2024年04月09日
タイトルなんですけどね、これ、最近良くやってることなんですよ。
大抵は医療機関だったりするんですが、言葉で説明しても納得できないらしくて面倒になってきたので現物を持っていくと納得してもらえるんだ。
若いときは、病院に行くとなったら外科とか風邪ひきとかでして服用している薬なんてのはあるわけもなく「ないです」の一言でおしまい。
当時、現物を持ち歩くこともなく、実際に現物を持ち歩いてる人を見かけると「そんな方法もあるんだ・・・」と思ってたけど、そうじゃない。
難問なのは、患者側の思い込みが正しいかどうかとびょーいん側が患者の話をハナから信じてない。
そこで仕方なくってことで現物を持っていくと一瞬で納得してくれる。服用している薬とか別の場所で説明を受けた資料の写真を見せるとかね。
患者の思い込みが正しいかどうかの判定が現物で行われるってのがねぇ・・・めんどくさい。
まだ妄想の世界に埋もれてないんですから、というか信用してもらえないというか。
ま、どうにもならないので自衛のために(スマホで)写真を取ったりしてる。
(撮るが正しいんだけど、相手に見せるためなものだから取るにしたまま)
Posted at 2024/04/09 14:11:38 | |
トラックバック(0) |
いまどき | 日記