ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月05日
チロルチョコ
写真は、嫁がコンビニで買ってきて運転している横でくすくす笑いながら見ていたチロルチョコです。
書いてあるのは、下の4行なのですが…
普通は、「桃クリ三年柿八年」くらいしか云わなかったかな。
続きとして「柚子は大バカ十八年」もたまに聞きますけど
亭主の不作で笑ってたのか…女房の不作のタイムリミットで笑っていたのか
(結婚して60年経つとたいていの亭主は、先に逝きますもんね)
頑張れ、チロルチョコ!
-----------------
桃クリ3年柿八年
梅は酸い酸い十三年、柚子は大バカ十八年、
りんごニコニコ25年、女房の不作は六十年、
亭主の不作はこれまた一生
関連情報URL :
http://www.tirol-choco.com/index.html
Posted at 2009/12/05 21:20:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年12月05日
ヒラマサ釣り
昨夜の探偵ナイトスクープなんですが…
ヒラマサ2匹を釣ってほしいという依頼に名人が沢山出てきてまして
そのうちの鮎つり名人が最初の1匹目を吊り上げてました。
小魚を釣り針に引っ掛けたまま釣堀を泳がせて、見事1匹目。
最初に登場したときに、あの竿で大丈夫なんだろうかと思ったりしてましたが、
ものすごいしなりでも折れないんですな。鮎つり名人も凄かったですはい。
Posted at 2009/12/05 09:09:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
経済
| 日記
2009年12月02日
右足で踏むペダルは??
最近、思うんですよ。
右足で踏むペダル。日本ではアクセルなんていわれてるんですが
米国だとガスペダルだそうです。
思いのままに加速減速を楽しみコーナーを交わしていく走りをしていると…アクセルペダルのような気がする。
すべてコントロール化に置かれてプロセッサー任せになってて「とりあえずコンビニに買い物!」のようなお出かけだとガスペダルのような気がする。
そうそう、ウチの嫁はガスペダルを踏んでますね。
Posted at 2009/12/02 22:33:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うんちく
| 日記
2009年12月01日
銀杏並木など
土曜日の夜に御堂筋の銀杏並木を見てきました。動画のほうは、Mixiにアップしてありますので…そのうちドラドラにでも応募してみようか。
見物が目的で御堂筋を走るのは初めてでしてね。その昔、御堂筋を走ったのは南港に用事があって出かけたとか日本橋にPCのパーツを買うために出かけたとか。今は、PCのパーツは地元で済ませることが多いんですが。
時間的に8時ころだったかな。ほんとうは、夕暮れの夜との境目があいまいな時間がよいように思います。できれば、天気がよくて昼間にちょっとだけ雨が降ってくれるとなおさらよろしい。という余計なことは考えず。左端の車線を制限速度よりも少し遅い目に走って楽しんできました。
Posted at 2009/12/01 21:37:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| 日記
2009年12月01日
Life-X
最近、ブログの端っこに「Life-x」の広告が出始めたので試しに入会してみましたが…
入ってからわかったのですがトータルの容量が500Mbだそうです。
Fine+largeで撮影すると1枚あたり4Mbを使用しますので、だいたい120枚くらいで
満タン状態になります。
いつも使っているキヤノンのサイトは、パスワードブロックや訪問者数のカウントができる
機能がついて2Gに増量されたので止められません。(プリンタを持っているだけでもOKのような)
動画が使えて、余計なプラグインのインストールが不要で容量が大きいところはないものかと…。
Posted at 2009/12/01 21:29:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 122 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 111 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 45 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 574 )
うんちく ( 385 )
季節 ( 284 )
アニメ ( 15 )
いまどき ( 418 )
植木 ( 1 )
映画 ( 125 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 98 )
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation