• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるめのくにのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

自転車のお守りと100キロライド

自転車のお守りと100キロライド
涼しい週末、子どもたち含めて全員ワクチン接種を完了し、副反応も落ち着いてきたので、家族に時間をもらってサイクリングです。 今回の目的はタイトルの通り。 自宅から一気に南下して多摩川に出て、サイクリングロードを終点(始点?)の羽村まで走ります。 羽村取水堰で一休み… 8月には素通りした阿 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 16:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2021年09月11日 イイね!

ワクチン接種後のリハビリサイクリング

ワクチン接種後のリハビリサイクリング
新型コロナのワクチン接種(モデルナ)2回目による副反応は、想定通り39℃オーバー。 その後しばらく運動を控えていましたので、久しぶりのサイクリングをしてきました。 山は霧がかかり、多摩川は滔々と流れていました。 いつものコースをやや控えめに走りましたが、これから距離を戻していこうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 20:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車
2021年08月11日 イイね!

夏休みにサイクリングできるタイミングがあわない

夏休みにサイクリングできるタイミングがあわない
今年の夏休みは、台風やらなにやらで会社の自転車仲間とサイクリングできるタイミングがなかなか合いません… そんな中の一日、ソロサイクリングでいつものルートを走ってきました。 程よい風のおかげで、そこまで暑さに苦労せず済みました。 走行距離 87キロ 走行時間 4時間
続きを読む
Posted at 2021/08/11 17:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2021年08月01日 イイね!

多摩川・羽村サイクリング

多摩川・羽村サイクリング
タイトル写真は玉川兄弟です。 多摩川をサイクリングする時は大抵、調布(多摩川原橋)から入り昭島(多摩大橋)で離脱してしまいます。 今回はもう少しサイクリングロードを走ってみようと思い、玉川上水の羽村取水堰を過ぎて阿蘇神社入口まで進んでみました。 取水堰は昔々見に来たことがありましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 20:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車
2021年07月23日 イイね!

夏のサイクリングは水分補給が大事です

夏のサイクリングは水分補給が大事です
暑い日が続きます。 屋外の運動は控えたほうがいいでしょう。 さて、朝からサイクリングしてきました。 体調と気温に気をつけつつ余裕があるうちにと、奥多摩の川井キャンプ場で折返しました。 水遊びが気持ちよさそう… 水分補給と休憩をこまめにとり、ローペースで無事に走り切りました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 22:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2021年07月18日 イイね!

夏のサイクリングはじめ

夏のサイクリングはじめ
梅雨も明けて2回目のサイクリングは、暑さになれるという意味合いもあり地元近辺を走ります。 野火止用水沿いは、車通りの少ない区間を走ります。 小平市の日帰り温泉は、自転車でも車でも前をよく通るのですがいまだ寄ったことがありません・・・。泉質はどうなんでしょう?? いつも通り昭島で折り返 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 15:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月16日 イイね!

相模川のんびりポタリングと海の幸。

相模川のんびりポタリングと海の幸。
会社のチャリ友さんご自宅から出発する、ポタリングと平塚漁港の地魚を楽しむライドに行ってきました。 自転車を車載し、途中朝食をとりながら神奈川県厚木駅にほど近い集合場所に8:30合流。 出発して間もなく相模川沿いに出て、左岸を南下します。 途中右岸に移動し、渡し場の跡を見ながらゆったり走ります ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車
2021年07月11日 イイね!

ガスの歴史を勉強!

ガスの歴史を勉強!
東京都小平市に、ガスミュージアムがあります。 東京ガスの事業、つまりガスの歴史と生活についての博物館です。 以前から行こう行こうと思って通り過ぎていましたが、今回ようやく、娘の友達も連れて家族で勉強しに行ってきました。 建物は、明治期の東京ガスの出張所や工場だったそうです。 ガスは当 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族
2021年07月10日 イイね!

サイクリングとドライブと。

サイクリングとドライブと。
いつもと同じネタですが… 久しぶりのサイクリング日和ということで、午前中は多摩川サイクリングロードと周辺を走ってきました。 天気は良いですが徐々に気温も上がり、昼過ぎにはなかなか辛くなりましたね。 走行距離 60キロ 走行時間 2時間47分 さて、夕方には家族からドライブに連れて ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年07月03日 イイね!

日帰りドライブでわんこ寺とお城とガラスと。

日帰りドライブでわんこ寺とお城とガラスと。
少し遠くへ行きたい!ということで、長野へ日帰りドライブです。 雨の中央道も甲府に入るころは青空がのぞき始め、駒ヶ根市に到着するとすっかり晴れてしまいました。 光前寺さんは、霊犬早太郎・しっぺい太郎の伝説で有名です。 最近ではアニメゆるキャン△にも登場し、今回はそれに影響されてきたわけですが。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 08:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出雲旅行からの帰り
2025年10月10日 06:57 - 19:18、
809.19 Km 12 時間 20 分、
10ハイタッチ、バッジ177個を獲得、テリトリーポイント1870pt.を獲得」
何シテル?   10/10 19:40
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation