• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

場末宿めもりーず

場末宿めもりーずツイッターで見かけた「たけのこ(以下、筍)料理」から注意を惹かれてたどり着いたのがこのサイト
トップページには、場末宿めもりーずって書いてます。これ、今年に入ってからまとめだしたらしいジョージアでの日々をまとめたものでして、ロシア語やらウクライナ語やら英語のイギリス人やアメリカ人がウロウロしてる話と料理の話がてんこ盛り。

スマホでアクセスしてたら、脇目も振らずで1時間ちょっと。
ツイッターの方に行ったり来たりしてたら、1時間では終わらない感じ。

冒頭に書いた筍料理は、ジョージアの滞在先で見つけた筍を持ち帰って場末宿で振る舞う話。そこから、あちこち見て回るとタイトルの場末宿めもりーずに。

ふとおもったのが、トップページのメニューでして「とらべる☓ヨーロッパ」にイギリスと仏が入ってないこと。当たり前の旅行で物足りない方におすすめかも。

ご注意:広告という地雷が多いので、丁寧に避けて御覧ください。そっちの手間がかかる。
Posted at 2023/05/04 09:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年05月04日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク今年は、移動制限も解除されてまして渋滞真っ盛りでした←過去形

というのも、今日はそれほどでもないんですよ。

ま、そんなわけで昨日の渋滞状況をタイトル画像に貼っておきます。

しーーーーんとして誰も遊びにいってないよりも、混雑してても賑わいといえる状況がどれほど素晴らしいか、身をもって体験できた数年ではありました。

来年は、もっと遊びに行こう。
いや、今年は、目一杯遊ぼう←軍資金が・・・

.
Posted at 2023/05/04 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2023年05月03日 イイね!

オンナは生まれながらの魔女・・・なのか?

生まれた瞬間から死ぬ寸前まで、オンナは魔女ではないかと思った。

とある葬儀で火葬後の骨を拾う場面に出くわしたことがある。親戚筋らしいんだけど生きてるときにあった覚えがないんだ。

 骨を拾う、その瞬間に思った。生きていた頃に、笑って泣いて、喜んで悲しませて、結婚してから子供を生んで旦那を困らせて、最後にみんなを悲しませて骨になったのか。これは、魔法使いでないとできない仕業だと。

そもそも生まれた瞬間から魅了の魔法を放ってるんじゃないかと思う。呪文は、キャッキャウフフだし「パパだいすき」だったりする。

生まれてしばらくのうちは、家族だけに放っていた呪文の効果も祖父・祖母にまで影響して財布が緩んでしまうという結果になる。

ある程度、育つと胸から魅了の魔法を放ちだす・・・かも。笑顔もだけど、秘密めいた魅了を放って親以外のオトコを魅了しだす。もちろん、相手の10年・20年先を見て「大丈夫!」ってなると魅了の効果を強くする。未来を見通す力というのは、預言者かも。

魅了に成功したらロード・オブ・ザ・リング(?)みたいなのを交わしてお互いをつなぎとめて・・・まだまだ先は続く。

魅了はオンナが死ぬまで続くんだ。もちろん、双方にとって幸せであれば魅了の効果が大きくなる。

と、ここまで書いてはたと気がついた。魅了の効果が及ばなかったら、どうなるか。
ま、魅了がなくても生きられる術があれば、それはそれで行きていけるかな。

魅了されてしまった、そこらへんの読者諸君。これからも魅了されまくってくださいな。
そこんところに気づかないで手遅れになった紳士諸君、それはそれで楽しい人生があるかも。ま、何が幸せなのかがわからないんだけどね。

.
Posted at 2023/05/03 18:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2023年05月02日 イイね!

お医者様

随分前に聞いた話なんですが、飲み屋でお客さんを呼ぶときに、若ければ「せんせー」、それなりの年齢なら「しゃちょー」なんて呼ぶんだそうな。
最近は、飲み屋に行く機会は全くないし、そもそも行かないので知らんけどね。昔は寿司屋の息子に知り合いがいたので女将さんが「しゃちょー」って呼んでたのを聞いたことがある。

で、せんせーといえば、お医者様。いまでは、それほど偉い気はしないけれど危険が危ない職業というのは間違いない。これは、警察官とか消防士とほとんど変わらないくらい危険ではある。なにしろ、場合によっては感染症の患者が来るんだから。
 動物のみ感染して人間には伝染しない病気ってのがあるんですが、これだと怖くないですよね。結局人間が感染しているから人間にうつる。

で本題。お医者様のレベルというか評価についてヤブ医者ってのは聴いたことあります?
大体が落語なんかにヤブ医者が出てきます。名医の反対側を指す評価でしてよく知られているのがヤブ医者。ちなみに、その下にいくつかあるんです。念のために調べてみたら、もう少しあるらしい。知ってたのはスズメ医者だけなんですが。

こちらのリンクに数件載ってる。
ヤブに向かって飛んでいくのがスズメ医者でしてヤブの手前ってとこらしくて、落語家の方が話しの枕に使ってた。

ま、それはさておき、お医者様。
最近は大変ですよね。僅かな間違いも訴訟に持っていかれたりするし医院としての方針があったりで処方が限られてるのを見たことがある。電子カルテで入力できる薬が決まってるんですよ。決まってる=医薬品が指定されてる=患者から見たら考えてないイメージ。
で、他には残業がない診療科目を選択するってのね。
街なかを見ると特定の診療科目に偏ってるのが、よくわかる。

ま、昔みたいに尊敬される職業から、ちょっとだけ遠ざかってるような気がする。

.
Posted at 2023/05/02 17:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2023年05月01日 イイね!

経営努力

経営努力先週からだったかな、タイトル画像のような画面になっておりまして上下の矢印部分に広告が出るようになりました。

下側は気にならないんです。なにしろデリカですから、ちょっと欲しいという欲は刺激されますが、当分の辛抱はできそう。

上のやつはアニメ系だったかな。こっちは出たり入ったりで忙しい。ウィンドウの上下のサイズを変更すると出なくなるけど、それとこれはべつ(?)ってやつね。

右のやつは、アンチウィルスのタブでして、これは後ほど。


ともあれ、みんカラさんにはお世話になってますので、大きな声では文句を言えない立場ではあります。

みんカラバンザイ(棒読みじゃないからね!)

クルマにはまだまだ興味はある。

.
Posted at 2023/05/01 07:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 3 4 5 6
789 101112 13
14 1516 17 181920
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation