
京都の奥座敷とでも言うのかな、貴船神社周辺が、なんかすごいことになってるようですよ。
最寄りの鉄道といえば(京都の)出町柳から叡山電車に乗って貴船口で降りて歩く。2キロくらいかな。往復4キロで結構歩きますが、歩いてる人をよく見かけます←他人事。
クルマだとあっちこっちを曲がりくねっていくので簡単ではありません。そして現地には公式駐車場というのはなくて好意で貸してくださる茶店があったりする。
もちろん、無料ではありませんから茶店でしっかりお食事をいただいてからの出撃。すぐに帰ってきてお礼を述べて退散って感じでしょうか。
なぜ、そこに行くかという理由は色々とあるんですが、
水みくじ とか 雪の日のゲリラライトアップとか現地に至るまでの紅葉とかご利益があるのは間違いないです。
とえいあえず、来年の春まで自粛が良さそうですよ。いえ、歩いていく場合は貴船口から歩いて2キロくらいですから無理ではないです。電車が混むかどうかは謎ですけど。
.
Posted at 2025/09/23 08:08:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記