「失敗しない・・・」とか車雑誌の有名どころで健筆を誇ってた人(ほめているわけではない)なんですが、金曜日の大竹ゴールデンラジオの「大竹メインディッシュ」にでてきました。
(PodCastで流れてますので、iTunesさえあれば、聞くことができます)
昔から見た目が凄い人だなと思ってましたが、声を聞くのはこれが初めて。細々としたお爺さん然とした感じですかね。この大竹メインディッシュには、「物を売りたい人」、「時の人」、政治家、大竹さんが興味を持った人なんかが出てきてますが、この方の場合は「物を売りたい人」ですね。
放送の中で「ジャガーは、タッチ(肌触り)のよさある」などと申しておりましたが…乗ったことはないのでなんともいえませんが後ろを走ったことがありまして、近畿自動車道のデコボコのバウンドを吸収しきれずにお尻が上下に揺れているのを見たことがございます。(けなしているのか…)
日本車では、クラウンがよいそうな。名前が50年続いているのがよい。歴史があるとも申してました。
Posted at 2010/01/09 22:23:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記