• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

「みんカラオフラインミーティング」やりたい!

こないだのMMFに行ってきておぼろげに思ったのが浅間ミーティングのようなメーカーや車種に関係なく集まることができないかということでした。

今日の通勤電車の中でまとまったのが「特定のメーカーに偏らず、全部でやりたい」。これです。
あるていどカテゴリを設ける必要はあるかもしれませんが、このみんカラに集まってきている人全部でできないでしょうか。
めちゃめちゃ難しいでしょうね。

いくつかピックアップすると
・会場をどうするか
  2000台から3000台は集まるものと踏んだほうがよさそう。
  場所の確保と借用の費用
  どっかの飛行場を借りるとか、牧場か…
・スタッフ
 何人必要なのか想像がつかない。
・開催時期
 他のショーと重ならないような配慮が要る(無視するか)

これくらいしか思いつきません。協賛を求めてお店を出してもらって
売り上げから場所の確保費用を考えるのも手ですが…

でもね、やればめちゃめちゃ面白いと思います。
Posted at 2008/10/16 20:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2008年10月15日 イイね!

曜日感覚などなど適当

今日は、水曜日のような気がするんだが…勤務先では、火曜日のような木曜日のような(ようわからん)状態で仕事をしてました。
予定を入れるのに(明日は…)って考え込んでしまいまして、内心オタオタしたことが数回。
日曜日に思い切り遊んで、月曜日もお休みだったりして、そのまんま火曜日を迎えると(よくわからん)状態に。

そういえば、昨日の帰りは雨上がりで、ヘッドライトの灯りが路面に反射して非常に綺麗でした。緩いカーブのところで写すのがよさそうですね。

あとは、午前3時くらいに宇治の橋で川面を写してみたいなって思ってます。さて、いつ実現するかが興味津々ですが。(雪が降りそうになってる日を選ぶとよさそうかも)
Posted at 2008/10/15 20:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

浅間ミーティング

浅間ミーティングその昔、バイクが好きで浅間まで往復してたことがありました。その理由が表題の浅間ミーティングでして、まだ健在です。そろそろこっちも復活しようかなとも思ってるのですが…距離が距離だし単車での往復は体力が持たない。
なんで、この話をだしたかというとユーザグループのあるべき姿みたいなのがここにあるんじゃないかなと思うからです。
とりあえず、年に2回、春に集まって総会。秋に集まって「わいわい」。
たぶん、秋にはコンクールデレガンスもやってるはずなので、イベントとしては、それだけのはずです。
協賛の業者もいるはずですが、それほど目立たないだけかな。最近のバイク雑誌に取り上げられているのだろうかと…。ちなみに、今年は10月4日だったそうな。

運営方針としては、メーカーに偏らないし車種にも偏らない。普通の叔父さんやせーねんが「旧車が好き」という理由だけで集まってます。もちろん、おばさんもいれば、お姉さんもいます。
こうしないとというか、このスタイルでないと長持ちしないと思いますね。

写真は、大昔の雑誌に掲載されたものです。興味があれば、いかがでしょうか。
Posted at 2008/10/13 21:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2008年10月13日 イイね!

コスモスドライブ(亀岡)

コスモスドライブ(亀岡)昨夜の疲れが取れないまま、今朝も5時に目が開いて眠れないんですが…ipod touchで遊んでました。
そのあと、野暮用をこなして昼過ぎに亀岡に出かけてコスモスを見てきました。
毎年出かけてるし、疲れが残っているなんて云ったら「安静に」なんて、妙に大事にされるのも嫌なので…
現地に着いたのは、閉園1時間前の午後3時くらいかな。コスモスは、満開でした。
毎年、案山子(かかし)のコンテストをやってるのも楽しみのひとつです。
今年は、写真のキキで決まり! だけど妙になまめかしいのは、私の考えすぎかな。
コスモスのほうは、午後の光を受けて全部斜め光線で撮影できました。これはいいんだか悪いんだか…
帰ってきて、もう少し写真を整理して@関西の皆さんの写真をまとめて…昼寝して体力が戻ったので今に至るってところでしょうか。
今週は火曜日から始まるし来週は水曜から(強制)休暇を取るからナントカなるでしょう。
Posted at 2008/10/13 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2008年10月12日 イイね!

MMFに

MMFにMMFにはじめていってきました。いろんな車種が集まってたのが楽しくてずいぶんと写真を撮ってきました。最後は、コンデジでもファインダーを覗き込む習慣がついてしまってました。
ま、それはさておき今朝は、2時半ころに目が覚めて、眠れないので3時過ぎに出発。新名神で刈谷PAに。写真は、その夜明けです。非常に綺麗な夜明けでして何枚か撮影しています。この時間は、寒くて…
そのあと7時に入場。(刈谷PAからは15分程度)
いろんな説明があったり、開会式があったり。会場内を歩き回って(オモシロイ)とか(綺麗)と思ったものばかりを撮影してました。
名刺は、思い切り作っていったのでずいぶんとあまりました。ハラランさんとかtamioさんとか関東の方に会えたのが収穫でしたっけ。
ランダー以外で、いただいた名刺を見てみると、「三菱ミニカ保存委員会」さんeK SPORT ownersクラブなどなど11枚。みんカラの方が多いのであとで訪問してみたいと思います。

それと全国大会の話もありましたっけ。これは、コメダでも話が出ていると思いますので、そっちとリーダーさんからなにか話が出てくると思います。このあたりに関しては、genchanさん、プラスさんありがとうございました。
Posted at 2008/10/12 22:36:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
56 7 8910 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation