• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

高速道路開通と地図

高速道路開通と地図そのまんまYahooの地図を拝借してあります。ですので、広告物そのまんま載せてあります。
さてさて、道路地図を見て思うのは、こんどの開通を機会に物流のルートが変わってしまいそうだというあたりでしょうか。東京方面に行く車は、全部新しいほうに切り替わりそうです。名古屋方面も同じく距離はかなり短縮されますので。

では、その昔、名神を作った際のルート選定はどこにあったかというのが興味深いですね。岐阜羽島駅と同じ代議士先生が暗躍してたとか。ちょっとしたルート変更が国全体の経済に与える打撃は考えないんだろうか。

蛇足:いつものgoogle mapはまだ古いままです。うちのランダーのNaviも古いまんまですので…
Posted at 2008/02/23 21:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年02月23日 イイね!

さて、どっちだ?

さて、どっちだ?今日の出勤は、14時で交替が来たので早めの帰宅ができました。梅が咲き始めていて、カメラを用意してレンズ交換してコーヒーを飲んでたら、にわかに掻き曇り吹雪いてきまして…orz

それはさておき、帰宅途中で見かけた看板。さて、安眠中でしょうか、商い中でしょうか。阪急十三駅前の呑み屋街のひとコマでした。

たぶん、昼食を目当てにした営業の後の安眠中なんでしょうね。
Posted at 2008/02/23 18:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年02月23日 イイね!

自分中心?

自分中心?歳をとると、だんだん自分を中心に考えて便利であればなんでもありという状態になってきます。結婚して子供ができて、その子供が他人の世話になって成長しているということに気づくと腰も低くなってマナーなんぞにもうるさくなってくるのですが、さて
左の写真はいかがでしょうか。隠し撮りをするのもよいマナーとはいえませんが、この女性といっても50歳くらいかな。阪急電車の座席の左右にバッグを置いて書き物に夢中ではあります。これは、淡路についても同じでして…、降りるところまでこの状態だったと想像されます。

ランダーばかりで出かけずに、機会があれば面倒でも電車に乗ってマナーをちょびっとしつけて置いてくださいな。それはそれで大変なんですけど、子供の人生には、しっかりと役に立ちますから。
Posted at 2008/02/23 18:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | いまどき | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 12 1314 15 16
171819 202122 23
24 2526 27 28 29 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation