• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ルワンダ中央銀行総裁日記

ルワンダ中央銀行総裁日記先週の15日(日曜日)に借りてきましてね、ひたすら読みふけっておりまして半分まで行ったのが水曜だったかな。ものすごく濃密な文章でしてラノベを読みふけってる体には苦痛というか「読んでるなぁ」という感慨でもある。

この日記は、ルワンダに赴任した1965年から1971までの日記を元にした記録である。
ざっくりと書く感じではなくルワンダにおける経済の流れや人々の動き、人となりの把握、そして現地で働いている外国人の物語になってる。

そして現在における中央銀行総裁の役目とはかけ離れた部分というか、ある意味で単純化された総裁の役目を果たして自らを解任して日本に戻ってくるまでの物語でもある。

今の日本というか、日本以外でも主要な経済の担い手となる中央銀行ともなれば、ほんの僅かな言動であっても本音を漏らしてはいけない。
ほんの僅かな本音であっても為替レート(例えば円・ドル)にめちゃくちゃ響くし、それだけで輸入や輸出、為替差損・差益といった稼ぎに影響する。

そんな影響の少ない環境であっても多くの人々に影響を及ぼす施策を綿密な調査と予測を基に講じて6年で立て直した壮挙とでも云う物語。

オススメです。

ちなみに関連情報URLには中央公論新社の紹介記事です。
Posted at 2025/06/22 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2025年06月15日 イイね!

錦秋湖の水没林(岩手県西和賀町)

NHKで「雪とけて ~岩手県 西和賀町~」ってのをやっておりましてカヌーで湖の中に行けるそうな、

とりあえず問い合わせ先までたどり着いたんですが、それ以上の宣伝というか「これが凄い!」ってものがないのでなんともな感じ。

「旅東北」というサイトが見つかったので「水没林」で検索すると7件ヒット
URLは、これ

細かいところは謎だったりするから自力でなんとかしてほしい。←だれにゆうてんやろ
Posted at 2025/06/15 08:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行けるかな? | 日記
2025年06月14日 イイね!

ヤマトナデシコ(なおテレビドラマ)

カテゴリは、映画なんですが中身はテレビドラマのヤマトナデシコでしてね、これには深い思い出があります。
テレビドラマが始まったのは10月だったかな。そしてドラマ中盤に差し掛かる11月3日に母上が倒れました。
そう、MISIAの「everything」の歌とともに500キロドライブが始まりまして16年続くとは、あの当時思ってなかった。

ミュージックビデオを見ると雪の中を子どもたちが走ったりするんですが、自分の子を見てる余裕もなくクルマで走り回ってた。

ドラマの方は、学者の卵が父親が倒れたのを機に魚屋の後を継ぐ。そしてヒロインは、玉の輿を狙ってアッチコッチのパーティーを渡り歩き自宅は高級マンションの裏にあるアパートだったかな。

魚屋も、そのアパートの近くなんですが色々あって魚屋の嫁になる。けど、諦めきれない息子は、店を畳んで二人で留学するんだったかな。大金持ちよりも心の望むままに生きていく感じだったような。

アッチコッチに子どもを連れ回して遊べたらいいんですが、それも叶わなかった思い出でもあるのかな。

いまでも、everythingが流れると変な表情になってるかもね。
Posted at 2025/06/14 13:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年06月14日 イイね!

亭主の役目(その2)

亭主の役目(その2)昨日のブログを読んでいただきありがとうございました。下書きには公開してないのもありますが…それはさておき、昨日読んでいただいた中で思い出深いものがありました。
書いたのは、2012年の8月。単身赴任中の里帰り(の里帰り)ってやつです。ポストしたのが14日だから6日遡って8月8日あたりが初日になってるはず。
ということで8月7日の夜に戻ってきての翌朝に大型ごみの処分に出かけてるはず。

冷蔵庫は、8月9日で・・・もう13年使ったのかもね。4日めは墓参りで500キロドライブ。5日目に戻ってきてゴソゴソやってる。
7日目に鎌倉に戻ってブログを書いて翌日は出勤。気鬱だったなぁという思い出でもある。

そして今日の「亭主の役目(その2)」
インターフォンを鳴らす怪しいやつの対応。後でわかったことだけど朝日新聞の配達員(代理?)らしい。応対した後、アッチコッチに電話。

その後しばらくしてタイトル画像の電話番号からかかってきた。出るわけがないので証拠写真を残しておきます。

ネットで調べても受けた人間がいないらしいので謎状態ではあります。
かけ返す度胸はないですよ。
Posted at 2025/06/14 12:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2025年06月13日 イイね!

PageView

PageViewこないだから2回ほど大量のページビューが観測されております。これを良しとするべきか、そうでないかはさておき、どれを見ていただいたかを見ていきまして気になるブログを開いて点検してます。

いわゆるリンク切れのメンテナンスですし、行った先のお店とか現地の様子が変わっている場合は修正してます。修正した後は「追記」って書く場合もあります。

ついでに足跡が残ってたら出かけて様子を見たり。「イイね」を押して帰ってくることも。

ま、そんな感じ
Posted at 2025/06/13 20:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーバー | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation