• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

代休消化>トマトラーメンドライブ

代休消化>トマトラーメンドライブ今日は、代休消化として取っておいた休日です。今朝の目覚めは爽快でして、出勤してもよかったようなというところでしょうか。
それはさておき、Kansai Walkerに掲載されていたトマトラーメンが食べたいので「3軒から選べ」と。(自称トマト嫌いの人間を引き連れていく…連れて行かれる…)
で、神戸よりも狭山にしようということで、お出かけ。開店時間よりもはるかに早く到着したので、お隣の「じゃんく堂」というお店で時間つぶしをしてからトマトラーメンを嫁がいただきました。男性が食べてちょうどよい量です。酸味が利いていて結構おいしいそうな。(二口ほどお相伴しました)
そのじゃんく堂をはさんで向かいにちょっと広い駐車場完備の果物屋さんが向かい合わせで2軒ありまして、そこで葡萄を。軽トラックの右側には10台くらいは停めれそうです。
南河内の丘陵地帯は葡萄の名産地でして、トマトラーメンよりもこっちに興味がありました。(密告しないように)

写真の紅南陽は、デラウェアみたいな感じですが、そうでもないらしい。いま冷蔵庫に入れてあるので明日の夜にでも。ほかには、完熟トマトを一袋。まくわ瓜を1個。ピーマンを一袋。



店の片隅には、葡萄の木があって、ちゃんと袋がけしてありました。

ドライブメモ
・ラーメン店は、じゃんく堂の横なんですが、駐車場は謎です。火曜日がお休みだとか。
・果物屋さんは葡萄のほかにも果物やら野菜を置いてます。休憩をかねてよってはいかがでしょうか。(お勧めします)

Posted at 2007/08/06 20:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年08月06日 イイね!

検索エンジン

検索エンジン昨日の巨大ねたの寿司屋さんが気になったのでグルメウォーカーで検索してたらみんカラでおなじみのVisimoがでてきてます。
検索の仕組みとして複数のキーワードを許す構造になってます。みんカラの検索エンジンにも装備していただけるとちょっとうれしいかも。

それと、半角の英字がエスケープ文字になっていてみんカラの検索エンジンにはヒットしないようです。シソーラスもうまくヒットするように整理してほしいなと…

んで、梅田周辺の巨大ネタ寿司屋さんですが、駐車場が無い&あっても高いので…
Posted at 2007/08/06 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーバー | 日記
2007年08月05日 イイね!

P&D取材&すし密会

P&D取材&すし密会今日は、P&Dの取材ということで能勢妙見山へ出かけてきました。千里からなら1時間もあれば到着できるところです。
まず、千里中央のライフサイエンスセンター前で40分まで待機して、カルフールへ。ここで4台編成になって妙見山に向かいました。

ストラーダに乗った撮影チームはすでに到着。早速ブリーフィング。
@kansaiのみなさんは【まじめな人ばかり】と申しておりました。
時間はちゃんと守るし、車も綺麗に並べるし…ってほめていただきました。


とはいうものの16台だったかな。
飛び入りの方もおいでだし、@tokai機動部隊も現れて黙々と撮影です。
それにしてもタフです。


私は早々に撮影を済ませて、妙見山におまいり。
お堂の横のアルファベットが面白いでしょ。
参拝される方をグループ分けしたときにつける名称だそうです。Dが無いのは、聞き取りにくい人が居るからだとか。
画面の左を歩いている人はお百度参りのようです。


待機中の日向はこんな感じの日差しですが、日陰に入ると涼しい風が心地よかった。撮影後に、昼飯は…「握り寿司」ということで高槻ジャスコまで。
裏道魔王の後を付いて走ったのですが、それはそれは大変なルート。ぎりぎりでかわすところやら、なんやかんやらで大変楽しめました。

さて、食べた後で駐車場に戻ると彼が買い物袋を提げて登場!(顔の処理が面倒なので下に向けてますが…)
3次会に突入モードになりましたが、帰宅させていただきました。

皆様ありがとうございました。(_o_)


メモ:妙見山は、北斗七星の神様で農業の神様でもあります。が、いたずらをする連中が居るものだから夜になると駐車場は閉鎖されるようですね。
Posted at 2007/08/05 18:45:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2007年08月04日 イイね!

ホンジツ…

ホンジツ…朝からclassicを起動して昔のフロッピーを引っ張り出してきてゲームを探してました。鶏が出てくるエアホッケーが見つからないので、もう少し探すつもり。PDSバージョンのKidPixと子供が描いた猫のファイルが出てきたのも収穫。
nekoがあったけどfont da moverが無いので手が出ない。

午後から昼飯を食べに行って車を水洗いして、左の写真のところで盆踊り。かれこれ5回目かな。夕食は、風月でお好み焼き。ぶらぶらして帰ってきたらこの時間でした。

さて、明日は楽しむぞっと。
Posted at 2007/08/04 22:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2007年08月01日 イイね!

五月山、夜景ドライブ

五月山、夜景ドライブ日の丸展望台の再確認をするためと称して夜景ドライブをしてきました。3箇所ほどの駐車場をハシゴしたのですがカップルが多くて。
Posted at 2007/08/01 22:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
192021 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation