• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

山陰・山陽の旅 2日目

山陰・山陽の旅 2日目 山陰・山陽の鉄道旅の2日目です。
早朝の新見駅から出発です。


芸備線で広島へ向かいます。
快速 備後落合行きに乗ります。


まだ暗いので景色はよく見れませんでしたが、かなり険しいところを走っています。

備後落合駅に到着。


広い駅構内は蒸気機関車時代の機駐所の跡です。
かつては交通の要所だったことが感じられます。


新見方面です。
山の中に線路が消えていきます。


三次行きの乗り換えます。


車内はガラガラ。


備後落合駅を出発します。

昨日歩いた道が見えます。

木次線の線路が右方向に曲がっていきます。


山深い車窓がつづきます。




三次に近づくにつれひらけてきます。


三次駅で快速 広島行きに乗り換えです。
ここからは国鉄時代からの古い気動車です。


車内も懐かしい国鉄時代の雰囲気です。


江の川沿いを進みます。


国鉄時代の雰囲気で呑み鉄開始します。


ここで私の呑み鉄グッズを紹介します。

プルタブフックです。

輪っか部分を指にはめて、フック部分に缶のプルタブを引っ掛けます。

テーブルが無くても両手が空くので弁当を食べたり、つまみを食べたりすることが出来てとっても便利です。
1年使っていますが、もう手放せないです!

すれ違う列車も国鉄時代からの気動車ばかり。


山間の景色に似合います。


昭和にタイムスリップしたみたい。






広島駅に到着。


3つの列車で芸備線を走破です。


広島駅で同じ形式の気動車を改造した観光列車を見かけました。

et SETO raです。
スイーツが味わえる列車だそうです。

広島駅の駅舎は工事中です。


岩国行きの快速列車に乗ります。
カープレッドの電車です。


この辺りは海の車窓が楽しめます。


岩国駅到着。


国鉄時代からの古い気動車が待ち構えています。


電車も国鉄時代からの古い車両が運用されています。


岩徳線に乗ります。
岩徳線の気動車です。




呑み鉄します。


錦川を越えます。


長閑な車窓がつづきます。


周防高森駅ですれ違いです。


車窓をつまみにハイボールがすすみます。


徳山駅に到着。
国鉄時代からの古い車両が沢山活躍しています。








山陽本線で新山口に向かいます。


海沿いを進みます。


きれいです。


新山口駅に到着。
古い気動車が待ち構えていますが乗りません。


駅を出ます。


新山口の機関区にある転車台を見に行きます。

古い気動車たちがぐるりと並んでいます。

新山口駅に戻り、山口線の列車に乗ります。




さっきの転車台を動画におさめました。


田んぼの中を走ります。


山口駅に到着。
ここで益田行きの列車に乗り換えます。

レノファ山口FCカラーです。





呑み鉄開始!


田園風景の中を進みます。


三谷駅でSLやまぐち号とすれ違います。

牽引機はC57ではなくDD51ディーゼル機関車です。
C57は以前から車軸の不調で梅小路に戻って修理中です。
しばらくDD51が牽引し、近々D51が梅小路から山口線にやってくる様です。
ちょっと残念です。

津和野駅ですれ違い。


日原駅で特急列車とすれ違いです。


川幅が広くなってきました。


日も暮れてきました。


益田駅に到着。


益田駅も古い車両の宝庫です。


益田駅前の居酒屋で夕食です。
先ずは!


枝豆!


地のさかなを食べます!

鮪、バトウ、ウスメバルです。
とっても美味しかったです。
あと焼き鳥とエビチャーハンで〆ました。

益田駅に戻ります。


米子行きの快速列車で米子に向かいます。


ガラガラです。


益田駅まで乗ってきた気動車が停まっています。


米子まで3時間半、晩酌タイムです。


つまみは広島駅で買ったコレ!

これは旨かった!

今夜は米子駅前のビジネスホテルに泊まります。

3日目につづきます。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2020/10/25 21:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年10月25日 22:13
こんばんわ。

かなりの距離を乗り鉄~。(すご!!)
昔の営業エリアなんで、クルマで走ったとこばかり。
タラコ色DCがツボでした。
コメントへの返答
2020年11月1日 15:49
こんにちは!

普通列車が好きで缶ハイボールと車窓があればいくらでも乗ることが出来ます‼️

やっぱり気動車はタラコ色ですよね。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation