• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bob76のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

北海道の旅 1日目

北海道の旅 1日目北海道&東日本パスを使って北海道へ6泊7日の鉄道旅に出ます。


JR最寄り駅から旅スタートです。
宇都宮行きに乗ります。


いつもの通り、グリーン車でスタートです。


朝食はNewDaysのおにぎりと缶ビールです。


尾久観察。
EF81とGV-E197が停まっています。


引退したカシオペアが留置されています。


荒川を渡ります。


さいたま新都心付近で貨物列車を追い抜きます。


北関東の車窓を楽しみます。


宇都宮で黒磯行きの列車に乗り換えです。


黒磯に到着。

黒磯駅の駅舎です。

時間があるので駅近くのスーパー4で早昼食を買って食べす。


黒磯駅に戻ります。

懐かしい行先サボが沢山有ります。

跨線橋の上から北方面を望みます。


新白河行きの列車を待ちます。


貨物列車が沢山来て一休みして出発して行きます。


新白河行きの列車が来ました。
この区間、数年前に2両編成から5両編成に変わって混雑が緩和されました。


直流電化区間から交流電化区間に入り、那珂川を渡ります。


新白河で郡山行きの列車に乗り換え。


缶ハイボールで南東北の車窓を楽しみます。




郡山で福島行きの列車に乗り換え。


福島で白石行きの列車に乗り換え。

ロングシートの車両です。

白石で仙台行きの列車に乗り換え。


ロングシートでも車窓を楽しみます。


仙台に到着。

仙台駅でお酒を補充して、夕食用に駅弁を購入します。

小牛田行きの列車に乗ります。

ロングシート地獄が続きます。

小牛田で一ノ関行きの列車に乗り換え。


一ノ関から盛岡行きの列車に乗り換え。


盛岡に到着。


盛岡からはIRGいわて銀河鉄道です。
北海道&東日本パスで乗車可能です。


IRGいわて銀河鉄道もロングシートです・・・


空いているので呑みます。


岩手山がキレイに見えます。


目時でIRGいわて銀河鉄道の車両のまま青い森鉄道へ乗り入れ、八戸へ到着。
八戸からは青い森鉄道です。

すっかり日が暮れてしまいました。

セミクロスシートの車両です

クロスシートに座ります。

青森に到着。

16時間超えで到着。

ホテルにチェックインして夕食です。
仙台駅で購入した駅弁、炙りえんがわずしです。
今はなかなか買えない駅弁ですね。


列車の中では食べにくい駅弁ですが、とても美味しいですね!

ご馳走様でした!

本日のルートです。


明日は北海道へ渡ります。
Posted at 2025/08/15 22:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年07月15日 イイね!

ベビーボディーバーガーを喰らう!

ベビーボディーバーガーを喰らう!7月11日から期間・数量限定で発売された日本相撲協会とのコラボ商品「ベビーボディーバーガー」を早速喰らいます!

総重量668g、総カロリー1876kcal、圧倒的なボリュームです。


ずっしりと重いです。
パティー5枚、ベーコン4枚、チーズ4枚、ピクルス、レタス、トマトを重ね、特製オーロラソースをかけてサンドされています。

旨そうです!
大口あけて喰らいます!
特製オーロラソース、旨いです!

流石にお腹いっぱいです!
ご馳走様でした。
Posted at 2025/07/19 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年07月13日 イイね!

梅酒(1ヶ月後)

梅酒(1ヶ月後)漬けてから1ヶ月が経ちました。
梅が少しシワシワになってほぼ沈んできました。
ウォッカベースの方はほんのり色付いてきました。

あと5ヶ月の辛抱です!
Posted at 2025/07/19 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月12日 イイね!

小田原散歩

小田原散歩今日は気温が低め。
なので、散歩します。
小田原を歩きます。

小田原駅から報徳二宮神社へ。

参道の入口です。

南堀の大賀ハスです。

デカいです!

二宮尊徳 翁像です。


お参りします。


御朱印も頂きました。


今は130周年特別朱印(書置き)も頂きました。


お守りも!


続いて小田原城へ。


キレイになってから初めての訪問です。


常盤木門です。


美しい小田原城です!


30年振りに天守へ上がってみます。


駿河湾のイイ眺めです。


見学を終えた後はコレです!


小田原城を見ながらの生ビールは最高です!


散歩の後はミナカへ。


昼食改め昼呑みはココで!


利き酒セットと、


肴は刺身3種盛り(マグロ、ブリ、真鯛)と籠清の蒲鉾、いかの塩辛です。


利き酒の酒から箱根街道をチョイス!


やっぱりアジフライははずせません!

どれも美味しかったです。
ご馳走様でした。

ミナカの3階はこんな感じで食べ歩きが楽しめます。


家族へのお土産は、


箱根の坂です。


楽しい散歩になりました!
Posted at 2025/07/12 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

父の日のプレゼント

父の日のプレゼント娘から父の日のプレゼントを頂きました。

横浜魂の純米酒です。
良いセンスしています。

楽しませて頂きます!
Posted at 2025/06/22 18:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 串焼き美味そう!」
何シテル?   05/18 20:42
bob76です。 再販ランクル70の購入を機に「みんカラ」はじめます。 林道ドライブ好きの中年オヤジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70の再販のニュースにいてもたってもいられず、 購入を決意しました。 契約から納 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ポルテから乗り換えです。 一度ディーラーで試乗してからずっと気になっていました。 妻が主 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
CB750を手放してから4年。 またバイクに乗りたくなってきました。 でも大きなバイクは ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ランクル70と同時に契約。ヴォクシーG'sから乗り換えです。 妻が主に使っています。 左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation