• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨イジング2のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

無線始めました!!!


みなさんこんばんは。

タイトルの通りですが、無線を始めました。

ハローCQの世界には元々興味はあったのですが…
いかんせん初期投資が。すぐ飽きたらもったいない気がして。

しかし、今回もお付き合いはできませんと言われて精神が崩壊したので、後先考えずにとりあえず一式買いました。

せっかく買うならいっちゃんいいやつということで、デジタル簡易無線の5w機を購入。



アルインコのDJ-DPS70です。
何も知らない中で、無線屋さんオススメされてアルインコに。
モービル運用もするために、スピーカーマイクとアンテナも購入。





ダイアモンドのMR350です。とりあえず、基台と同軸セットのポン付けもの。80cm近くあります。不覚にもラジコンみたいになってしまいました。

先日ようやく申請一式が終わり、晴れてフリラデビューしました。
CBerの皆さま、ぜひよろしくお願いします。

コールサインは"しずおかAY383"です。

10月にはアマチュア無線技士4級も受けて、本格始動の予定です。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
Posted at 2018/09/23 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

愛媛出張です!!!その5


皆さんこんばんは。
長々と続いた四国旅行紀もこれが最後です。

最終日は、BSで朝ドラを見てからスタート。
最後は今治に緑化へ向かいます。

alt

今治城です。今日は側だけ。
周辺のお遍路3つと駅を無事に緑化したところで…

岡山のみん友さんitohkeiさんとプチオフ。
実に3年ぶりにお会いします。

alt

このアテンザ、なんと2年半で12万キロオーバーだとか ゚ ゚ ( Д  )

そして、みん友さんとやって来たのは愛媛日産今治唐子浜店。

alt

…??

ひめキュンフルーツ缶という愛媛のご当地アイドルのイベントです。
愛媛日産とコラボしており、ディーラーでイベントをやるんです。

四国民の方はテレビCMを見たことある方もいるんじゃないでしょうか?

…?????

あれ、ヲタク辞めたんじゃないの?と思った方、すみません。
ヲタクだった時に割と好きだったひめキュン、コラボしている愛媛日産で行われるイベントは昔からありました。
1度は行ってみたかった愛媛日産…浜松からはそうそう行けるチャンスはなく…今回四国滞在中にやると知り、沈黙を破り参戦することに。
アイドルのライブは引退日以来、実に1年以上ぶりです。

気がつけば当時の5人はほぼ一斉に卒業し、メンバー総入れ替えの9人組になってました。何も知らずにとりあえず来たので、ライブ前に愛媛日産の冊子で顔と名前を叩き込みます。

alt

そして、いざライブ。
マージで楽しかった~。
メンバーは変わっても、ひめキュンは変わりませんね。
何より、フリーノートからの、恋が止まらない、そしてキラーチューン。当時めちゃくちゃ聴いてた曲を目の前で聴けてぶち上がりでした。

キラーチューンのカップリングですよ。最高っす。泣きそうになるけど。


勢いでCDも購入し、サインも。



いいお土産となりました。

同時に握手も。

女の子の手を握るのは実に1年ぶりです。(マジ)

自分だけが知ることができなかった感触に、虚しさだけが込み上がってきました。


そして!

alt

alt

alt

1度は生で拝みたかったひめキュンカー!このセレナで各地遠征しているそうです(そんな乗るの??)
ホントは元々の5人仕様の黒の26セレナが見たかったわけですが…ひとつ念願が叶いました。

希望ナンバー111は新メンバーでの2期ひめキュン結成日です。

浜松に戻る都合イベント終わりで早々にお店を後に。
itohkeiさんありがとうございました‼

締めの1曲はひめキュンのネバーエバー。





alt

レンタカーを返却しいざ浜松へ。
4日間で900キロ以上乗ってました。意外と広いんです、四国。

alt

alt

帰りは奇遇にもアンパンマン列車でした。

いたるところにアンパンマン、車内アナウンスまでも。

そうして電車に揺られること六時間半…

無事に帰浜。

次の日は出張報告書書かなきゃいけないのでスッと就寝。

なんやかんや非常に充実した1週間でした。

再来週は仙台出張があります…
頑張ります。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!!

Posted at 2018/09/18 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

愛媛出張です!!!その4


みなさんこんばんは。
まだまだ続きます、四国旅行紀。
6日目は琴平からのスタートです。
今日はうどん巡りです。
初めに向かったのは…



ヨコクラうどんです。
香川で一番古くからあると言われているうどん屋です。
3年前に行けなかったので、真っ先に来ました。



しょうゆうどんです。
香川のうどんって何でこんなうまいんでしょうか。



昔見てたネットドラマ"うどん先生"に出てきたお店です。感動しました。

2杯目はがもううどん…に行くつもりがお休みらしいので、なかむらへ。



9時過ぎに来たのにこの混みようです。
30分くらい待った?



かけうどん。
やっぱりうめぇ。
朝から2玉食らってそこそこお腹にたまったので、緑化&観光。



丸亀城です。
3日連続現存天守。





なのに何も詳しくならず、お察しの通り、全く分からないので…
讃岐の歴史の雰囲気だけ楽しみました。

続いて…



瀬戸大橋記念館です。
タワーと道の駅CPを無事にゲッチュ。







瀬戸大橋の構想から現在までの歴史について展示されています。
理系なんでこういう構造物大好きなんですわ。



そして、瀬戸大橋。
やっと晴れました。天気いいと写真も映えるw
そして、瀬戸内海は癒しです。

続いて向かったのは…



山下うどん
またうどんです。
もはやうどん食べるために丸亀城散歩しにいったまであります。
このお店は友人の父親に教えていただきました。昔高松に赴任していたらしいです。



ここでもかけうどん。そしてお揚げ。
コレがまぁ~うまかった。

そして、次のカロリー消費スポットへ。

さすが三連休…渋滞しつつ…



屋島にやってきました。
お遍路と水族館CPゲッチュ。駐車場から取れなかったので歩いて回収w



お散歩がてらお参り。







瀬戸内海マージで落ち着きます。
傷心旅行に海は付き物です(?)

そして、本日最後のうどん。



高松のうどんバカ一代です。
ここも友人の父親に教えていただきました。このお店、高松一の有名店。るるぶでもトップに載ってるくらい。めちゃコミック(???)



小一時間くらい並びました…



釜バターうどん
ちょい変化球の名物うどんです。

ここで、高松にさよならバイバイして松山に戻ります。緑化活動の一環で、徳島道経由で戻ります。
コレがまた意外とハードでした…
高松から徳島までが結構距離があり…からの松山。
松山のホテルに着いたのが9時前…四国は思っている以上に広いです。
この日は諸事情で急遽取ったよくあるスーパーホテルなので、温泉などなく…



近くのスパ銭へ。
コレくらいの方が落ち着きます。

汗を流して、ホテルに戻り即爆睡でした。

いよいよ次が最終回です。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!



Posted at 2018/09/17 19:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

愛媛出張です!!!その3


みなさんこんばんは。
そろそろ飽きてると思いますが、愛媛旅行紀まだまだ続きます。
半ば自分の備忘録です。

ここから3日間はほぼほぼノープラン。
香川でうどんを食べるってことだけ決めてホテルを出発。



路面電車信号です。
豊橋にもあるっちゃあるんですが、滅多に行かないので久しぶりに見ました。

まずはすぐ近く松山城へ。



リフトで登っていきます。



2日連続現存天守です。
歴史は疎いうえに、三連休もありカップルだらけでストレス溜まりまくり。
じゃあ行かなきゃええやんって話ですが、なんやかんや結局行っちゃうのが性です。





さすが現存天守、この急階段を登ってく感じ。伊予の国の雰囲気を感じます(?)



そしてお得意の買い食い。
いよかんソフト。松山来て柑橘祭りです。

続いて向かったのは…



えらい山道を登っていきます…



別子銅山です。
学会で館長による特別講演があったので、特に行くところも決めてなかったので行ってみることに。











東洋のマチュピチュ、まさにです。
昔の人ってホントにすごいですよね。

小一時間見学して次の目的地である四国中央市へ。
後輩くんからお土産を頼まれてました。というのも…



四国中央市のキャラクター、しこちゅ~のグッズ。
ネットで話題になったらしいです。
ティッシュ提げてるのがいいですね~(?)
しかし、結局売ってるところなく…

香川のホテルに向かうか~ってところでハイドラのコメントでおよびいただき、プチオフです。



はやじゅんさんのベリーサとパピ4さんのデミオです。
パピ4さんは同じ静岡から緑化のために自走でいらっしゃったとか…脱帽です。
通りすがりでしたが、お二方ありがとうございました~‼️
(結局イオンにもなかったので諦めました😅)

