• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

windows VISTA からwindows 10 へ

11年前に組み上げたPC (windows XP→VISTA 32bit )、OSやIE等のサポートも終了し、動作も重たくなって来たので、買い換えを考えて居たのですが、この当時のスペックでもwindows 10 が動くらしい事をネットで見つけたのでトライしてみました😃

スペックは、
・CPU : Intel Core 2 Duo E6700
(2.66 GHz、FSB1066 MHz )
・マザーボード:Gigabyte GA-965G-DS4-R2
・メモリー:PC6400 4GB(2GB×2)
・HDD:320GB

新しく買ったのは、
・OS :windows 10 Home DSP(64bIt 版DVD) 16,178円
・SSD:SanDisk SSD PLUS SDSSDA-240G-J26(240GB)10,713円
・SATAケーブル 330円

合計 27,221円

久し振りに中を開けると埃が凄い😲、まずは掃除から😁、これで冷却効果も戻るでしょう😃

綺麗になったところで、SSDを取り付け、と言ってもHDDベイには付けずにケーブだけ接続して、適当に置きました😁

蓋を戻して、インストール開始、問題なく完了☺

立ち上がりも早く😲、動きも良くて快適です✌
問題はメールソフト、hotmailやgmail のアカウントは、windows 10 の標準メールソフトで行けるのですが、VISTAの windows メールのデータをどうするかで悩み中です😅

ちなみにHDDは、そのままなので、BIOS 画面から起動ドライブを選択すれば、VISTAも立ちあがります、なので、焦らずにデータ移行を考えます☺

とりあえず、プリンターを使えるようにして、あとは、少しづつソフトを入れる予定です💻
ブログ一覧
Posted at 2017/11/08 07:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月8日 7:21
おはようございます!
専門用語の網羅で理解できませんでした笑笑

コメントへの返答
2017年11月8日 7:49
弘。さん、おはようございます☺

たぶん、弘。さんが仕事で使う専門用語は、理解不能でしょう😅
2017年11月8日 12:56
銀の流れ星
シルバーの全輝-ZENKI-86乗り
whitcrow☆さま~💨

お疲れ様~❗

同じく、
専門用語の網羅で理解できませんでした笑笑

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6より(^^)

🚙💨<ウッヒョオオアアァァァ~‼‼‼‼‼‼‼
コメントへの返答
2017年11月8日 17:52
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
新潟の赤い彗星 Ka.N ZN-6 様

たぶん、Ka.N ZN-6 様が仕事で使う専門用語は、理解不能でしょう😅

最近の車用語も解らないもの多いし😅
2017年11月8日 13:41
おはようございます😃

成る程‼️わかりません‼️
コメントへの返答
2017年11月8日 17:55
kannapapa_ZN69🎸様、こんばんは☺

たぶん、kannapapa_ZN69様が仕事で使う専門用語は、理解不能でしょう😅

最近のパーツ語も知らないもの多いし😅
2017年11月8日 16:48
こんにちは(*^◯^*)

パソコンOSが変更するたびに、入れ替えが
一番面倒な作業になりますね。。゚(゚´ω`゚)゚。

私の仕事でも、XPから7に変わっただけでも
メール、プリンター等 設定に悪戦苦闘しました。

データ移行頑張ってください。(*^◯^*)
コメントへの返答
2017年11月8日 18:08
kuro・羽未様
今回は、VISTA から一気にwindows 10 まで行ったので😅、でも、使いやすい感じです、繋がらない周辺機器もあり、ドライバー探さないと😁
2017年11月13日 17:23
whitcrowさん
こんにちわm(._.)m

whitcrowさんもついに窓10ユーザーですか~
家はOSぶっ飛んでからOS載せ替えて(7→10)
最終的に思い付きから一式中身交換という
(ケースと電源以外全部)
愚行をやってしまいましたが
やはり計画的に必要なものだけ
交換するのがいいですよね~

あの時の自分を小一時間問い詰めたい_I ̄l○
おかげで快適ではあるのですが(;^ω^)

昔はマザーというとGigabyteかASUSって感じでしたが
今はだいぶ違うそうですよ。
時の流れは結構残酷だと感じました(;^ω^)

ではでは

86dog



コメントへの返答
2017年11月14日 18:41
86dog様、こんばんは😃

whitcrow も最初、マザーボードとCPUも変えようとしたのですが、10年前のPCでも動くと言う記事を見つけて思いとどまりました😅

今のところゲームとか、高度な処理をすることも無いので充分なのですが、今まで使っていた32bit のソフトがうまく動くか確認中です。あとは、driver が自動で入らないものもあり、苦労しそうです。

当然マザーボードのサポートも無いし、SATA は3Gb/sなので、SSD の性能を半分しか発揮できてないし😅

とりあえず、マザーボードが壊れるまで、これで行きます✌

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 08:50 - 16:17、
63.10 Km 4 時間 45 分、
5ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   06/16 16:17
念願の86 Get (^^)v 、昔、SA22C 乗りでした(^_^;)、ハンドルネーム「whitcrow」は、ホワイトクロウと発音します(^.^) アマチュア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あなたは親水派?撥水派?(キャンペーンです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:15:25
クリスマスプレゼント!2021!🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:34:25
コンテナシャーシ盗難⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:18:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRDのリアトランクスポイラー以外ノーマルです(^^)
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE111
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
友達から中古で購入、良い単車でしたね。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE82 スプリンター 4ドアセダン 1600GT 4AGE-LU 横置 FF
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation