• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bob76のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

水郡線の旅

水郡線の旅冬の青春18きっぷのシーズンがやってきました。
各駅停車の旅に出掛けます。

1回目は水郡線を旅します。
JRの最寄りの駅から出発します。

いつもの様にグリーン車でスタートです。

新橋駅で常磐線に乗り換えます。


常磐線のグリーン車は空いています。


朝食はコンビニおにぎりと缶ハイボール!


スカイツリーを眺めながら朝酒です。


次第に北関東らしい景色になってきます。


水戸に到着。


水郡線の常陸太田行きの気動車が待っています。

先日の久留里線と同じキハE130系気動車です。

久留里線はロングシートでしたが、水郡線はセミクロスシート仕様です。


那珂川です。


畑の中を走ります。


上菅谷に到着。

ここから水郡線の支線に入ります。
水郡線の支線に乗るのは初めてです。

上菅谷で長く停車します。
水戸行きの列車と交換・・・


さらに後から来た郡山行きに抜かれます。


こちらの支線も畑の中を走ります。


常陸太田に到着。


終点です。


常陸太田の駅舎です。


帰りは空いていたので呑み鉄します。


車窓が肴です!


上菅谷で水戸行きに乗り換え。


水戸に到着。


少し早いですが昼食です。
水戸には関係の無い北海道料理のお店です。


先ずは生ビールで乾杯!


ジンギスカン定食です。

ジンギスカンは生ビールによく合う!
ご馳走さまでした!

食後に駅ビル内を歩いていたら地酒バーを発見!

角打出来ます!
今回は時間が無いので次回のお楽しみにします。

午後は水郡線の本線を旅します。
常陸大宮行きの気動車に乗ります。




畑の中を走ります。


次第に山々が近づいてきます。


常陸大宮に到着。


典型的なローカル線の駅です。


駅舎です。


郡山行きの時間まで駅周辺を散歩します。




郡山行きの気動車です。

長い4両編成です。

ハイボール吞みながら車窓を楽しみます。

揺れるのでプルタブフックを使用します。



久慈川です。


上り列車と交換。


久慈川沿いを走ります。




常陸大子に到着。

ここから先頭の1両のみが郡山行きになります。
なので結構混んでます。

県境(茨城・福島)付近です。


峠を越えると田畑の風景になります。


郡山に到着。
東北本線の新白河行きの電車で帰ります。


新白河で黒磯行きの電車に乗り換え。


黒磯で宇都宮行きの電車に乗り換え。

新型電車です。

宇都宮からは東京上野ラインのグリーン車。






宇都宮の駅弁屋は閉店が早いので駅弁は買えません。
コンビニ弁当が夕食です。


足りないと思ったので、ますの寿司のおにぎりも買ってあります。


弁当の空トレーに盛り付けて・・・

イイ感じ!

鞄の中のハイボール・つまみも消化します。






いい気分で帰宅出来ました。


今回のルートです。

次回は何処に行こうかな・・・
Posted at 2022/12/21 21:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627 2829 3031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation