• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

今朝の新聞

オリンパスペン〓がデジタルでよみがえって七月三日発売。
見た目はコンデジなんですがレンズ交換できるので面白そう。たぶんフォーサーズ規格の撮像素子かな

東芝からミリ波レーダーのICが従来の十分の1のコストで作る技術が発表されるそうな。主な用途の衝突防止に車に搭載できるよう期待してます。
Posted at 2009/06/17 08:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月17日 イイね!

意地悪Ψ(`∀´#)オヤジ

なんかね
最近、意地悪オヤジを演じることが多くなってます。
他人のやってることで、ダメ出しをするんですが。ほっとけばいいのにねー。

こんな自分を見て、昔にも意地悪Ψ(`∀´#)オヤジがいたっけ。その時のオヤジの気持ちが見えてくるような気がする。
このまま、演じ続けるかなぁ。
Posted at 2009/06/17 08:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月14日 イイね!

六甲山へ

六甲山へほぼ毎年、六甲山の森林植物園に出かけてます。(正式には、神戸市立森林植物園)

今年は、2週間先の予定だったんですが、昨日の夕方のニュースでシチダンカが開花しているとかで(いそがねば)っと、昼から出かけてきました。

現地は、日曜の午後なので駐車場はほぼ満杯。何とか第二駐車場に止めて、入り口に行くと、まだ紫陽花はパラパラ。て早すぎたかなと思いつつ、いつもの場所に行くと綺麗に開花していました。4年越しでほぼ思った写真が取れたかな。

写真の一部をフォトギャラリーにアップしておきましたのでご覧ください。

メモ:
森林植物園全体としての紫陽花は、まだまだです。満開の時期は20日から30日辺りまで。シチダンカは、来週末辺りが限界のような。
月末になるとモリアオガエルの卵塊を見ることができます。



Posted at 2009/06/14 19:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

「有限会社喰らい屋本舗第何回か忘れたよ走行会」に参加してきました。

「有限会社喰らい屋本舗第何回か忘れたよ走行会」に参加してきました。昨年のMMFで知り合いになった@若年寄@さんが、走行会を開くとかで
後先を考えずに応募(見学のみ)をしたのが3月。
あれからずいぶんと時間が経って、今日がその日でした。@若年寄@さんとは、MMF以来の再会ですが、ぜんぜん他人という感覚はありませんでしたっけ。

現地に着いたのが7時ちょっとすぎで7時半にはほとんどが集まってました。

こういった走行会は、初めてなので何の作戦も方針もなく、ただただ写真を撮るだけ。
印象としては、車が車本来の能力を発揮できる場所かなと思いました。

ドリフトが出来るマシンはドリフトをして、そうでないグリップを主体としたものは、グリップなりに走行を楽しんでましたっけ。こういった場所ではパワーのない車の方が面白いような気がします。

例によって撮影してきたものをフォトギャラリーにアップしておきました。

パドック編
疾走編1/2
疾走編2/2
Posted at 2009/06/13 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

走行会前章

名阪スポーツランドで走行会の見学に来ています。
さて何枚写すかな。
Posted at 2009/06/13 07:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 45 6
7 8 9 101112 13
141516 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation