• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

エバンジェリストの話

今日は、仕事がらみでいろいろと探し物をしてたら、マイクロソフトのエバンジェリストのブログを見つけました。
プレゼンの組み立て方みたいなことを書いてます。参考程度に見てみてはいかがでしょうか。

思うに、いまでもそうだと思いますが、アップルにもいましたよね。エバンジェリスト。

日本人だったら、ガイ・カワサキさんでしたっけ
検索するとヒットします。

USのサイトで検索しても真っ先にヒットしますので見てみると
2010年のMacworld Expoでプレゼンしてたようですね。お元気そうで何よりです。
Posted at 2010/03/11 21:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2010年03月11日 イイね!

野球(カーブとシュートの関係

いまは、なんでもカーブとひとくくりにしてますが…
その昔は、カーブにシュート。ドロップという球種があり、
仕事中にまじめに議論をしてしまったことがあります。

というのも右投手が投げるカーブと左投手が投げるシュートは同じ曲がりってのが
あたりまえとえば、あたりまえにわかったから。
玉の回転方向が逆ではありますが、曲がる方向は同じです。
バッターが右か左かで受ける印象は異なりますけどね。

カーブの考え方をしっかりまとめてみると…
ドロップもフォークもついでにライザーも同じくタマの回転制御でして、
ストレートも回転をどうするかで決まってきます。

ライザーは、アンダースローかソフトボールのピッチャーしか投げられないかな。

で…。車のスピンは、右ハンドルでも左ハンドルでも同じ。
危ないことは変わりありませんね。
Posted at 2010/03/11 21:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation