
JR東日本大宮支社で開催中のヘッドランプスタンプラリー。
1月25日の大山道歩きの帰りに大宮駅で・・・
台紙を入手。
そして大宮駅のスタンプをゲットしました。
大宮駅のスタンプは、「新幹線リレー号」。
「新幹線リレー号」です。

開業当時大宮始発だった東北新幹線の上野~大宮(東北本線)の連絡列車です。
そして2月8日、スタンプラリーの旅を実行します。
先ずは京浜東北線の駅から。
2番目の駅は、川口駅です。

スタンプラリーの最南端の駅です。
スタンプは特急「はくつる」です。
特急「はくつる」は上野~青森(東北本線)を走っていた寝台特急です。
3番目の駅は、蕨駅です。
スタンプは特急「北星」です。
特急「北星」は上野~盛岡(東北本線)を走っていた寝台特急です。
4番目の駅は南浦和駅です。
スタンプは特急「ふるさと」です。
特急「ふるさと」は上野(上りは大宮)~青森(東北本線)を走っていた多客期のみ運行される臨時特急です。
5番目の駅は浦和駅です。
スタンプは特急「やまばと」です。
特急「やまばと」は上野~山形(東北本線・奥羽本線)を走っていた特急です。
ここから先は東北本線の駅です。
なのでグリーン券を購入してグリーン車で移動します。
6番目の駅はさいたま副都心駅です。
スタンプは急行「シュプール蔵王」です。
急行「シュプール蔵王」は横浜~山形(東海道本線・山手貨物線・東北本線・奥羽本線)を走っていたスキーシーズンに運行される臨時寝台急行です。
7番目の駅は蓮田駅です。
スタンプは新特急「なすの」です。
新特急「なすの」は上野・新宿~宇都宮・黒磯(山手貨物線・東北本線)を走っていた新特急です。
8番目の駅は久喜駅です。
スタンプは特急「ひばり」です。

これでスタンプ8個、クリアファイルが貰えます!
特急「ひばり」は上野~仙台(東北本線)を走っていた特急です。
東北本線一の花形特急です。
グリーン車の旅は続きます。
北関東らしい景色になってきました。
9番目の駅は古河駅です。
スタンプは特急「エルム」です。
特急「エルム」は上野~札幌(東北本線・津軽海峡線・函館本線・室蘭本線・千歳線)を走っていた多客期のみ運行される臨時寝台特急です。
10番目の駅は小山駅です。
スタンプは特急「あいづ」です。
特急「あいづ」は上野~会津若松(東北本線・磐越西線)を走っていた特急です。
11番目の駅は小金井駅です。
駅前にC57の動輪が有ります。
スタンプは新特急「おはようとちぎ」です。
新特急「おはようとちぎ」は新宿~黒磯(山手貨物線・東北本線)を走っていた新特急です。
12番目の駅は宇都宮駅です。
スタンプは特急「北斗星」です。
特急「北斗星」は上野~札幌(東北本線・津軽海峡線・函館本線・室蘭本線・千歳線)を走っていた寝台特急です。
宇都宮駅のNewDaysでスタンプ8個で貰えるクリアファイルをゲット!

ついでに缶ハイボールとチーカマを購入。
この先の旅に備えます!
ここから先の電車は、都会で使い古された電車です。

なつかしい。
北関東の景色です。

車窓をつまみに缶ハイボールをあけます!
黒磯駅に到着。

懐かしサボが飾られています。
13番目の駅は黒磯駅です。

スタンプラリー最北端、最東端の駅です。
スタンプは特急「あけぼの」です。
特急「あけぼの」は上野~青森(東北本線・奥羽本線)を走っていた寝台特急です。
14番目の駅は那須塩原駅です。
スタンプは特急「カシオペア」です。
特急「カシオペア」は上野~札幌(東北本線・津軽海峡線・函館本線・室蘭本線・千歳線)を走っていたオールロネの豪華寝台特急です。
那須塩原駅からの眺めです。
旅を続けます。
宇都宮行きの電車です。
15番目の駅は宝積寺駅です。
スタンプは新特急「ホームタウンとちぎ」です。
新特急「ホームタウンとちぎ」は新宿~黒磯(山手貨物線・東北本線)を走っていた新特急です。
次の宇都宮行きの電車まで時間があります。
待っている間に下り電車が3本来ました。
黒磯行きの東北本線の電車です。
これは蓄電池式の電車、非電化の烏山線の電車です。
黒磯行きの電車がもう一回きました。
さっきのとチョット顔つきが違いますが、同じ形式の電車です。
宝積寺駅で東北本線の駅のスタンプを全てゲットです。
宇都宮から日光線に乗り換えます。

東北本線の電車の色違いです。
16番目の駅は日光駅です。
スタンプは特急「日光」です。
特急「日光」は上野~日光(東北本線・日光線)を走っていた多客期に運行される臨時特急です。
日光線の電車の最後尾からの日光の山々の眺めです。
今日のスタンプ集めはおしまい。
16個のスタンプをゲットしました。

残り7個です。
帰りも勿論グリーン車です。
遅めのランチです。
これが一番の楽しみです!

これ、なかなか美味いぞ!
近所の日高屋で一杯やって帰宅しました。
Posted at 2020/02/23 15:58:27 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記