
ずいぶん前から考えていた玉水ゆり園にでかけてきました。構想2年ってやつで
2007年ころには、存在を知ってたのですがタイミングを逃してしまったりしてね。
で、今年は何としてもということで満開ではないけど…でかけることに。
いちおう、ナビには出てきますので現地には難なく到着。
(東側でしたが…)
で、入場料は無料ということで入らせていただいて40枚くらい撮影したかな。
やはりフィルムではないので気軽に写せます。
このあと篠山城跡地の駐車場に移動して「旅サラダ」に登場したとかいうとうふのお店で昼ごはん。例によって二人で違うメニューを頼んでおかずを交換しつついただきました。
メモ
・大阪からだと池田から山越えとか千里からトンネルを抜けての一般道ルートもあります。ちょっと遅くなって渋滞に巻き込まれる可能性があるなら一般道ルートでの帰宅もおすすめ。
・高速を降りたところに野菜のお店がありますが、篠山の町並みを散策するのであれば、八百屋さんが意外とあって安いのでそちらを見てからでも。
・ガラスだまのお店があるんですが、近寄らないように。(お財布が痛い目にあう・・・)
・荒物やさんもあったかな。うなぎを捕まえるための細長い竹製の籠があったっけ。
撮ってきた写真は、
フォトギャラリーをご覧ください。
Posted at 2009/06/07 10:06:03 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー日記 | 日記