• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

秋の乗り放題パスの旅 2日目 その3

秋の乗り放題パスの旅 2日目 その3 その2からの続きです。

続いては、児島から茶屋町へ向かい、宇野線に乗ります。


茶屋町で乗り換え。
少し時間があります。


茶屋町駅の駅舎です。

先ほど廃線跡を歩いた下津井電鉄はここ茶屋町が終点でした。
駐輪場辺りが下津井電鉄の茶屋町駅だった様です。

児島~茶屋町(1972年4月1日廃止)も廃線跡は遊歩道になっています。
次の機会に歩きたいと思っています。

宇野線の宇野行きの列車に乗ります。

外国人がいっぱい乗っています・・・
なんでだろう・・・

寒冷前線の接近で雨が強くなってきました。


宇野に到着。
終点です。


宇野駅の駅舎です。

宇野はアートの街ということで外国人に人気のある場所の様です。

私は高校生の頃、四国へよく行っていました。
その頃は、この宇野駅から宇高連絡船に乗り、四国へ渡って行きました。
私にとっては懐かしい場所です。
が、昔の面影は全く残っていません・・・
駅から南に300m位の所に宇高連絡船の接岸設備の遺構がある様なので、行ってみます。

これだ!


5m位の長さで遺構が残っています。



当時の遺構はこれだけの様です。

宇高連絡船の船着場の跡です。


玉野商工会議所内に宇高連絡船のジオラマがあるようなので行ってみます。

商工会議所の1階ロビーにジオラマがありました。
見ていて楽しいです。

宇野駅の駅舎、懐かしい。

沢山の旅客列車、貨物列車が停まっていました。




桟橋を渡って連絡船に乗り込む、一番旅情を感じるシーンです。
記憶が蘇ります。




懐かしいな~


写真なども展示されています。


宇野駅に戻ります。

当時はこの辺りが駅だったような・・・

古い航空写真と比べてみます。

今の駅は大分北側へ移設されてるのが分りますね。

駅に到着。
少し時間があるので・・・

美味しそー!

塩レモンサワーです。

旨い!
今日は歩きの行程があったのでアルコール分低めの旅でした。
体にしみわたります!

茶屋町行きに列車で戻ります。


駅構内のJR西日本のキオスク(セブンイレブン)限定で販売されているチューハイです。


瀬戸田のレモンのチューハイです。

車内で楽しみます!

茶屋町で岡山行きの列車に乗り換えます。

結構、混んでます。

岡山からは吉備線の総社行きに乗ります。
キハ40系です。


ロングシートに改造された車両でした。


田園風景の中を走ります。


この路線もすれ違う列車は全てキハ40系です。


総社からは井原鉄道の神辺行きの気動車に乗ります。
この路線は別料金なので秋の乗り放題パスは使えません。


整理券を取って乗車。


車内です。ロングシートです。

発車する頃には結構な乗車率になっていました。

総社から清音までは伯備線の線路を走り、清音がら分岐し神辺に向かう路線です。
しかし、清音から2つ目の吉備真備に到着後、なかなか発車しません・・・
その後、車内アナウンスが入りました。
この先のトンネル入口付近の倒木により暫く停車する様です。撤去作業が終わる目処が立っていないとのことでした。

どうしよう・・・
今夜の宿は相生駅です。
10分位悩んだすえ、降りて歩いて清音駅に戻ることにしました。
ここから清音駅まで4.2km、清音から出る岡山行きの列車の発車まで1時間20分あります。地形は平たんです。
運転手に下車の旨を告げて(料金は無料でした)列車を降りました。
清音駅まで真っ暗な道をウォーキングします。

特に迷うこともなく清音駅に1時間程で到着。


無事、予定の列車に乗ることが出来ました。
井原鉄道はまた今度の機会にします。


岡山に到着。


姫路行きの列車に乗り換えて相生へ。


今夜の宿泊地、相生に到着。


ホテルにチェックインして、夕食です。
夕食は夕方の岡山駅で買った駅弁です。


岡山 後楽園のお弁当です。


おかずが沢山で、酒のつまみに良いです。


そして、駅構内のJR西日本のキオスク(セブンイレブン)限定で販売されているしまなみ八朔のチューハイです。




沢山歩いたので、さっさと寝ます。

本日のルートです。


岡山付近の拡大です。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2024/10/28 18:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岡山県 玉野と宇野で昭和探し
さぬき@トモさん

四国の旅 2日目 その1
bob76さん

四国の旅 1日目
bob76さん

サンライズ瀬戸と宇野みなと線
celi@typeSさん

青春18きっぷで青春しよう🩷その1
よともさん

秘境駅「坪尻駅」へ
アクセラくんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation