• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

さくら さくら

さくら さくら

季節はめぐり、春がやってくる。

桜の木は、年に1度だけ自らの存在を知らせるがごとく花を咲かせる。




春が過ぎ、夏が来ると、木の下を歩く人たちは、それが桜である
ということを忘れ去り、涼を与えるに過ぎなくなる。
街中であっても。

だが、秋の終わりに真っ赤な葉を落とし、寒々とした光景になってから
春を待ちわび(まだかな)と見上げる。
そして…そのときがくると自らの存在を知らせるかのごとく花を咲かせる。

それは、遠くの山の中腹にある桜も同じこと。
私はここにいると、花を咲かせる。

峠道を駆るドライバーが桜の花を見つけると(あんなところにも)と
ただ、それだけのことだが。

見つけるとなぜかうれしい。そして、年はめぐり(あそこにも)と
桜が咲くのを待っている自分がいる。
Posted at 2007/04/06 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2007年04月06日 イイね!

アウトランダー日記>桜ドライブ(夜久野編)

アウトランダー日記>桜ドライブ(夜久野編)8時半ころに大阪を出発して夜久野についたのは、10時半かな。とりあえず、「農匠の郷やくの」へ。お土産やらお菓子屋さんに昼ごはんなど何でもありのところ。ひるごはんは、ここで黒豆なんとかというのをいただきました。明日からの限定メニューもあるそうな。






←駐車場にあった看板。ここでガイドマップやら地図を確認。
あとでわかったことですが、歩いて800メートルだとか。駐車場渋滞していたら歩いてもいい距離かな。





現地の桜は、ちらほら。たくさん撮ったつもりでしたが、意外と少ない撮影枚数でした。枝垂桜以外にも普通の桜があって、そちらは満開。たくさんのミツバチが桜の蜜に夢中になってました。




夜久野から1時間半のところにある但馬高原植物園にも足を伸ばしました。ここは、水曜日に降った雪がところどころ残っていてクリスマスローズがかわいそうなことになってました。植物園内には、いろんなところからザゼンソウが顔をだしていて、カタクリと一緒のところも。




例によってメモ
・見ごろは、来週の水曜あたり。それより遅くなると難しい。
・駐車場は、少しあるのですがたくさん押し寄せているようであれば、農匠の郷やくのに停めて歩くのがよい。
・現地のちょっと北側に宝山公園があり、ここにはモミジの木がいっぱいでした。秋にいいかも。

お土産
・ぎんつば(きんつばですね)

Posted at 2007/04/06 19:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年04月06日 イイね!

特許を調べる…

普通の人には、ほとんど縁がないのですが…リンク先を忘れることがあるのでブログに書かせていただきます。(お気に入りを失うこともあるし)

関連情報URLのところの「初心者向け簡易検索…」で探すとかなり見つけられます。
ただし
・蓄積範囲をわきまえて使う。(掲載されていないから存在しないは勘違い)
・有効期間は、最大で20年位かな。(厳密な数字は覚えてない)
・特許維持料金を特許庁に支払う必要があり、支払いを停止すると失効します。
 特許があるといいつつも失効してたら公開された技術ということです。
・発明者の氏名が掲載されてますが発明者本人ですので…
(個人の出願者は取り扱いに細心の注意を払うこと)

検索方法は、Yahooと同じでキーワードを複数入れて「検索」ボタンを押す。リターンキーでは検索してくれません。

で、ためしに「三菱自動車 車両 カメラ」で検索すると109件ヒットします。

リストを見るとデリカに搭載されている車両周辺を映し出すカメラに関しては、「車両周辺視認装置」として特許が成立して公開されてます。

以上、薀蓄でした。
Posted at 2007/04/06 07:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2007年04月06日 イイね!

パフォーマンスダンパーの記事

昨日買って来た「Driver」にパフォーマンスダンパーを開発したヤマハの技術者のインタビュー記事が掲載されていました。

これってアウトランダーに取り付けるともっとよくなりそうですが…

Posted at 2007/04/06 07:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2345 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation