• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

いろいろ足たりない・・・のかな

まだ報道されてないけど

お米がスーパーから消えてたような。
あとは天然水ね。

過去の同じ事態は、
 オイルショックでトイレットペーパー。
 
あとは何だったかな。

近々では、新型コロナ(発生源は、中国の深センだったかな)でトイレットペーパーとマスク。

もとに戻ってお米の方は、そろそろ新米の季節だからなんとかなるんじゃないかと思う。

今日(2024年8月15日)の段階で南海トラフ地震注意が解除されたような。

もうしばらく油断できないとは思う。

*個人の感想なので、ご理解くださいまし。
Posted at 2024/08/15 11:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年08月14日 イイね!

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す

例によってネット小説でして、読みはじめが昨年の12月。そして現在においては726話まで進んでおり、終わりを知らない快進撃!

そして登場人物も半端ない。魔女は出てこないけど獣人やらドラゴン。王様も平民も出てくる。特徴的なキャラとして羊男に奥様のニアがでてくる。

そしてハーレムもあるんだけど、これがスッキリした感じでしてね。性表現はまったくない。尻とか胸を揉むとか言ってるけど気がつくとお腹が大きくなってる。

しかも、一日3回更新という・・・通勤電車の中で読むと毎日がちょっとだけ楽しくなる物語です。

スマホならアルファポリスの専用アプリがあるので、そっちで読み始めるのもいいかも。

オススメです。
Posted at 2024/08/14 18:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お勧めの本 | 日記
2024年08月12日 イイね!

やり投げ的な

やり投げ的な流石にオリンピックに関するブログを書いたことはなかったような。ブログを始めて20年を越えますけど・・・書いたかな。

それはさておき、やり投げの競技ですが中継(録画?)を見ておりまして、その後にも投擲のシーンを見るにつけて思うのは、投げられた槍が飛翔方向に向かって縦回転の強力な捻り(ひねり)がかかっているにも関わらず、ワシワシと先端と後尾が跳ねてる。
素人ですが、これは凄いなぁと思った。

まず縦回転なんてのが出来るわけもなく野球のボールを投げても「ちょっと回った」感じにしかできない。プロ野球のピッチャーなんてのはいろんな回転ができるからストレートで浮き上がるボールができるし、無回転なんてのもあるし、縦軸で横回転できるからカーブなんてのも投げられるんじゃないかと思う。

なげ槍にもどって単純に投げるだけなら出来ると思いますよ。だけどあの角度で投げると5メートルもいかない自信があるし、助走が終わった時点で体力が尽きて・・・。

ともあれ、金メダルおめでとうございます。

蛇足
(りゃーーーー)ってのが聞こえたような気もする。
物凄い美女ではないかと思う。(ただし背も高い)
左右で靴の色が違ってていい感じ。
Posted at 2024/08/12 09:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年08月11日 イイね!

新紙幣

現物がないのでタイトル画像もありません。うん、退蔵してる。ま、そんなわけで意味不明ながら昼ご飯に言ったわけでして、現地につくまでは財布の中にあった新五千円札。

とりあえずいつものヤツを頂いて新五千円札で支払い。店のお姐さんいわく、新しいので返すと客が喜ぶんだと。

こないだ、とある銀行に行ったら両替機がありましてね。新札に両替してもらえるようですよ。

あればあったで何かしら便利というか使うとなくなるのは同じだし、おもちゃみたいな感じですけどね。

細々と書くとあれですが、視力の弱い人とか小さい字だと見えにくい人とか。同じやんと云わないでね。

あと半年くらいすると慣れっこになると思う。
Posted at 2024/08/11 19:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2024年08月07日 イイね!

二酸化塩素による空間除菌を・・・

タイトルの全文は、これ

二酸化塩素による空間除菌を標ぼうする商品の販売事業者4社に対する景品表示法に基づく措置命令について

まあ、普通に考えると意味がないと思います。
詳細は、リンク先を御覧くださいまし。

二酸化塩素による空間除菌が有効だと主張する販売事業者の根拠は、密閉空間でして、そりゃあ密閉空間であれば除菌できると思います。

しかし隙間風たっぷりの一般家庭においては意味がない。

隙間風はないという方、換気扇を回してません?
トイレの換気扇とかは?

換気扇が有効なのは、外部からの空気を取り入れて室内の空気を入れ替えるんです。本格的な換気装置だと外部の空気の入り口に除菌装置を設けて入ってくる段階でブロックしてます。

炊事のときガスを使いませんか?
 「でんきやで」って方は、お風呂の換気扇

完璧な換気扇を密閉空間で使うと室内の気圧が下がりまして、なんやしらんけど隙間風が入ってくるんですよ。

他には、押し入れやらタンスの除湿剤も意味がないんじゃないかと、絶対に開けないタンスやら隙間風が入らない押入れなんてのもないから。

比較的、わかりやすく解説してるのは、こちら↓ニュースサイトです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/973887?display=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログを書いたのは、1月だったかな。8ヶ月下書きに入ってました。密閉空間というのが問題なんですが、よく考えてみてくださいまし。

密閉した空間で呼吸をすると酸素濃度が下がりますよ。ということは人間が暮らせませんから。さらに二酸化塩素自体、毒性がないのかな???
密閉空間で二酸化塩素というのはヤバそうです。

Posted at 2024/08/07 17:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation