• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

カービュー・ニュースは、フィッシング詐欺かも

カービュー・ニュースは、フィッシング詐欺かもこの記事は、【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせについて書いています。

いつものようにカービューからのお知らせメールをゴミ箱に入れるつもりだったんですが、「メールの配信を止めておこうと」タイトル画像の下半分にある赤丸。
「このメール配信の削除はこちらから」をクリックしたところアンチウイルスからの警告がありましてね。

セキュリティで保護されてないそうな。

おっとっとって感じでもとに戻ってリンクを右クリックすると

https://krs.bz/carview/c?c=448614&m=Z710116&v=f68e7791
(念の為、?からの後ろのパラメータは改ざんしてます。)

こんなのが出てきました。krs.bzってなに?
そして、https:// で始まってるからセキュリティは大丈夫っぽいのにアンチウイルスソフトが警告する。

ふと我に返ってタイトル画像の上の方、「ブロックされている画像が含まれています」ってやつも怪しい。
(ブロックしたのはアンチウィルスソフトですけど!)

ソースコードを表示させると画像データに含まれるサイト「s.yimg.jp」は、どうやらyahooが使ってるコンテンツらしいけれど胡散臭い。というのも正規のコンテンツならブロックされてないはず。

というわけでメール配信の停止は、みんカラの内部から行いました。これなぁ・・。

ほんと「みんカラは大丈夫なの?」

yahoo idと統一するってフィッシングメールを呼び寄せるためにあるんじゃないかと勘ぐりますけど。

なお、究明する暇はないです。迷惑メールに分類しました。

.
Posted at 2024/11/22 19:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年11月17日 イイね!

自動運転とスマホの件

N社といわずとも色んなメーカーが自動運転というか運転支援(ブレーキ)のCMをこれでもかとやってます。

思うんですよ、それ大丈夫かと。

こないだ御堂筋線に乗っていて窓の外を見るとスマホを眺めながら運転席に座ってる人を見つけましてね。

念の為、もう少し細かく書くと手にスマホを持ってました。視線はスマホを眺めてますから運転はやってない。

ちなみに御堂筋線は「クルマの」新御堂筋と並走しておりまして地下鉄の車内から見えるんです。

でだ、スマホを見ながらの運転はダメって事になったんじゃないかな。
調べると、2019年12月から厳罰化になってます。

注意力散漫でも安心というウリもあるんですがねぇ。
Posted at 2024/11/17 19:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年11月17日 イイね!

夕闇

夕闇夕暮れ時に偶然カメラを持っていて、ちょっと時間があるときに屋外で適当にシャッターを切ってほしい。最近では、シャッター(ボタン)を押す感じだけど。

もし、タイトル画像のような感じで夜空が青く写ってると、それは、ブルーフラッシュ現象だったりする。

それが理解できた次は・・・誰かを撮ってみてください。身近な人がオススメ。

夕闇迫る屋外というのはお願いできるハードルが高いですから。
Posted at 2024/11/17 10:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年11月15日 イイね!

デンキ

昨日、散髪に行ったんですが・・・デンキ使いますけどと言われまして
「????」だったんですよ。

ご存知?

で、

専門用語で言うところのなんですか?って聞いたら

「トリマー」

これが常連には「デンキつかいます」で通じるんだそうな。頭の中でデンキというと100ワット電球とか蛍光灯とか電気風呂なんてのが浮かんでくるんですけど。


人間用もトリマーでやるのかなと思った次第。極端な話、機能的に毛並みが繊細なものに対応できるペット用を使えば問題ないんだろうなぁ。

でもね、「なんだかなぁ」というのもある。

.
Posted at 2024/11/22 10:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年11月12日 イイね!

代車は、eK EV その2

代車は、eK EV その2最初の感想を書いたあと、お昼ごはんにしようということでラーメン屋に出撃。

ほんと代車は、EVに限るんじゃないかなと思う。長距離を走れないし無謀な運転をすると燃費が悪くなって動けなくなるから。
そして充電すれば元通りって感じ。(何リットル入れたかとか満タンになってることを確認しなくていい)

でだ、ラーメン屋に行って食べて戻る途中の信号待ちに撮ったのがタイトル画像の上半分。走ってる道路の制限速度が右上に出てる。左上には外気温。
下左に走れる距離の概算が出てる。

んん…ラーメン屋はそんなに遠かったのかな??
(出発の時点で143キロくらい)

いやいや、そんなもん。かもしれない。

そして翌日。仕事を終えてeK EVでディーラーさんへ。
「エンジンを掛ける?」ではなく電源スイッチを入れて走り出すとハンドルが温かいんだ。たぶん、ハンドルウォーマーってのが付いてるのかな。

冬の必需品というか・・・そこいらへんの軽自動車のハズなんですが、物凄く甘やかされてるような気がする。まだ11月なんですよ。

夜のバックミラーに関しては、(タイトル画像の下半分)節度ある明るさだった。

ま、そんなところでしょうか。

.
Posted at 2024/11/12 09:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation