
もうずいぶん昔になるのですが、書いてなかったので記録がてらに。
6月から7月にかけてリフォームを行いまして、そのあいまに関東から来た女子をおもてなしということで、鹿さんに相談したら、ここがよいと。
本来のルートは、西本願寺⇒壬生寺⇒池田屋の予定で歩き
途中で昼食ということで立ち寄ったのがタイトルのお店です。「京町家 錦上ル」
ここのお店の特徴は、錦市場でお惣菜を買って持っていくとカットして盛り付けてくれるサービスがあります。ということで、ご飯と味噌汁代だけのお値段に収まります。
ま、問題はお惣菜のお値段と選択能力です。こればかりは謎の選択をしてしまいました。が人数が4人くらいになればそれなりのお値段に納まりそうです。
関東からのお越しの方には、京都の台所を紹介して、お惣菜を選んで食事していただくことができますのでお勧めです。
リンク先のメニューを見るとそれなりの品物がありますので錦市場による暇が無くても大丈夫。また、確認が必要ですが、夜のメニューもありそうです。
2020年6月4日追記:閉店しています。
Posted at 2015/11/25 21:22:52 | |
トラックバック(0) |
京都 | 日記