5泊目は琴平温泉に。
5日も道後温泉にいたのに、飽きずに温泉です。世界に見放されたワタクシはお湯で温まるしか術を知らないので。

香川に来たので、近くの骨付き鶏のお店へ。



傷心旅行お決まりの滑走路飲み。
この後全部カップルで埋まり、ワタクシは人権を失いました。



3年ぶりの邂逅です。
ウマイんですよ、コレ。
どうせ生きてていいことないならウマイもんくらい食わせてください。

人権を失い、やさぐれてえらい飲んでしまい、ホテルに戻り即爆睡でした。

明日は四国でうどん巡りです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
Posted at 2018/09/17 13:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

愛媛出張です!!!その2


みなさんこんばんは。
うどん待ちの間に書いてます。
さすが、人気店はすごいですね。

それはさておき…
タイトルは愛媛出張のままですが、ここからは遊びです!

午前中に聴講を終え、ここからが本番!
スーツを脱ぎ捨て、四国観光の始まりです。

最初に訪れたのは正岡子規記念館



泊まっていたホテルの近くにあったのでw
正岡子規は松山出身の俳人です。
その一生にまつわるものが展示されてます。
すごいことに、当時の冊子や手紙がまぁ~残ってること。ビックリ。



小一時間見て回って、伊予鉄に乗って向かったのは…



松山銀天街です。
といってもただの商店街なんですが…
その昔、ひめキュンフルーツ缶という愛媛のご当地アイドルがコラボで街おこししてたんです。一度は行ってみようと思い…(レンタカー屋から近かったというのもありますww)

時間になったのでレンタカー屋へ。



今回借りたのは日産ノート…
のはずが唯々諾々あってラティオに。
自分一人が乗り回るだけなのでクルマは何でもよかったのと、値段据え置きのグレードアップらしいので了承。
ということで今回は、日産ラティオでドライブ!!

鯛めし食べに宇和島に行く予定が、松山ですでに2回もいただいたので…
とは思いながらハイドラCP回収ドライブへ。

松山道を飛ばすこと一時間半…



最初の目的地、宇和島城です。
浜松城よりは立派?
ここ、なんと日本に12箇所しかない現存天守閣の一つなんです。
しかもその内4つが四国にあるんです。
高知城以外は手に入れたいと思います。

どことは言いませんが、名◯屋城や大◯城とは雰囲気から違います。



続いてやって来たのは道の駅みなとオアシスうわじま。



せっかく来たし、おやつです。
じゃこカツ。めちゃうまでした。

そこから道の駅2ヶ所、お遍路3ヶ所手にいれ、予讃線沿いに駅CP回収しながら松山に戻ります…が…



夕やけこやけラインで事故渋滞…瀬戸内海を横目に全く動かない…
抜けるのに小一時間かかりながらも無事に松山のホテルに。
(G☆Sテツさんありがとうございましたm(__)m)
三連休前の金曜日、めちゃくちゃ人いてビビりました。さすが観光地。



そして、この日は本館でひとっ風呂♪
と、道後温泉泊も今日が最後…
ほぼ仕事とはいえ、楽しませてもらったなー道後温泉。

旅行紀はまだまだ続きます!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!
Posted at 2018/09/16 15:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Dの押せ押せに引くに引けない感じに…
新車1年半で手放すとかある??」
何シテル?   12/04 18:30
雨イジング2です。 トヨタ アレックス→スズキ パレットと一代限りのマイナー車を好んで乗ってきましたが、20年8月より4代目スイフトに乗っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
910 11121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨イジング2さんのスズキ スイフトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 11:44:16
今日は南知多へ🌸🚗✨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 16:09:05
西尾へドライブデート🚗✨💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 05:52:06

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド Go!Go!紗耶号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2020年6月21日契約 2020年8月1日納車 7キロからのスタート。 いちご星からや ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2021年4月6日契約 2021年4月30日納車 122143キロからのスタート。 鳥 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2021年10月20日納車 18年12万キロ乗ったエスティマから乗り替え。 年甲斐なくゴ ...
スズキ パレット 紗耶ちゃん (スズキ パレット)
2008年式、2019年4月21日納車。 80812キロからのスタート。 いちご星からや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation