• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

今夜、ロマンス劇場で

2週間ほど前にアマゾンプライムで見たんですけど書いてなかったような・・・

モノクロームの映画の世界で活躍する王女様と映画館の助監督のラブロマンスです。時代は、たぶん、昭和の戦後。映画黄金時代の撮影所にて助監督が特別に映画館を借り切って撮影所に保管されているモノクロームの映画を見ているうちに恋をして…という物語です。
大まかなパターンとしては、入院しているお年寄りが昔から書き続けていたシナリオの話を元に物語が繰り広げられていく。そう、シナリオなのです。これはシナリオなのですが…もしかしたら本当にあったことかもしれません。

モノクロームの映画の世界から出てきた王女様が白い裾の膨らんだドレスを着て助監督の前に出てきます。

リアルの恋もあったはずなんですが、それも振り払い王女様に心を捧げます。展開は退屈のようでもありますが、心を捧げ愛するというのはこんな感じではないかと思う。
序盤の背景でクルマがちょっとだけ出てくるのですが、これがスリムなクルマで安全性能を重視した現代の不格好さを目立たさせる。
ともあれ、王女様との恋と並行してシナリオを書いていくのですが、結末を書くわけには行かない事情があり、老齢に伴って体を壊してしまい入院することに。
 寿命を悟った男がかきあげたのは王女様と迎える結末でして、最後になって歳を取らない王女が男を支え入院の手続きを行ったのがわかる。

温かい気持ちのような、これで良かったとでも言うのだろうか。そんな映画です。

そして公開4ヶ月後に死去した加藤剛、最後の映画でもありました。(もしかしたら、もしかするかも)

.
Posted at 2020/06/15 20:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年06月15日 イイね!

お菓子の缶!

あっちにも書いたのですが、検索できないような気もしますので
忘れないように貼っておきます。

お菓子の缶を作るカイシャのツイッターです。そこのつぶやきに反応してくれたお菓子のメーカーさんが自社製品の紹介をしてます。缶が素晴らしいのは当たり前として、そこからのあれこれが、良さそう。
(リプライが長いので時間のある時がお勧め&リプライを読まないと意味がない)

来年のホワイトデーネタにじわじわと掘り返しておきたいと思います。

Posted at 2020/06/15 11:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation