• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

Windows 11メジャーアップデートは控えたほうが・・・

良さそうですよ。

これのニュースサイトは、関連情報URLにおでかけくださいまし。

なお、オリジナルのZDNETにアクセスしたところ、広告が出るだけなので気持ちは微妙(アンチウイルスソフトがブロックしなかったから問題ないのかもしれないけど)。

Microsoftのサイトは、このリンク もう少しまとめてほしいんだけど
事態は(積極的に改善して)流動化してるから難しいのかな。

エクスプローラーの改善程度がちょっと知りたいんですが・・・。

あとはデスクトップの画面構成。あれは使いにくいので避けてる。
Posted at 2024/10/25 08:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2024年10月21日 イイね!

「改訂版」Windows 11 JPEGファイルが「フォト」で開けない

「改訂版」Windows 11 JPEGファイルが「フォト」で開けないこないだといっても2022年なんですが、同じタイトルでブログを書いてます。が、足りないところがあったので補足の意味+タイトル画像付きで書いておきます。

まずは、JPEGファイルを右クリックしてタイトル画像の左側の画面を出します。

「全般タブ」から

ファイルの種類:JPGファイル
デフォルトで開くアプリの名前にフォトが表示されていればとりあえずOK。

でだ、Windows 10から移行してきた場合やWindows 11のフォトが馴染めない場合は、Windows フォトレガシをお試しいただきたい。

もちろん、フォトがデフォルトになってない場合は、[変更…]をクリックして変更先の一覧を表示させます。変更先の一覧とは、タイトル画像の中央。

このアプリを今後も使う
[フォト]

になってないと思いますが、いかがでしょうか。
たとえば、ペイント3Dあたり。

下に「その他のオプション」が表示されているので下にスクロールさせます。

問題は、その他のオプションにもフォトがない場合

1.コントロールパネルを開く
2.一覧表示されている中に「アプリ」があるので開く
3.フォトとかフォトレガシがない場合は、Microsoft Storeからダウンロードする。(無料ですよ?)

ダウンロードするには、タイトル画像の右側です。タイトル画像の中央をスクロールダウンさせて一番下にするとタイトル画像の右側と同じ画面になりますので「Microsoft Storeでアプリを探す」をクリックします。
*インターネットに繋がっていること

Microsoft Storeでフォトを探してダウンロードします。

4.ダウンロード後は、タイトル画像の左側を表示させて「その他のオプション」をクリックするとフォトが表示されるのでクリックしてOKを押せば、Jpegファイルを開けるようになる。

大事なことは、Microsoft Storeにアクセスするためには、Microsoft Storeへのサインアップが必要になります。そのあたりが面倒だったりしますけど。
(パスワードを忘れてるとか、それって何?とか)

それと代理でどなたかのPCの設定を変更する場合は、その方のMicrosoft Storeへのサインアップで行ってください。あとあと面倒なことに巻き込まれるおそれがありますので。
.
Posted at 2024/10/21 09:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2024年10月20日 イイね!

足の甲の傷というか…

5年ほど前から足の甲にすり傷ができておりましてね。
原因はいくつかあるんだけど足全体のむくみ。
それに引きずられてできた足の甲の擦り傷。

歩き回るものだから、なかなか治らずでして・・というブログを書いたのが2021年の12月19日。

ま、それから3年ほどたった途中経過。

現在の状況は、
足首の周りが25センチくらいで、「足のむくみ」が取れてます。油断するとむくんでくるので歩き回るのだけはやめられないけど2~3キロくらい歩くとなんとかなる。
足の甲の擦り傷は、改善してきてます。

この改善のための努力は・・・

貧乏ゆすりかかと上げ運動は、忘れずに時々やってますよ。忘れてると夜中に「こむら返りがやってくる」んだ。これが厳しくて目が覚める。

足の甲は、ハンドクリームという名のワセリン軟膏を塗って(ベタベタではない)から靴下を履いてます。昔、実験用のワセリンを買って使ってた人もいたんですが、500g入は使い切れない感じがする。とにかく色は地味だし香りもついてない。メリットはお値段がアホみたいに安い。

そういえば。靴もインソールが柔らかいものに変更してある。なかで足がすべらないのが助かるんだ。

あと1年くらい経ったら、もう一度書くかも。

.

Posted at 2024/10/20 09:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年10月19日 イイね!

切替えに伴う影響?

切替えに伴う影響?この記事は、【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせについて書いています。

こないだから切り替えに備えて別のIDを返信用のメールアドレスにしておいたんですよ。

というわけで、木曜日から返信メールが来始めたんですが、

「これまでは、」ほとんど来てなかった迷惑メール(フィッシング詐欺メール)が山盛りになってます。しかも、従来使っていたメールアドレスと同じ迷惑メールが来てますね。(フィッシング用URLは微妙に違ってます)

もう一度書くけど「タイトル画像の通り、木曜日から」殺到しております。

迷惑メール振り分けがしっかりしてるというのは別として、ダダ漏れだからフィッシング詐欺のメールが来るんですよ。こういう状況下で大丈夫なんだろうかと思う。

Posted at 2024/10/19 06:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年10月17日 イイね!

阪神高速 松原線通行止め期間の短縮

阪神高速 松原線通行止め期間の短縮当初、2025年の6月1日までの予定でしたが、半年前倒しで通行止めが解除されるようですよ。

だから・・・どうだということもないんですが、大幅な前倒しで終わってよかったというべきなんでしょうね。

最近の流行は、完成やらオープンが曖昧になってることが多い中ですから。

詳細は、関連譲歩URLを御覧くださいまし。

ちなみに喜連瓜破は、難読地名なんでしゅよね。(噛んだ)
Posted at 2024/10/17 22:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation