2025年08月13日
随分昔、禿同(激しく同意の省略形)ってのがありましてね、異論を挟む余地もなしに同意というフレーズなんですが、ご存知?
たしか、2チャンネルという掲示板で使われ始め、一部の界隈で通用する流行語でした。
似たようなのに「それなー」ってのもありまして、こちらも同意なんですが、とりあえず同意に近くて話を逸らさない範囲で同意だったんじゃないかと思う。
でだ、こないだ某電気屋で売り子のお兄さん(20歳から30歳くらい)に禿同ってやってのけたんですが、通じなかったような。
気になってるのは、2025年現在において「異論を挟む余地もなく同意」を
どないゆうてるの?
です。「まあね」でおしまいなのか、もっと流し気味に「ふんふん」でおしまいなのか。そのへん
「ふんふん」なら、あとで「あのとき話したやん」なんて云っても記憶の彼方に過ぎ去ってるから同意したという保証はないんですよ。
さて、最近の反論のないくらい同意って表現方法は何?
気になるなぁ。
.
Posted at 2025/08/13 21:21:56 | |
トラックバック(0) |
日本語 | 日記