• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター RS R-Package" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年1月10日

シフトノブの交換(NCEC ロードスターRS)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々NCに付いていたシフトノブです。

R パッケージのセットオプションで付いてくるメッキリング付の本革巻シフトノブです。

NE55-46-030B レザーノブ,リングツキ 12,500円

重量:約260g
2
弊NCロードスターは,ワイパーレバーをRX-8のものを流用して,間欠ワイパーの動作を時間調整式にしたり,ニーレックスさんでリアのクロスメンバーを改造してもらって,RX-8のジオメトリー(ショートホイールベース対応)のジオメトリーに変更し,RX-8化しています。

シフトノブも,RX-8最終型スピリットRのシフトノブに交換しました。
3
RX-8の前期は,アイシン製ミッションだったのでNCとシフトパターンが異なっていましたが,後期型になってNCと同じ内製ミッションになったので,シフトパターンが同じになりました。

ネットオークションで中古品が出品されても,結構なオネダンになってしまうので,奮発して新品を購入しました。

F197-46-030 ノブ,チエンジレバー 16,380円

重量:約320g
4
発売ととほぼ同時に入手していた,ND用のシフトノブを取り付けてみました。

RX-8後期の純正シフトノブより,こちらの方が形状的に握りやすくて個人的には好みです。
5
なお,シフトノブの他に,シフトパターンが書かれた「カバー」が別部品で必要となりますが,価格的にはRX-8後期のシフトノブのほぼ半額です。

N244-46-030B ノブ,チエンジレバー 7,400円
N243-46-032  カバー,チエンジレバー ノブ 1,210円

重量:約300g
6
おまけ・・・

NBに乗ってた時は,RX-8前期用のシフトノブを使ってました。

ネットオークションで買ったため品番不明・・・。
7
デミオSPORTに使ってたRX-8の5速車用のシフトノブです。

こちらは,新古品を7,000円ほどでゲット!

F151-46-030B ノブ,チエンジレバー 17,200円
8
サバンナのシフトノブは,日産純正のウッドノブが取り付けられており,サバンナの純正が欠品だったため,たまたまジャンクコーナーにあったRX-8のオートマチック車用のシフトノブを加工して取り付けています。

現在,マツダ車のシフトノブのネジピッチは10mmなのですが,サバンナの前期型までは8mmで,ネジピッチはちょうどピッタリだったので,一部干渉する部分を削って取り付けています。

純正品が手に入ったら交換しようと思いつつ,一向に手に入らないため,もう10年以上の付き合いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ サイドブーツ交換

難易度:

運転席リッドオープナースイッチ追加

難易度:

トランクリッドオープナー取付け

難易度:

エンジンスタートスイッチカバー取付け

難易度:

シフトノブ部メンテ

難易度:

内装樹脂類赤化(サイドブレーキノブ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 6:02
Kojiさん、おはようございます。
羨ましいぐらいのシフトノブの数々です。
ちょっとした博物館のようです。
実は重めのノブが希望で、NCロードスターのノブが個人的に欲しかったりしているのですが、タイミングが悪く中々入手できていません。
先日のブログにも書かれていたNDロードスターのノブも見た目より重いようなので興味があります。今度触らせてもらえますか?
それでは。
コメントへの返答
2016年1月10日 10:29
おはようございます。

別に収集しているわけではないんですが,気が付けばシフトノブに限らず色んなものをストックしてしまっていますね。

NDのシフトノブはRX-8のものより軽いですが,先端(握る方)が重いので,RX-8のシフトノブより軽い感じでシフトが出来ますね。
2016年1月22日 10:53
遅コメすみません(^^;

このRX-8用の5速ってなかなかヤフオクにもでてこないですよね(´・ω・`)
出てきても状態よければ新品とそんなにかわらないぐらい高かったり....
いつかGETしてやりたいです!
コメントへの返答
2016年1月22日 23:12
コメントありがとうございます。

RX-8の標準車のマニュアルにしかついてないので,タマ数が少ないですねぇ。

僕のは,メーカー系社員さんが,NBに付けるために新品で買われたものの,すぐに手放されたので,保護シールまで貼られた状態でしたのでラッキーでした。

プロフィール

「社会見学に来ています。」
何シテル?   06/25 11:59
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation