• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bob76のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

突然の故障!

突然の故障!7月26日の夜のことです。
オリンピック、卓球混合ダブルスの決勝戦をテレビ観戦していました。
すると突然、テレビが映らなくなってしまいました・・・

全てのチャンネルが映らない・・・
地デジもBSも・・・

ということは・・・
屋内に設置している共同受信用ブースターまでは地デジとBSのアンテナケーブルは別々です。
地デジもBSも映らないということは共同受信用ブースターより下流のトラブルと推測出来ます。

共同受信用ブースターを点検。

共同受信用ブースターのパイロットランプが消えています・・・
この共同受信用ブースターは新築時に設置したものなので21年間使っています。
ついに壊れてしまった様です。

早速、通販サイトで共同受信用ブースターを発注!
お急ぎ便で翌日の昼に到着!
早いです!


新しいものに交換します。


壊れたブースターから同軸ケーブルを外します。


ブースターを取り外します。


壊れたブースターです。
21年間、ご苦労様でした。


新しいブースターです。
DXアンテナのCU35MSです。


同軸ケーブルを接続して、設置、電源を入れます。


BSアンテナのコンバーター電源をONにして、調整します。

無事、テレビが映る様になりました!

これでまたオリンピック テレビ観戦出来ます!
Posted at 2021/07/28 20:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年04月02日 イイね!

工具箱更新

工具箱更新20年位使った工具箱。
くたびれてきました。

新しいものを購入しました。

今までのものに比べ大きく、ちょっと重いです。
持ち歩くわけではないので問題ないです。

引き出し付きなので工具の整理がしやすいです。
Posted at 2021/04/04 10:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年03月20日 イイね!

自転車カスタマイズ

自転車カスタマイズ先日購入した折りたたみ自転車をカスタマイズします。

先ずはAmazonのレビューでもあまり評判の良くないサドルです。


私も固めの印象です。コイル付きのサドルなんですがね・・・

このサドルで10km以上の走行は厳しいかな・・・

ということで、サドルをこれに交換します。

BSのサドルです。

オリジナルのサドルを取り外します。


そしてBSのサドルを取り付けます。


ふわふわでいい座り心地です!

BSのロゴもいいです!

続いて前かごです。
折りたたみ時に支障のなく、取り外しが容易で、外したかごがたためるものにしました。


一旦ライトのブラケットとフロントリフレクタをずらしてハンドルにかごのブラケットを取り付けます。


かごを広げて取り付けます。

脱着が容易で狙い通りです!

ライトの取り付けはベルの横に移設出来ましたが、フロントリフレクタの取り付けスペースがありません・・・


そこでこの反射テープを貼り付けることにしました。


前かご無しで走行する時のためにブラケットに反射テープを貼り付けました。


前かご付きで走行する時のためにかごのアルミフレームに反射テープを貼り付けました。


カスタマイズ完了です!

買い物、お散歩サイクリングに使っていきます!
Posted at 2021/03/21 20:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年03月14日 イイね!

自転車購入

自転車購入キャンプ場に着いてからの足として折りたたみ自転車が欲しいと思っていました。
安くて、小さくたためて、軽いものがいいなぁと思っていたところ、見つけました。

Amazonでポチって、届きました。

CAPTAIN STAG(パール金属)のAL-FDG166です。

開梱します。


軽いです。10.6kgです。


保護材を外しながら組み立てますが、組み立て中に別売りの折りたためるペダルに交換します。


これに変更することで折りたたみ時の幅が10cm程度小さくなります。


こんな感じで折りたためます。


組み立て終わったら調整です。
ハンドルバーが左に少しずれていたので調整。
そしてディレーラーも調整。6→5速の変速が渋かったのですが調整して良くなりました。


前ブレーキも調整します。


続いて後ブレーキも調整。


車軸のナットの締め付けを確認して、タイヤにエアーを入れます。


完成です!


テストランを兼ねてサイクルベースあさひで防犯登録してきました。

往復5km程走らせましたが、16inタイヤの割に早いです!
なかなかイイです!

袋に入れてしまっておきます。

今度、近所をサイクリング散歩してみたいと思います。
Posted at 2021/03/14 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年02月20日 イイね!

パソコン更新

パソコン更新今まで使っていたNECのノートパソコン。
最初は家族共用でしたが、ここ数年で各自のパソコンを持つようになり、今は私専用のパソコンになっています。


コロナ渦でテレワークが続き、このパソコンを仕事でも使う様になり、くたびれてきました。
そろそろ買い替え時かな・・・


と思い、早速注文!
5日後に届きました。


今度はMOUSEのパソコンです。


大きな画面が欲しかったのでF7-Aという17.3inディスプレイ搭載のモデルにしました。


電源投入して、設定します。


設定が終わって使用開始です!


17.3inは画面が大きくてイイです!
Posted at 2021/02/21 12:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation