• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

スバル360

スバル360そのカレー屋さんの後、iPod nanoを買うべく、梅田に出かけて駐車場に入るとスバル君がいました。1960年~70年頃のものだったか、ヘッドライトの形状から類推するにテントウムシの最終モデルです。

このサイズで身長160センチくらいの人間を4人乗せてしっかり走れていたわけですから、すごいとしかいえません。1時間ちょっとお店の中にいて、出てきたのですが、まだ置いてあってオーナーさんには出会えず。ちょっと残念でした。

ちなみにカメラのバッテリー切れで写したのは3枚だけ。そっちのほうも残念です。
Posted at 2010/02/08 21:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月08日 イイね!

昨日のわき見

昨日のわき見昨日、野暮用の後、カレー屋さんに出かけるべく白島の交差点で止まってたら面白いのがあったので一枚。パーマ屋さんだったかな。もう少し左に見えかけている「ぎっくり」の文字が気になります。
Posted at 2010/02/08 21:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2010年02月06日 イイね!

新人さん、いらっしゃ〜い密会第七段(弾)wwwwww!

新人さん、いらっしゃ〜い密会第七段(弾)wwwwww! 約2ヶ月ぶりに@kansaiのオフラインに出かけてきました。
なんか懐かしいですね。

96chan さん、SP-マンさん、それほどお話できませんでしたが、今後ともお付き合いください。

nainobuさん、今度は四国のどこかで…
無事にお帰りください。&お土産ありがとうございました。
Posted at 2010/02/07 00:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2010年02月06日 イイね!

雪見に美山へ

雪見に美山へ今日は、朝から雪が舞っていたので、美山に出かけることに。
道中もずっと雪加減で、今のタイヤで大丈夫か気になりつつ現地に到着。

2月6日は、雪灯廊のイベントがあるようですよ。今年の雪灯廊のイベントは、今日でおしまいなのですが、最後まで付き合うわけにも行かないので、美山産の蕎麦をいただいて、ちょっと散歩して帰ってきました。
記念に撮ったZizi君(アウトランダー)のナンバーを久しぶりにまともに写しました。
ナンバーが雪に隠れてますからね。
Posted at 2010/02/06 19:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年02月06日 イイね!

いろいろあって

いろいろあってその勢いで「呑みに行こう」ということになり、昨日は写真のお店にお邪魔してました。
大体2時間くらいかな。わいわい騒いで、そのあと喫茶店にはしご(二次会)してバスもなくて嫁に迎えに来てもらって帰ってきたら12時をしっかり回ってました。
飲み会で、12時を回るのは、たぶん初めての経験ですが、ま、そんなもんでしょう。
Posted at 2010/02/06 18:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation