• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

エンジンフィン

エンジンフィン流石に2回連続でBMWなんてのは無理がありすぎるのでタイトルをエンジンフィンに。

で、タイトル画像。BMWなんですよ。聞いた話だと250ccの単気筒でして二気筒なら水平対向にしてるはずが立ってる。
フロントは、サイドカーも視界に入ってるのがわかるアールズフォークだったかな。横方向にツヨイ仕組みになってる。

リアサスも同じく上下のみに動くサスになっててライダー用のシートはスプリング入り・・・かな。

思うに簡単には壊れないし、壊れたら捨てるくらいの覚悟で作ってる。駆動は、そこいらへんに転がってる(?)チェーンなんかを使わずシャフトドライブになってる。

そして立ってるエンジンなものだからフィンもしっかり見えてて、あの辺りがシリンダーヘッドで銀色の2本がプッシュロッドでなどと妄想を掻き立てる。

ハンドルに目をやればバックミラーが独特で後のカスタム品なのかな。いわゆるバーエンドミラーというハンドルバーの端からバックミラーが生えてる。
コケると最初の衝撃がここに来るものだから・・・

ま、BMWのバイクを観ながら蘊蓄を教えてくれるお兄さんがいれば、2時間位はイケると思う。(帰り道があるのでアルコールではなくコーヒーなど飲料を添えてね)

余計なことだけど、この写真のオリジナルは、車体すべてが写ってます。偶然にも下半分が切れたおかげで緊張感のある写真になったと思ってる。

.
Posted at 2024/11/03 10:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年11月02日 イイね!

BMW

BMWこないだ見てた番組でBMWってのがでてきましてね。そのあたりを少し。

まずは、番組のロケ地。シンガポールでやっとったらしい。その国で有名なのはガムでして持ち込めないそうですよ。
そしてうろ覚えだけどシンガポールは、マレーシアと比べると都市の部分だけの国らしいというか国土が極端に少ない。

番組の方に戻って出演者の「ますだおかだ」の岡田さんがサイドカーに乗せてもらって交通事情を聞いてた。

都会の中を走ってるんだけど道の幅が広いのね。御堂筋みたいなところを走ってるんだけどクルマが「まばら」。サイドカーのお兄さんいわく、車を買うための費用が半端ないんだとか。ま、税金で持っていかれるそうな。

そしてお兄さんいわく

「わしには、BMWがある」

(クルマのBMW(ビー・エム・ダブリュー、ベー・エム・ヴェー、ドイツ語: Bayerische Motoren Werke AG、バイエルン発動機製造株式会社))

という発想はおいておいて、おっさんいわく。

B(バス)
M(メトロ)
W(walk)

なんだってさ。

ちなみにタイトル画像は、GUCCIのバイク。(バッグではない)

.
Posted at 2024/11/02 09:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年11月01日 イイね!

更新したブログの目次がマイページに反映されない件

ホンジツのぶログのタイトルが目次に反映されてないバグが出てますよ。
なお、みんカラ全体で表示される更新情報には反映されてる模様。
Posted at 2024/11/01 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2024年11月01日 イイね!

亀岡夢コスモス園

亀岡夢コスモス園今年も亀岡の夢コスモス園に行ってきました・・・と書くと普通なんですが、行ったのが11月1日ですよ。例年だと10月10日前後ですから、思い切り遅いんです。

ま、毎年行ってますから代わり映えもないはずなので目立ったところを書いていきます。

・愛犬用のフォトスポットができてます。
・ニセバス停ができてた。そしてカカシコンテストに一工夫されたものが。
・迷路ができてます。ということは堂々とコスモスの中を歩けるわけで写真も撮れる・・はず。

先週が満開でして、明日からはコスモスの刈り取りが始まるそうな。(明日は雨ですが)。

駐車場は無料ですよ。

隣のいちごジェラートのお店も営業してます。

とりあえず。
Posted at 2024/11/01 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2024年10月29日 イイね!

古き二輪を愛でる会2024

古き二輪を愛でる会2024タイトル画像を「どれにしようかな神さまの言うとおり」って感じで選んだのが適当すぎる。
ま、それもありか。

で、日曜日に行ってきました。場所は、日吉ダムのちょっと上にあるキャンプ場の広場。そこを貸し切っての開催でして参加料金は、500円なり。

毎年の「お題」があるんですが、それを見に来るのに思い思いとか自慢の愛車で駆けてくるバイクとライダー。

今年は、オフ車(オフロードバイク)でして、エルシノアとかDTとかが多数。そしてお題なんて関係なく自慢の愛車でアッチコッチから駆けつけてくる旧車(ついでにライダー)。もちろん、ファッション(++小物)に凝ってる人もいまして「決まってる」

「いいなぁ」と思いつつ自前の4輪を会場の隅っこに止めてカメラを担いで歩き回ってきた。

撮ってきた写真は、こちら

Posted at 2024/10/29 09:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation