• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

RVR試乗

RVR試乗細かい地図を書くのが面倒なので…を借用しております。

今日の午前は、わかめちゃんが来るのを待つだけということでしたので三菱のM嬢に無理を言ってRVRの試乗をさせてもらいました。

当初の予定は、ギャランフォルティスの試乗と同じコースを考えてましたが、20分程度で戻らねばならないということでルートを新御堂筋近辺1周からみのお山荘風の森までの往復を行いました。

まず、牧落支店から箕面駅に向かうには狭い路地を使ったユーターンが必要なのですが、今日も複数の小型車にトラックが止まっていたため、そこをすり抜けることになりました。
アウトランダーならちょっと気を使うところなのですが、まったく問題なし。

牧落交差点の左折は、スパッと曲がれてます。何の違和感もありません。ABを過ぎて200メートルほどで後続車がないことと前方が赤になったので急ブレーキを試してみました。タイヤが新しいのか、ごく普通にとまってくれます。
駅前付近まで来てシートが少し硬く感じ始めてます。その駅前近辺は、イカリスーパーやら市営駐車場なんかがありすれ違いも結構大変ですが、ここも問題なし。

 「左に曲がると駅」の交差点を右折。赤信号で止まって前方に車両はいない状態でしたので強引な加速を行いました。連続するS字カーブの登り道は、パワーのない車だと気持ちよく登れませんが、そこそここなしつつ上っていきます。CVTのプログラムがよく考えられているのか、アクセルを踏んだだけエンジンの回転を上げずに速度をぐいぐい上げていきます。カーブの最中は、ロールを予測していましたが、それもほとんどなく遠心力で外に押し出される感覚だけです。

次の信号で右から来た軽乗用車を追いかける形になりまして…ストレスなく加速と減速の繰り返しができてます。回転数は高めに維持してましたが、それでも無理やり感はありません。
登っていく途中、数台の自転車を追い越したり対向車とのすれ違いもあったのですが、たった5センチとはいえ、身軽にこなせアウトランダーだと(やばい。溝に落ちない?)と思いつつ走ってるのですが、それもなし。

みのお山荘に入るところは270度の旋回があります。最小回転半径が大きい機種は、切り替えしが必要ですが、ここでも問題なし。(アウトランダーだとタイミングを間違えると切り替えしてます。)

駐車場にRVRをバックで留めて一息。左右後方を見回すと…ちと緊張感があるかなと。
いつものバックの方法に関しては問題なし。(バックミラー+バックモニターなんかを駆使してます)

次は、延々と下り坂ですが…パドルシフトを忘れてます。車体が軽いのでブレーキを駆使してもそれほど苦にならずに止まれるためかな。

駅前を通って、牧落の交差点を右折して元のディーラーさんのところまで戻ったのですが、何の違和感もないのはなんなんでしょ。アウトランダーとの違いは、サイズと重さ、エンジンの回転数のみです。旋回性能や登坂能力、加速なんかはごく普通でストレスを感じませんでした。フォルティスの場合は、意識してエンジンの回転数を上げる走行が必要でしたから、ずいぶんと変わったというのか…制御ソフトの向上なんでしょうか。

メーターもカラーになって水温計と燃料計は常に表示されるようになったし…エンジンを切ると「See You」って表示されてまして遊び心ってのもいいですよね。

撮ってきた写真は、こちら です。
Posted at 2010/03/27 22:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2010年03月27日 イイね!

どっちが上か

こないだvipを栓チュリーが迎えに来てまして、ふと思ったのがセル塩と比べるとどっちが格上なんだろうかと。
正直に申して、どっちも乗ったことはありません。
鞍ウンならお巡りさんとご一緒したことがありますが
走ってないし事務作業を一緒にしてたので雰囲気を味わう気分ではありません。(*´∇`)
乗り心地とかはどうなんでしょうね。運転が楽しいのはセル塩かな。
Posted at 2010/03/27 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月27日 イイね!

わかめちゃん

わかめちゃんうちの嫁に云わせると「わかめちゃん」だそうです。サザエは、さざえさん。

新鮮な、わかめちゃんが手に入るとお勧めなのが、わかめのしゃぶしゃぶです。
特に工夫をすることは何もありません。

鍋にお湯を沸かせるだけ。そこにわかめをしゃぶしゃぶしてポン酢でいただきます。
これがあっさりして美味しいです。が、何の栄養もなかったような…。
Posted at 2010/03/27 08:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation