグというGPS発振器を取り付けられるんじゃないかと思う。

無茶苦茶恐ろしい写真ではある。

.
Posted at 2024/07/17 07:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年07月16日 イイね!

にっしんぼ~~~

にっしんぼ~~~タイトル画像に関しては、最後の方に

こないだから岩壁の上を猫が10匹ほど歩きながら「にっしんぼ~~~」とつぶやいております。
記憶をたどれば、随分前にはハシビロコウが「にっしんぼ~~~」って言ってたような。




色々とネットを歩いてみると日清紡さんのHPにたどり着きまして出演アニマル一覧がありました。

でだ、タイトル画像の話。

企業の寿命ってのは30年くらいだそうでしてね。紡績業を専門にしていた場合は、とっくに尽きてるはずなんです。そのタイトル画像には、扱っている製品群から繊維を彷彿とさせるものは繊維事業くらいかな。
ちょっと遠いってのがブレーキ製品で、それ以外に関しては、どうやってたどり着いたかを2時間ばかりお話いただけるんじゃないかと思う。

日清紡のサイトをうろついてたら事業ポートフォリオに沿革が載っていて頑張ってる経緯があった。

ブラザーも多角化の嵐が凄いけど・・負けてないなぁと思う。

.
Posted at 2024/07/16 08:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年07月12日 イイね!

広告を削除 広告をブロックし続ける

広告を削除 広告をブロックし続けるタイトルのようなバナーが上からドロップダウン(?)してきたんだけど、これ。
タイトル画像も合わせてご覧くださいまし。

改めて、これ、信用できると思う?

フィッシング詐欺ではないかと思ったり。クリックした瞬間にPCを乗っ取られて
PCに保存してあるファイルを暗号化されてファイルを復元してほしければ・・・・ってことにならないのかな?

そりゃあ、乗っ取られたら広告は出ないし、そもそもPCを起動できなくなる・・・かも。

こないだからフェイスブックを対象に詐欺広告として訴訟が起きていたり、フィッシングアプリの広告が出てたりしてるですけどね。

さて、どうしたものか。
Posted at 2024/07/12 07:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation