• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

和菓子(松竹堂)

和菓子(松竹堂)昼ごはん(?)を茨木のカレーやさんで済ませての帰宅、和菓子が久しぶりに食べたいということで吹田市山田下の松竹堂さんへ行って来ました。
早めに行くといろんな種類のがありまして、味を楽しめるのですが、昼過ぎだったので
イチゴ大福しか残っていなかった。(写真です)
直径5センチくらいかな。小ぶりのイチゴを大福で包んで上にゼリーを乗せてあります。
微妙なカーブに(を!)となりましたので一枚。

Posted at 2009/06/07 21:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2009年06月07日 イイね!

篠山界隈

篠山界隈ずいぶん前から考えていた玉水ゆり園にでかけてきました。構想2年ってやつで
2007年ころには、存在を知ってたのですがタイミングを逃してしまったりしてね。

で、今年は何としてもということで満開ではないけど…でかけることに。
いちおう、ナビには出てきますので現地には難なく到着。
(東側でしたが…)
で、入場料は無料ということで入らせていただいて40枚くらい撮影したかな。
やはりフィルムではないので気軽に写せます。
このあと篠山城跡地の駐車場に移動して「旅サラダ」に登場したとかいうとうふのお店で昼ごはん。例によって二人で違うメニューを頼んでおかずを交換しつついただきました。

メモ
・大阪からだと池田から山越えとか千里からトンネルを抜けての一般道ルートもあります。ちょっと遅くなって渋滞に巻き込まれる可能性があるなら一般道ルートでの帰宅もおすすめ。
・高速を降りたところに野菜のお店がありますが、篠山の町並みを散策するのであれば、八百屋さんが意外とあって安いのでそちらを見てからでも。
・ガラスだまのお店があるんですが、近寄らないように。(お財布が痛い目にあう・・・)
・荒物やさんもあったかな。うなぎを捕まえるための細長い竹製の籠があったっけ。

撮ってきた写真は、フォトギャラリーをご覧ください。
関連情報URL : http://www.tamamizu.jp/
Posted at 2009/06/07 10:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年06月07日 イイね!

新人さん、いらっしゃーい第六段(弾)

新人さん、いらっしゃーい第六段(弾)昨夜は、大日で新人さん、いらっしゃーいのオフに参加してきました。
非常にいろいろありましたねぇ。

まずは、駐車場への入庫。なんと発券機が故障で2階の駐車場に入れません。後ろの順番待ち渋滞は、4階やら1階に回されたとか。発券機の直前だったので20分ほど待ったかな。そうするとプラスさんが、奥から歩いて現れましたっけ。そのあとすぐに復旧したので、ついでにこき使って券を取ってもらったのは内緒です。

しばらくすると3台ほど入ってきて2階の駐車場は8台くらいになったかな。フードコートに移動して夕食に豚丼をいただきました。
ヨンナムさんと結構お話して、高瀬ダムの情報をいただきました。ありがとうございました。今年の秋にチャレンジしたいと思います。

そーれから…また駐車場に戻って写真のような状態になりました。どっちがどっちに揃うかってやつ。10分ほどして、下に一列に並べようかということになりまして、移動しまして…夜景の写真を撮らせていただきました。おなじみの一列写真は、あまりにもおなじみ過ぎるので今回没にさせていただきました。

撮ってきたのはフォトギャラリーに掲載しましたのでご覧ください。

今回も遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
Posted at 2009/06/07 08:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 45 6
7 8 9 101112 13
141516 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation