• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

アタマに入ってこない・・・

こないだのことですが、男性アイドルがストレッチのトレーニングを受けておりまして、それを何となく眺めておりました。

これ、特定の条件が満たされるとアタマに入ってこないってことがあるんじゃないかと。

そのストレッチの先生は、女性でしてスリムな方でした。

体にメリハリがあるわけでもなく筋肉質一歩手前(だと思われる)お姉さん。これ、スリムだから話を聞いてくれるんじゃないかと。
メリハリがあった場合、男性視聴者はトレーニングを受けている男性アイドルを見て体の動かし方をチェックしているのかというと・・・たぶん、「見てない」と勝手な想像してしまいました。
結果としてトレーニングが頭に入ってこないわけですよ。
(女性視聴者の動向はしらん)

随分前ですが、マツコさんが言ってた話で大相撲なんかはオカマが行くと勝負よりも体を見てしまうんだとか。これもアタマに入ってこないケース。

あとは、8bit PCがブームになった頃、パソコンの先生に見た目40歳後半のおじさんが多かったこと。そもそも、ブームの先頭にいたのは、二十歳代の若者でした。
ジョブズのみならすビル・ゲイツも若かったからビュンビュン進歩していくことに追いつけるおじさんなんていないはずなんですけど、アタマに入るように権威付けをしてたんじゃないかな。

そして話は、さらに広がるんだけど腑に落ちるところがあった。
というのもロリータさんの衣装のモデルさんを見るにつけて・・・ああなるほどと。そのあたりに関してバイト先のお姉さんによるとつるペタの胸がいいんだというお話をいただいておりまして、そこのあたりも腑に落ちた。

※参考ロリータ衣装オンラインショップのリンクは、こちら です。

要は、ロリータの衣装を販売するのにモデルさんが有名になってはいけないという暗黙のルールがありまして、それはストレッチの先生も同じ。
魅力を振りまいてしまってはストレッチの先生が売れてしまってストレッチは二の次なわけですよ。
パソコンの先生も「いかにも!」という風貌が必要なのであって「最前線」で開発している人物では話術がついてこない(かもしれない)し、見た目の納得感からじゃないかと。

ま、アタマに入ってこないってのは、どこにでもあるんじゃないかな。
.
Posted at 2021/03/18 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
78910 1112 13
1415 1617 1819 20
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation