• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

5連休が、取れない

それは、今年の5月のことでした。
勤務先の命令で「3連休を土曜と日曜日につなげて取るように」と。
休暇は、自分の休暇を使ってね」ってのが味噌でして、私のは40日ほどありますから少々のことでは足りなくなることはございません。

そのときは、テキトーに10月1日から3日まで休むと宣言しておきました。
4ヶ月先はわからんしね。

そして9月に入ってから…出先を決めようとするものの、乗り気でないのが約1名。
さらに会議みたいなのが10月1日に1件。
追い討ちをかけるように3日に用事が。
車検でランダーは持っていかれるし…。(3日に請求書と一緒に帰ってくる)
極め付きは、台風でしょうか。明日から荒れるみたいです。
嵐は嫌いじゃないのですが、遊び歩く(走る)には、イマイチだし…。
さて、どうしたものか。
Posted at 2008/09/29 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年09月29日 イイね!

エレベータで…

些細なことですが、

エレベータに一人で乗っていた。
何かしらむずがゆくなってきたので…
大きなクシャミを3回ほど。(クシャミ3回…メーカーが違う)

すぐに降りたのですが、風邪を引いてくしゃみをして…
次の人がエレベータに乗った場合の感染率なんかが妙に気になる。
Posted at 2008/09/29 22:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2008年09月28日 イイね!

コスモスドライブ

コスモスドライブアサイチで日曜市のお買い物のあと野暮用を1件こなして、車検にランダーを出して、代わりに貸してもらったeKワゴンで出かけたのが「とよのコスモスの里」。
ここは、最後の500メートルの部分の道路幅が2.5メートルくらいしかなくて、ランダーで出かけるのはかなりの気合がいります。
で、1年ぶりのコスモスは、写真の通り。まだ五号機には馴れてないし、露出補正を行わないとまともに写らない。今日は曇天でして、ホワイトバランスもいろいろと変更して試してみました。帰ってきて写真を見ると、どの色が正しいコスモスの色か謎状態ではありました。

お出かけ情報
・駐車場はあります。無料です。最後の500メートルに気合がいります。
 帰りの90度直角カーブをこなさないと帰れません。(ランダーは大丈夫)
・入場料は、500円也。
・野菜とか果物を入り口で売ってますので…。
・お弁当は、持参するか途中のコンビニでどうぞ。シートなんかも持参すると良いかも。
・コスモスの草丈が高く2メートルくらいありますので、写真撮影は、比較的楽です。
Posted at 2008/09/28 21:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2008年09月28日 イイね!

eKワゴン試乗

eKワゴン試乗車検が来月に迫っていて、ディーラーに電話したら見事に捕まってしまいましてランダーを出してきました。
で「代車はありますか?と尋ねると「eKワゴンを用意します」ということで預けに行くと写真のクルマが待ってました。
新車なんですよ。76キロしか走ってなくて新車の臭いがするし…
これで、狭い路を走るべく、さっそくコスモスを見に行ってきました。

感想なんですが…行きは珍しく嫁がほとんどを運転して楽しんでました。
その帰りは私、足が慣れたのかアクセルワークは、軽く感じました。登りでも「えいや!」ってところがなくて。
コーナリングのロールはございません。視界は、窓ガラスまでがランダーと違って近いのでパノラミックとでも云うのでしょうか。
秀逸は、ロードノイズ。まったくないというと無理かもしれませんが、タイヤの音は聞こえません。エンジンががんばっている音だけ。
貸してもらったのは代車専用ということだと思いますが、3速のAT仕様です。上り坂は、2速で引っ張って3速に入る繰り返しかな。馴れればそれほどストレスにはなりません。(ランダーの6速がある意味変なんですが)
唯一(困ったな)ってのは、押し出しが弱いため割り込みがばんばんきます。ランダーだと、まずありえないシチュエーションで横からの割り込みを食らいますね。
早く車検が終わって欲しいものです。
Posted at 2008/09/28 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2008年09月27日 イイね!

新人さん、いらっしゃ~い密会第四段(弾)!

新人さん、いらっしゃ~い密会第四段(弾)! 密会に出かけてきました。例によってシロノワールが夕食になってしまってましておなかの調子が変です。
10時前に表に出て、あーだコーダと話をしてて現地を出たのが11時ころですから結構早く帰れたほうではないかと…
ちなみに、ランダーの温度計は、15度をさしてまして、ずいぶんと寒くなったものです。(ラーメンが恋しい季節でもあります)

さて、遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
KENNさん、遠いところをありがとうございました。
アウさん、無事に帰宅できたでしょうか。来月の下旬になれば、龍神スカイラインに出かけますので…
ミクシのお姫様も無事お帰りできたでしょうか。

ヘッドライト写真館は、明日掲載させていただきます。
Posted at 2008/09/27 23:59:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation