ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月03日
大阪市公会堂
昨日、嫁友のナントカで大阪市公会堂へ。近くまでは何度か来たことがあるのですが、実際に中に入ったのは、今回が始めて。
説明書きには、明治末期に100万円の寄付があって大正に入ってから建築されたとか。私財を寄付するとでもいうのかな。そういうのは昔からあったようですが、いまは呼びかけないと動かないような。
それは、個人が大金を稼ぐというのがあまりないのか、それともどうなんでしょうか。
ちなみに
駐車場は、10台程度。地下にレストラン有。
Posted at 2008/08/03 21:23:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
2008年08月03日
盆踊り
昨夜は、ちょっと早めの盆踊りを見てました。
参加しているお年寄りとか子供を見ていると、なんとなくですが、平和だなぁと思いました。
私の知らない世代といえる戦時中だったら介護とか年金とか(ささいなこと)なんか云ってられなかったはずだし、そういったことなんかは、何か決まり文句を云われて押しつぶされたかな。ま、公務員で悪いことをするやつもいなかったのは間違いないことだと思いますが。
ちなみに、盆踊りは、さらに大昔は男女の出会いの機会だったとも聞いてます。そういう出会いの機会というのは、いろんなカタチに変化しつつあるかな。
Posted at 2008/08/03 08:51:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
季節
| 日記
2008年08月02日
花火
これも昨夜の話。
8時過ぎにやっと帰宅して夕食をいただいているとお祭りのような「どんどこ」という音がしていました。
(なんだろうねぇ)などと申して適当にごまかしておりましたが、今朝の新聞で納得。羽曳野付近の某教団の花火大会でした。
たまに通る南阪奈道路の太子IC料金所付近から見たらずいぶんと綺麗だったんじゃないかな。
Posted at 2008/08/02 08:49:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2008年08月02日
名刺
昨日、プリンタのトラブルということでX社から人が来ていてナントカ解決までこぎつけたのですが、そのあといただいた名刺には、しっかり「派遣」の二文字がありました。
こういう文字を見ると、その企業の看板を背負っているにしてもなんだか悲しい気持ちになります。本人は必至でも正社員から見れば「派遣なんだから」という気持ちがあるんじゃないかと。
細かいことではありますが、企業の看板を背負ってお仕事をする方には、たとえ派遣社員であっても名刺に派遣の二文字を入れさせてはいけないと思いますね。
これまでいろんな方とお仕事をしてますが、派遣とか助っ人であっても名刺に派遣の二文字が入っているのを見たことがないので…。ちょっと書いておきました。
Posted at 2008/08/02 08:42:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2008年08月01日
ジウジアーロ氏
車のデザインで有名なジウジアーロ氏のインタビューがニコンのサイトにありました。
私が知らないだけなのかもしれませんが、ニコンの一眼レフは彼がデザインしているようですね。最後まで聞いたら、写真のサイトにつながっていて砂漠で撮影した写真がありまして、なかなかのものです。
関連情報URL :
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera_design/index.htm?cid=IJC78BJZIJ0
Posted at 2008/08/01 22:13:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 59 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 114 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 575 )
うんちく ( 389 )
季節 ( 288 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 421 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 101 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 56 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation