• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"サバンナRX-7 GTターボ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

シフトパターンステッカー貼付(SA22C サバンナRX-7 GTターボ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブをmomoの革巻きタイプに変更しましたが,シフトノブにシフトパターンが書いてないので,このままでは車検に通りません。
2
社外のシフトノブを購入すると,シフトパターンのステッカーが添付されていたり,アルミ製やカーボンルックのシフトパターンが市販されていますが,SAのようなハチマル世代のクルマには似合いません。
3
車検対応用として,マツダ純正部品でシフトパターンのラベルが設定されています。
4
こちらは,オートザムAZ-1のLタイプ用の品番で引っ張りました。

部品番号:P100-46-AT3
販売価格:140円(税別)
5
こちらは,サバンナにも使っているものです。

サバンナは4速マニュアルなので,(5)を塗りつぶして使っています。

部品番号:N002-46-AT3
販売価格:110円(税別)
6
どちらを使うか30秒ほど迷いましたが,純正シフトノブのシフトパターンに良く似ている,後者のものを使用しました。

「R」のところのパターンに特徴があります。
7
シフト周りの見やすい場所に貼り付けておけばOKです。
8
これで車検もバッチリです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正シフトノブ交換

難易度:

(自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

難易度: ★★★

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

ガソリン臭いの飛んでけ!

難易度:

「RZ」ステッカーを貼り直し

難易度:

オーディオ、スピーカー交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FD?BDですかね?
まだ入院中です。」
何シテル?   05/29 23:08
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation