• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月17日

気持ち良く疲れたい。

会計監査報告…


いやぁ、最後の方は会長と名の付くお歴々がずっと残って飲み明かすと言う…。

まぁこのご時世なので飲み会出来なかったのはわかるんだが…。


所詮、副○○程度の自分は逃げられんかった…。
つか、長と会計、さっさと居なくなっとる…。

うーん。



その他も、動向を提示するのが遅すぎる。

結局面倒事だけしっかり廻ってきやがると言う…。


風呂から出たら日付変わってる…。


うーん。










さて、ファクトリーに配線図を置いてきてしまっているので近々取りに行かねばなと。

ホントは日曜日にチョロッと寄って、届いてる筈のECUを交換してバキュームセンサーのピンアサインとセンサー本体を付け替えるつもりじゃったんじゃが…。

まあ次週か…。気が向いたら週半ばで行くのもいいかな。

どのタービン行くかで話が変わると思いますが…。


何段階も飛び抜けて変えたら、純正タービンでも燃料足りなくなるだろなぁ。

マップ変えても、多分ポンプが…。


この辺、S13のチューニングに似てます(汗)。

ちょっとパワー上げたらポンプ足りないインジェクターががが…
次にラジエーターが追い付かなくなって…ってなや~つ。


本体価格が同じで、1から始めるならS15が逆に安くなるトコですな。
ま、15もサーキットでブースト1K常用してると逝きますが。


ダイハツの軽初のCVT車(詳しくは知らん 笑)で、CVT保護の意味合いでか、かなりマイルドターボなソニカのKF-DET1ですが、多分ブーストアップしてもNAに少し+される程度では?と思っております。

低速域でトルクが出るのは乗りやすくていいですが、下だけじゃね。

ぶっちゃけ思うんですが…。もしかしてエンジンの中身もNAと共通って事はないか?。

まぁ圧縮比が違うので、得意のピストンが違うパターンなのかな?(ターボだけで三種類程あるので、この辺で大きく変えてるっぽい?)
ソニカが9、その後のコペンやキャストが9.5なので、逆を言えばハイブースト行けそう?。

詳しくないんでわかりません。
(未だに言われるんでアレですが、圧縮比と圧縮圧は違うものです。ロールセンターと重心くらい違います。もっとか?。検索してください)

まぁそもそも、KFエンジンはオイル管理がなぁ…。

エンジン単体でそんなに軽いの?。鉄ブロックエンジンと比較して、あからさまに軽いんじゃなければ、利点って?。

って思ってしまいますが、ダイハツでは後発エンジンですので、EFやJBは消え行く運命なんでしょうけども。

おーん。


まぁ軽自動車のエンジンは高回転で回ってますので、普通車よりもシビアコンディションだと言えます。
普通車よりも小まめなオイル管理をするべきでしょうね。
NAのKFなんか、専用オイルじゃないと途端に回らなくなるし。

ま、面白い車に乗りたいですね(笑)。


早いトコS13とかにも着手したいトコロですが、ままなりません。


まぁ、もうね、家じゃ作業したくない病なので、時間の使い方が悪いと言えば悪いのですが、


うーん。


愚痴にしかならんからここまで。

毒を撒きたい訳じゃない。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/17 10:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」 - Togetter [トゥギャッター] https://share.google/mUCX7Dxe5bBmit7cV
何シテル?   08/18 18:03
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation