• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

マジックアワー

映画を見てきました。表題のマジックアワーなんですが、前作を見た人のための、くすぐりが数箇所ありました。

出てきた車ですが、古いところでは
フォルクスワーゲンバス。空冷エンジンで3列シートでパノラマルーフになってたような…。シトロエン2CVかな…。
その他では白のベンツですね。
物語は、太陽の沈む直前からの数分間を映画人が云うマジックアワーを引っ掛けてます。
映画のセットは、USJに行ってきた後だったので、(ふむふむ)という気分で見てました。単純に作るのも大変だし、撮影を考えたセット作りもあるから、それなりの工夫もあるかもしれません。

ちょっとだけ、セットではない町並みが出てきますが、ハウステンボスなのかな…どこなんでしょうね。
Posted at 2008/06/15 20:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年06月14日 イイね!

今日のお出かけ

今日のお出かけ結局、京都と宇治に出かけてきました。Kansai Walkerに掲載されていたお店をハシゴして…宇治の植物園でイマドキノ花の撮影が、今日のお出かけでした。

淡々と書いてみると…。

高速道路でRed bullの缶を背負ったMiniに遭遇。京都南で降りたら一緒についてきたっけ。JR京都駅方面に走り去りました。

適当にセットしたので本来の順番無視ですが…写真のハバネロ本舗に。
次は、シトロン・サレ。11時半だったので開店と同時に入ってお昼してきました。
そーれからル・プチメックに。ここはよくわからなかったので店の前を2周しました。*_* 
結局(嫁が)何を買ったのは謎ということで…。

このあと宇治の植物園に。蛍の時間まではちょっと間があったので散歩+花を撮影して帰ってきました。花の撮影は、やはり早朝とか雨上がりがよろしいようで色が綺麗な写真ばかりになりましたっけ。

蛍のほうは、写真撮影禁止だそうですよ。
Posted at 2008/06/14 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2008年06月13日 イイね!

アドベリー


今年も行くのかどうか謎ですがアドベリーのムービーが見つかりました。現地からちょっと足を伸ばせば、マキノピックランドでブルーベリー狩ができたりするんですけどね。
ちなみに今年の収穫祭は、6月22日(日)道の駅 「藤樹の里あどがわ」で
西武百貨店大津店でもやっているようです。
Posted at 2008/06/13 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2008年06月13日 イイね!

あさっては父の日だったっけ

あさっては父の日だったっけ今日の昼飯のあと、お菓子を買いにお店に寄ったら写真のクッキー(かな)を貰ってしまいました。
もちろん、お菓子が目的ですので煎餅も一袋。帰り道には、店に入った「せーねん」たちも貰ったらしくクッキーの顔が一人ひとり違ってたっけ。
写真にとって、クッキーのほうは同僚にプレゼントしました。

つらつら考えるに…父親になるのは、女性の協力無しにはなれません。

その協力を得るには、まず信頼してもらって50年は一緒に過ごせそうというキモチになってもらわないと駄目ですよね。
「幸せにする」という具体的目標のない約束にも酔ってもらって…
お互いに健康な体を持っていれば、子供に恵まれてカタチの上で父親になれるわけですが、父親の役割のなんとあいまいなことか。
働いて、女房子供に食べさせて、好きなことをさせて、一緒に遊んで…。
(一人で遊んではいけません)

ここ数年、商売のイベントとして父の日が注目されるようになって来てますが…プレゼントを貰っても、そんなにうれしい訳でもない。けどやっぱり「ありがとう」の一言は欠かせないし…
どちらかというと行く先を決めずに(ランダーを)走らせるのが、いいのかな。

で、嫁はん。明日はどちらに出かけましょうか。
Posted at 2008/06/13 21:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2008年06月11日 イイね!

久しぶりの散髪(いまどきはなんと云うのか)

久しぶりの散髪(いまどきはなんと云うのか)たぶん、4ヶ月ぶりの散髪屋さんに行ってきました。今日、散髪屋で使うネタは左の地図にある赤ハゲ山。地図を眺めているとこんな地名が見つかるんです。なんで、そんな名前になったのかは、興味津々なんですがよくわかりません。
そして餌食になったカット担当は、40歳代と思しきお姐さんなんですが、話が盛り上がってくると、カットの手が止まります。身振り手振りが嵩じて…話を止めました。背が低いので椅子を最も低い位置にしても頭頂部に手が回りかねてます。
サイドは、椅子を少しだけ上に上げると十分ですし…。

そのあと髭剃り担当のせーねんに交替したので「マイかみそり」の話題にしました。店とは無関係に自前だそうです。数十本入った替え刃のカートリッジを数十個まとめて買うんだそうな。ということで単価は、計算するのが面倒だとか。

ブランドは、貝印とかジレットやらシックなんかだそうです。ハンドルは共通だとして替え刃を取り替えることができるなら…
寿司屋みたいに
「どの刃でいきましょ?」
「今日はジレットで頼む」
「100円アップですがよろしいですか」
「もちろん、このあとちょっとあるからね」
なんてことができるかもしれません。


Posted at 2008/06/11 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234 5 6 7
89 10 1112 13 14
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation