• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

土曜日ダイジェスト 20220611

さて予告通りターボエッセです。

大事をとってキャリパー交換する事にしたブレーキですが、届いたのでオーバーホールしてから組み込みです。


組み込む新品パッドはDIXCELのEXTRAspeedですが、
前回と違ってタイヤ外径を変えるので保ってくれたら良いなぁ…と。
後期エッセ用と言うか、ソニカサイズは厳しかったですね…。

んで、ドライバーからのリクエストに、ステアリングを変えたいってのがあったので、まぁ何とかしてみよう、と。


そもそもエッセ用のステアリングボスってそこそこの値段するんですよ。

エアバッグ用になりますので。


つーわけでエアバッグ用のステアリングコラムをエアバッグ無し用に変更(笑)


コレを付け替える事で、エアバッグ無し用のステアリングボスを使えるようになります。

エアバッグ無し用のステアリングボスはかなり安価なんですよね…。

年式の近いバンからの移植で使用が可能になります。

見比べるとワイパーのインターバルがバンには…。







ま、



ココだけ外れるので付け替えたらいいんですけどね(笑)。


コネクターが合わないのでホーンの配線だけ加工してしまいます。
それ以外はボルトオンと言うかスナップフィットと言うか…。
特に何も考えずに装着できます。


ドライバー達、付けたいステアリングホイール持っておいで〜。
ディープコーンか、スペーサーがあると良さそうよ。






いやぁついでに電動パワステ化しようと思ったんだけども…。



アレ?どこ置いた?ってなったのでとりあえず油圧のまま…。


まぁ最終日曜日までは日にちがあるし、油圧パワステでも特に困らんしな…。

しれっと電動パワステ用の配線一式にしたら純正メーターの誤動作も無くなる可能性があるだけに、ちょっと迷いと言うか葛藤があったと言えるんですがね…。


配線だけ先に変えとくかなぁ?。





んで、接触不良を起こしていたブーストコントローラーなどの電装品も手直ししておきます。







それと、エッセのあるあるですが、
サーキット走行をするとだいたいクーラントのリザーバータンクからクーラントが漏れるんですよね…盛大に。


なので、テストですが他車種の蓋と交換。



これで漏れなきゃ勝ちです(何と戦っているのか… 笑)。


んで、見た目で気になってた車高を変更しました。

ちょっとフロント低すぎよな?と思ったので10回転ほどアップ。

コレで荷重が乗らんとか言われたらリアを上げます。


まぁ10kバネで減衰もかければタイヤハウス内で接触ロックしたりもしないかも?ですが、念には念を入れます。





コレで内部に当たってたトコからタイヤまで指4本の距離が保てました。

まぁだいたいいいトコ行ったんじゃね?。


トーはテストなんでとりあえず0に設定。
キャンバーもツルシのまま。

この前組んだタイヤの一本がエア漏れ…。

金属バルブなので、単純にゴム部分が痩せた為だけども、ゴムバルブに変更出来ない設計だったため泣く泣くゴムシート交換&シーラーで対策しておきます。


てな訳でターボエッセの基本が組み上がりました。あとは試走してもらって様子見ですね。



ちょっと微妙に感じるかもだけど、直進安定性を上げるためにトーアウトにしてもいいなと思っています。


何せテスト的にトーを0にしてあるわけですから。

多分トーアウトの方が曲がるけど、クセを見ないとね。

この車高調ならリアスタビ無くてもいいと思うんだけどなぁ…。


タイヤの外径が変わって、ブーストコントローラーが効いて…。
確実に燃費は悪くなると思うので、53秒台あたりで周回してくれたらそんなに燃費が落ち込まないかな?。
スプリントレースじゃないからねぇ。
ブレーキつめて無理したほうが抜きやすいっちゃ抜きやすいだろうけども。

ま、そのへんは運ちゃん達の仕事なので、コチラは仕事しやすい環境を整えるに徹しますがね。

ホント走らんとわからんよ。

エッセのイイトコ出せたらいいなぁ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/12 07:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation