ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月17日
整列乗車
大阪と東京の違いの例として電車の整列乗車がよくあげられる。
しかし、それは特定のパターンにはまった時だけで、普段は大阪と似たり寄ったりじゃないかな。先日の出張帰りの秋葉原で見たのは並ぶわけでもなく、だらだらと立っているだけで電車が到着するとわれがちに乗り込む人たち。翌日の午前に見たのもおなじ。大して変わりない。
エスカレーターだけは決定的に右と左に別れている。米国やユーラシア大陸からの旅行者なら大阪は居心地がよいだろう。大阪からきたら慣れるまでは戸惑う。
右か左かはユーラシア大陸ならクルマは右なんだが、イギリスの植民地だったはずの米国が右というのは面白い。その辺は自由の女神をフランスからもらっているあたりに若干の影響があったかも。
フランスの影響が大きいカナダの存在も見逃せないか。
話が〓なのでこのへんで
Posted at 2008/09/17 19:27:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2008年09月17日
出張終了
つくばエクスプレスのホームにいます。
二度にわたる出張はこれでおしまい。
この手の仕事はしばらくないはず。しかし、経験がつめたわけでもないので疲れただけかも。ていうか悪名が轟いたかも。
さて大阪には何時に辿り着くかな
あ゛、ご協力いただいたみなさんありがとうm(__)m
Posted at 2008/09/17 18:57:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2008年09月16日
身長をそっと測る
つくばのファミマによって朝食の買い出しをしたあと出口の自動ドアに貼ってある紙を見ると150、160、170の線が引いてある。
何かあった時、出口のドアを見ておけば身長は簡単に測れる仕組み。
もちろん防犯カメラで記録しておけばさらにいいかも。
Posted at 2008/09/16 22:12:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2008年09月14日
そして今日も野菜市
昨日のでも少し足りないのか、今日は池田と亀岡を結ぶ街道筋の野菜市に出かけてきました。現地では嫁が野菜を漁っている間に切花を撮影。浅い目の絞りで空気感が出てると思います。
そういえば、今日は中秋の名月ですね。真夜中に宇治川の橋でカメラを構えて夜景を撮影してみたいものです。
Posted at 2008/09/14 21:28:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
2008年09月14日
無料のかぼちゃをいただく
表題と中身が一致してませんが…
昨日と今日も、というか毎週山岳ドライブを楽しんでます。昨日は、そろそろシイタケのシーズンではないかということで「高槻森林観光センター」に。
ランダーのナビには堅田温泉と表示されますので、そちらに向かいます。
到着したのは、朝の9時ころでして…一番乗り。今シーズン最後の佃煮用にゴーヤを買い込んで。シイタケ狩りしてきました。レジの後ろには、無料のかぼちゃが置いてあったので小ぶりのを1個貰ってきましたが…二人きりなのに誰が食べるのか。
花の写真は、昨日の朝方の雨で客もいないだろうという読みででかけ咲いていた百合の雨粒を撮影したもの。
関連情報URL :
http://www.h6.dion.ne.jp/~oguri/page/m/m2005_30.htm
Posted at 2008/09/14 21:18:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 284 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation