• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

2018エコからAWARD 発表~!!!

2018エコからAWARD 発表~!!! 何かを変える時に混乱はつきもの。
昨日のみんカラのフォロー制導入も
ご多分にもれず、かなりのドタバタ・・・
ユーザーの皆さんもかなり困惑状態。
アクセス過多でサーバーは不安定に。
ようやく落ち着いたみたいですが・・・
そんな状況の中、いや、だからこそ
失敗を恐れず新しいものにする勇気。
そしりを恐れず敢えて変えない勇気。
どちらも大切な勇気なんだろうなあ!
ふと、そんなことを考えたりしました。





さて、その混乱で重くなってたサーバーも復活。


それを口実に(笑)、ブログ作成を1日延ばしてたわけですが
とうとう? やっと? 年間大賞発表の日となりました。



では。

【事務局注】
年間大賞は、6回以上参戦された車両を対象としております。
あしからず御了承下さいませ。








alt




神の部年間大賞

最優秀賞   ぽんぽこさん マイクラ        139.0%

優 秀 賞    シナノさん     パジェロミニ  117.0%

努 力 賞    山ありさん     レガシイ       116.3% 




虫けら年間大賞

最優秀賞  ランエコさん  インサイト  94.3%

優 秀 賞   sorioRRさん  15ソリオ    94.0%

努 力 賞   ネキョさん     プレオ       93.4%




伝説となった方

ブロ徘おじさん スペーシア
 62.2%



参戦いただいた皆様の成績は、以下の通りとなってます。

alt


いやー、やはり強いぽんぽこさん
仮に名人ハンデを加算しても最優秀賞かよ・・・

Σ( ゚ω゚) スッ、スゲー!!

シナノさんも実力を遺憾なく発揮されました。
今回は対象外ですが、レヴォーグでも変わらないとは・・・

山ありさんは、最後の最後で逆転されちゃいました。
実は11月まで2位に着けてたんですよ! 惜しいっ!

sk3014さんも安定して強かったですねえ。
しばらくはお休み?となるのが残念!
どこかでお会いしましょうね(笑)

後半戦の猛追が光ったkaronさんアルト
このまま2019年の台風の目となるのか?

と、ここまでがいわゆる変態さんです。
ありえへん数字のオンパレード。
2019年は変態四天王として君臨しそうですねえ。

なんちゃんパパさんプリウスαはHV勢のトップ!
新型車で悩まれているようですが、実力は折り紙付き。
大変身を期待しちゃうよお!

プリプレさんも非常に安定した記録でした。
惜しむらくは8月!
2019年度の良い目標が出来ましたね。

たけちゃんさんも素晴らしい記録でした。
達成率はともかく実燃費!(後に表を掲載します)
恐るべし!!!!!

くまとっどさんフリードも渋~く活躍。
トータルでもカタログ以上の記録となりました。
ここ一番の爆発力が欲しいところか?

AめんそーるさんR2もカタログ超え。
合わせてインプレッサもそれに近い数字でした。
この安定感はどこから出てくるんですかぁ?

んで、ここまでが年間でカタログ超えの方々です。


本来ならば、参戦いただいた皆様をご紹介すべきではありますが
紙面の都合上、カタログ値に達してない方は割愛とさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
さすがに40台のご紹介は無理でした・・・
接戦が繰り広げられてるので惜しいんだけどね。


虫けらと伝説で入賞された皆様、おめでとうございます。
また、参戦下さった皆様の燃費が、2019年は0.1km/㍑でも
良くなることを切にお祈り致します。
不肖事務局も、一層の精進をいたす所存であります。
変わらぬお付き合いをお願い致します。

ちなみに赤で表示してあるのは中間位置と平均値。
こんな状況だったので、今回はクラス分け変更を見送りました。
なんとなく設定した95%での区切りが、あまりにもジャスト!
それゆえ変えない勇気を・・・(爆)


で、参考資料として実燃費の表も。
alt
なにやら恐ろしい数字も見受けられますが・・・
なにより、こんなに多くの方が20km/㍑を超えているとは!
これ見たら、GSのお兄ちゃんが泣きそうだなあ。








さて、エコからAWARDといえば!


エコから特製の記念品を贈呈することになってるんですね。
過去受賞者を除く各部の最高順位の方と100%ピタリの方が対象。

って、表を確認すると・・・・・・・



うっ!ユキ魔さん99.9%!!!
惜しい、惜しすぎる~wwwwwwwww!
ご紹介も出来ず、記念品も逃すとは・・・



各部の記念品獲得者は次のお三方。

神 の 部   sinano470さん
虫けらの部   sorioRRさん
ムシキング    ブロ徘おじさん



で、その記念品は!

































alt


制作が間に合いませんでしたぁ!
(滝汗)
なにしろ初めてやることで、ノウハウ全くなし。
現在、鋭意作成中です。
なんとか春までには完成させたいなあ(笑)
一応、車に関する物となっております。
完成したら紙面で発表します。気長にお待ち下さいね。






さて、エコからでは参戦者を募集しております。
制約はほとんどありません。どなたでも参戦頂けます。
みんなで楽しく「省燃費」してみませんか?
下に参加要項を添付します。
エコランって面白いですよお!

alt




では、



2019年もヨロシクね~!!!!!




alt


  
ブログ一覧 | ノンアルと「エコから」 | クルマ
Posted at 2019/01/17 20:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2019年1月17日 22:13
こんばんは!
レガシィは11月まで2位だったのですか。
しかも、プレ子は0.1%足りないって、夫婦であともう少し頑張りま賞だったのですねぇ
・・・(^^;
今年は、夫婦で豪華賞品がGETできるよう狙っていきます!
コメントへの返答
2019年1月17日 22:20
こんばんわ!

ある意味、おいしいところをかっさらったのかも(笑)
レガシィは「報告しない勇気」があればねえ(爆)

こちらはほとんど公開しないので、発表までオイラ以外、状況把握がしにくいんですよね。
まあ、おまけのようなものですから、楽しみながら狙ってみてください‼
コレもまた楽しみかも。
2019年1月17日 22:32
こんばんは。
ギリギリで2位。でも、パジェロミニというエコと無縁な車種を考えれば大健闘ですよね、たぶん。
総合2位ですが、例の区分けで過給機勢1位。
これで、エコからターボマイスターの称号はいただきですね。
正直、ターボでもここまで燃費を出せるという事実を示せたことの方が嬉しかったりw
新たに乗り換えたハイパワーターボな玲ちゃんの燃費のポテンシャルはパジェロミニ以上。今年もターボを武器に、一味違った低燃費を追及して行きます!
コメントへの返答
2019年1月17日 22:53
こんばんわ!

最近のトレンドもターボに寄りつつありますね。
ただどうしてもターボと聞くと、パワー(笑)
それが燃費に回せるということを、一般の方たちは十分に理解しておられないようです。
HV車が減速により捨ててしまうエネルギーを回生しているのと同様、排気のエネルギーを有効利用してるんですからね。それを理解すれば、何らかの答えが出てきますね。

最大効率を引き出すために何が必要か?何をすればイイのか?
答えは一つじゃないかも。
なんやらえらく難しいことに挑戦してるんだって、今更ながらに緊張してたりして(笑)
2019年1月17日 23:12
こんばんは。
取りまとめありがとうございます!

インサイト号が入賞するとは思っていませんでした!
燃費もなんとかリッター20超えてましたか。
ちょい乗りが多く、冬場はリッター1桁ですが(笑)

それにしても、たけちゃんさんのプリウスは恐ろしいですね。250ccのバイクの記録を超えています!
バイクはツーリング専用なので、ちょい乗り無しで、2日~4日程度の走行で満タンの燃費なのですが……。

コメントへの返答
2019年1月18日 6:37
おはようございます!

入賞おめでとうございます。
皆さんスゴいですねえ❗
とても刺激を受けちゃいます。

さあ、使用条件の悪化でどう変化があるか?
コレもまた貴重なデータです。
そして、そこをどう乗りきるかが掴めたら普段使いマイスターになることが‼
何時でも何処でも。
それも楽しみですね。
2019年1月18日 2:23
こんばんは。
集計お疲れ様でした。

フリード、昨年は年間平均でカタログ値を越えていなかった様な。
インサイトも、80%は越えて欲しかったなぁ。

それにしても、上位陣は尋常ならない数字ですね。
年間平均で139%って・・・

やっぱり皆さん、夏より冬の方が相当下がるのですね。
多分、世間は逆だと思いますが。
皆さん、記録の為には大汗かいて、耐えていらっしゃるんですかねぇ。
コメントへの返答
2019年1月18日 7:41
おはようございます!

これが現代の車の真実?
冬場は空気密度が…なんて、過去の常識になってますね。それだけ制御が適正化されたってことなんですかね。
こうなると、寒冷時対策がとても重要。
何か見つけなければ‼

中にはエアコン嫌いのオープンカー乗りなんて方もいらっしゃいますが…(笑)
暑さ寒さもある程度は慣れることが出来ます。そうしてまでストイックに燃費を追求するか否か?
競争しているからこそ出来ることかも。

上を目指すには、自分にあった方法を見つけなければ‼ですね。

プロフィール

「@NZ-R さん、仕事忘れてネット中継にかじりついちゃいました(汗)
延長から見たんだけど、熱すぎ!!」
何シテル?   08/19 16:41
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation