• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

教育用桃太郎電鉄!

教育用桃太郎電鉄!桃太郎電鉄は、1回だけやった記憶があるんですが、まさかの教育用があるとは。

ま、それだけなんですが、地理はいけますよね。名物やら特産品もイケるかな。
風光明媚な観光地はおいておいて、工業地帯とか人口とか。

機会があればお試しを。

学校内だと無料なんだそうですよ。

追記:Switchで検索したけど出てきませんでした。Web版だったかな。
Posted at 2024/03/30 07:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2024年03月26日 イイね!

インプレゾンビ

最近の「X」のひどいことよ。ちょっと昔もひどかったけどフォロワーのつぶやきを見ているだけなら結構平和だった気がする。

もちろん、雑多な内容とかトレンドを見ると、それなりの内容が蠢いていたように思う。

が、それまでというのもtwitterという世界でのことで買収されて名前が変わってしばらくすると、他人の画像を使って似たような内容のポストが多くなってる。

もちろん、内容自体も他人のものをコピーしてるから、twitterのときのドブ川を覗いているような嫌な内容もそのままなんだけど、Xに変わってからは、ヒットするキーワードを態々(わざわざ:で変換すると読めない字になってる)選んでるものだから嫌でも目に留まる。

でだ、読売新聞が海外に取材に行ってインプレゾンビにインタビューした記事が載ってる。関連情報URL参照。

貧困がもたらすものという単純な問題ではないと思う。
そうでなくても大量のスマホを使ってゾンビを形成したりしてる輩(やから)もいるし。

面倒な世の中になったもんだ。

だからといって、他所に移るにはねぇ。
Posted at 2024/03/26 13:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年03月22日 イイね!

怪しさ満載

怪しさ満載昨日の朝から表示され出した「コミュニティを探す」のリストなんですが、タイトル画像をご覧くださいまし。

怪しいところ
その1
 コミュニティのタイトルが同じ・・・なんですよね。ちょっとぐらい工夫をすればいいんだけど。

その2
 ロゴ(?)というかアイコンに使われているオンナの顔が同じ。

その3
 メンバー数が同じ

その4
 メンバーのアイコンで左から2番目のサングラスを掛けたのは同じアイコン
偶然とはいえ偶然?

絶対にクリックしませんが、中の人が同じじゃないかと思う。もちろん複数のスマホを操るとかして「なんとか」してるんだと思う。

ま、暇つぶしのネタでしたが、こういうのコミュニティの候補に上げてるのがヤバイし、果たして参加するんだろうか。

.
Posted at 2024/03/22 08:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年03月21日 イイね!

人間の品性と・・・

昨日、ちょっとお出かけして帰りにスーパーの駐車場にクルマを入れて買い物を済ませて公道に出るとき外車が斜めに右車線から突っ込んできて出られないんだ。まさか横っ腹に突っ込むわけに行かないし、「これだから・・・免許返納したら?」なんて言われるのも癪だし。

ノスタルジックなことを思い浮かべると、国道171を西に向かってバイクを駆っていたら真中車線を「のんびり」と走るアメ車がいた。

バイクで走ってる身からすると「居る」感じで、走ってる気がしない。なにしろ制限速度なものだし。

それに比べて今の世の中、クルマを操る人の品性の高くないことと言ったら。それも国産車よりも外車を操る人の貧しいことよ。
(このブログを読んでる方で「お・・・ぉれ?」って方はいないと思う)

片側3車線の高速道路を走ると
左端は、はなから諦めてる・・・よね。ちょっと前に軽自動車に乗ってたけど、そんときも端っこを走らせてた。なにしろ80キロが快適速度。

真ん中は、それなりに勤勉なクルマたちでして、それなりの速度で走ってて左からの追い越しやら右からの割り込みにも勤勉実直に対応してる。

右端は・・・なにそれって奴で
 自分の世界に浸って制限速度で走ってみたり。うん、間違ってないけど追い越しせずに制限速度なのよ。
 他には、前方が塞がってるのにはるか後ろから迫ってきて暗黙の内に【道、ゆずってね?】って感じ。仕方なく中央車線に・・・

ま、いまさらなんですけどね。

.
Posted at 2024/03/21 07:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月20日 イイね!

百鬼夜行・・・なのか

百鬼夜行・・・なのか下書きに残ってたメモですが、1週間前(3月13日)の昼過ぎ、バイト先だった会社からメッセージプラスで相談が来ましてね。
(アンドロイドの新しいのだったら、ほぼデフォルトで入ってる)
Outlookで新着メールの受信ができないんだと。

ほぼ、同時というか1時間ほど前からみんカラでタイトル画像のようなエラーが出ておりまして。
(なぜたろう???)って考えてました。

ま、裏方さんが頑張るしかないかなとは思い、放ったらかしに。

Outlookの方は、使用されているメールサーバーサイトが「アクセス困難」であると声明を出しておりまして、とりあえず「マテ」になりました。

原因が同じなのか、何かが蠢いているのか・・・。
みんカラの方は、夜になると復活してた。

※メッセージプラスは、同じメッセージプラス同士なら画像を送れます。情報ダダ漏れのらいんとは、異なり国産なので電話番号がわかれば大丈夫。なお、電話帳に登録してる人なら名前が出ますので知らん人からのメッセージは削除して良いと思いますよ。
Posted at 2024/03/20 10:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 56789
10 11 12 13141516
17 1819 20 21 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation