• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bob76のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

林道ドライブ

林道ドライブ忙しい日々が続いていましたが、漸く落ち着いてきました。
金曜日に休みがとれたので林道へ出かけます!
目的地は栗原川林道。 
久しぶりです。
ロングダートを楽しみます!

国道122号線側から栗原川林道を目指します。


下田沢から県道62号線を進みます。


いい天気です。


根利側から栗原川林道に入ります。
皇海山の案内版に沿って進めば迷いません。


暫く進むとダートが始まります。


動物ゲートです。
開けて中に入ります。


開けたゲートを閉めて出発です!


追貝まで通行可です!


美しい沢沿いを進みます。


ところどころ路肩が崩壊しています。 こわっ!


今年の梅雨は雨が少なかった様でこの時期にしては路面が締まっています。
走り易いです。


緑がきれいです!


熊が出没している様です。
途中で熊2匹、ニホンザル多数見かけました。


森林の中を進みます。




栗原川林道の石碑のある広場で小休憩。
ここは標高1500mを越えています。


石碑です。


さらに進みます。




後半も走り易い路面が続きます。




皇海山の登山口に到着。


ここから先は一気に下っていきます。


素掘りのトンネルで記念撮影!


さらに進むと前方に大きな落石7が・・・


ギリギリです。


どんどん下ります。


追貝側に抜けました!
約34kmのロングダート、楽しめました!


GPSロガーの結果です。


4倍速動画です。
ドライブの参考にどうぞ。


栗原川林道の次は、国道120号線、国道17号線で秋鹿大影林道を目指します。


みなかみ町入須川側から秋鹿大影林道に入ります。




秋鹿大影林道も比較的走り易い路面でです。


うす暗い森林の中を走ります。




東屋のある広場に到着。
ここで小休憩。




天気が悪くなってききました。
雨が降りそうです。




中之条町四万側に抜けました。
約13kmのダート、満足です!


GPSロガーの結果です。


4倍速動画です。
ドライブの参考にどうぞ。


続いて国道353号線を北上して万沢林道を目指します。


万沢林道です。


約25年振りです。


ところが・・・


通行止め予告の看板が・・・


15km先で通行止めのようです。
残念・・・


行ける所まで行って戻ってこようかと思いましたが、雨も降ってきたので撤退します。
万沢林道はまたの機会で・・・


栗原川林道、秋鹿大影林道で合計47kmのダートを楽しめました。
山を下っていくと天気は回復。
日が暮れてからはきれいな月夜です。


イイ休日を過ごせました!
Posted at 2018/07/01 21:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年06月16日 イイね!

今年最初のふるさと納税

今年最初のふるさと納税今年も最初のふるさと納税はうなぎです。
昨年同様、焼津市に寄付で返礼品は三河うな姫です。


昨年食べて美味しかったのでリピートです。
うな姫4尾です。




次は何処へ寄付しようかな?
Posted at 2018/07/01 17:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふるさと納税 | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation