ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年02月04日
ランボルギーニファンの皆さんに・・・
京都の北野天満宮には、ランボルギーニ関係者(?)の聖地じゃないかと思いますが、牛に関連する話題として「遠くに行きたい」でやっとりました。
で
岡山の田倉牛神社は、牛の守り神だそうな。しかも、びせん焼きの子牛を持ち帰っても良いそうでして大願成就のあかつきには1体を添えて(倍返し!)でお返しするんだそうな。
それが積もり積もって30万体以上。
ちょっと見に行ってみたいところではあるのかな。
もし、そこに向かうならば。。。
近くには、
日生の牡蠣。
備前長船刀剣博物館(5億円の山鳥毛という日本刀が展示されてるそうな)
詳細は関連情報URLで!(田倉牛神社)
備前長船刀剣博物館は、
https://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/
関連情報URL :
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11066
Posted at 2024/02/04 09:39:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
2024年02月04日
永福寺跡(鎌倉・鶴岡八幡宮の北東?)
鎌倉には3年ほど住んでたんですが、一時的に独身生活に戻ったわけで寂しさのあまりアッチコッチにクルマででかけておりました。
ま、クルマなものだから鎌倉の市街地とか海岸沿いはなるだけ避けてましてね。
どうしても行ってみたいところは徒歩とかバスなんかででかけておりました。え、自転車という手があるんじゃないかって?
クルマがあるので買わなかったんですよ。あるとね、結構行けたはずなんですが。
それはさておき本題。
想像復元図によると↑こんなのが鶴岡八幡宮の近くにあったらしい。
説明文をしっかり読んでないからなんともだけど現地まで(鎌倉駅から)徒歩で30分だそうな。自転車置き場もあったらしいので、そのへんの手段で行くことになるのかな。
当時に戻れれば、行ってもいいかな。なにしろ現在は、草原ですから。関東の皆さんには行ってほしい場所になるかも。
参考文献(?):ブラタモリ
詳細は関連情報URLで!
関連情報URL :
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/treasury/yohukuji_cg.html
Posted at 2024/02/04 09:20:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
行けるかな?
| 日記
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 284 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation