• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

【考える】プリウス

最近は新型プリウスを見かけるようになりましたね。
まぁあれだけの受注ですから見るようになって当たり前かもしれませんが。

そんな中、先日カスタマイズしたらしき新型をみました。
と言ってもすれ違いざまでしたのでよくは確認できませんでしたけどね。

むこうは停車していたのでそれなりに目を引きました。
どうやらすでにアルミを交換してあったようで、ぱっとみ17インチでもしかしたら18インチじゃないかなと言うサイズでした。


あくまで個人的な意見ですが。。。。
燃費を稼ぐ場合にはインチアップとかアルミの大径化はちょっと考えてしまいます。
もちろんアルミが重くなって抵抗になると言うのもあると思いますが、タイヤの扁平率が上がる?ことでパワーも食われやすくなったりします。
なのでジムカーナなどをやっているとわかりやすいと思うんですが17インチとか18インチを使うとトータルでのメリットが生まれる場合もあるけど、スタートでパワーを食われちゃってエンスト気味になっちゃうんですよね。

と言う私自身の経験から、燃費を稼ぐならインチアップは極力避けたいところ。
なので本当に個人的な偏見ではあるけどプリウスのように燃費を重視した車でインチアップとかロープロファイルなタイヤってないかなって。
どうせ燃費に振ったモデルであれば、多少走りかんする性能をスポイルしても燃費志向にチューニングしたいところです。

たまたま見かけたプリウスオーナーを否定する気はないけど。。。。
燃費を意識して購入したのなら、見た目より燃費を重視したパーツ交換をしてほしいなぁ。

燃費を無視したような運転もそうですが、パーツ交換なんかもうまくやらねばせっかくの低燃費モデルに乗る意味が薄れてしまう気がします。
こういうところが意識の違いなんですかね。。。。

エコな車に乗っていると言うエゴで、自分は他とはかっこよさが違うんだ見たいなエゴ。
あまりにも中途半端で何がしたいのか。。。

とは言ってもエコだぞ!!
と言わんばかりにメディア同行での燃費記録チャレンジもどうかなって。。。。
ギネスを狙ったりね。

結局は『エコ』と言いながら『アンチ・エコ』な軽はずみな考え。
結果としてはエコロジーかもしれないけど、考えちゃいますね。


ってかこれかいてて気がついたんだけど、政府の『エコ減税』って矛盾してません?
環境には優しいかも知れないけど、ガソリンの消費量が減ったらあてにされてるガソリン税が減ると思うんだけど。。。

世の中、矛盾が多いですね。
でも目先の『得や利益』死か考えない人も。。。。
まぁ私の存在が一番の矛盾とか無駄かも知れませんけどね(笑)


と言うことで本日も頭を使ってみました♪

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:32
こんばんわ。

3代目プリウスの
ツーリングセレクションってグレードは
標準で偏平タイヤ履いてるんですよ。

先日保険の更新でトヨタのDラーに行ったら
扁平タイヤを履いてるプリウスが
店内に展示してありタイヤみて
え!?って思いDラーの人に聞いちゃいましたよ。
コメントへの返答
2009年8月4日 21:20
その記事見ました(^^ゞ
マジで?
なんて思っていたときにこの車を見たのであぁぁぁぁぁ
って気分でしたよ。
2009年7月29日 22:43
う~ん・・・。
燃費云はただでさえ他の車と比較し、燃費が良いプリウスだから
多少のロープロだろうと大径アルミだろうと、その燃費が若干悪化した場合でも、
それでも自分達のような車よりは倍以上良いって思うと・・・。

まぁ、改造云々はオーナーの趣味や嗜好の問題なので、
インチキープとかは腹の中で言う分には良いと思うのですが、あまりオープンなのも。

プロのS耐で18インチ履いているんだからインプレッサやエボ乗りは皆18インチが普通でしょ?
って言っているのと変わらないんじゃないかな?と思います(笑
それこそ趣味や嗜好の問題であって良い迷惑にもなりそうじゃ?と思います。

あ、でも18インチ履いてローダウンした新型プリウス、結構格好良いんですよねぇ(笑

でも、こういう言葉のやりとりが出来るだけ、こういうみんカラって平和なんでしょうね(爆笑
コメントへの返答
2009年8月4日 21:22
確かにオーナーの趣向ですので。。。。
まぁ17インチだろうとインプレッサに比べれば燃費はよさそうですね(^^ゞ

みんカラは。。。
平和なんですかね?
たぶん同じ趣味の人が集まれば平和なんでしょうね。
でもあえてそこでお互いの意見をはっきりとぶつけることも大切だと思います。
そこから新しい見方が生まれますからね!!
2009年7月29日 22:45
こんばんは。
・追い越し車線をカッ飛んでいくプリウス、
・点けっぱなしの大型液晶テレビ。
・環境配慮を謳う住宅会社が建てるタワ-マンション。
・長く使っている車の税金を上げる某役所。
結局誰も真剣に環境のことなんか考えてないと思いますよ。
コメントへの返答
2009年8月4日 21:25
ごもっともな意見ですね。
ECOだ!!
と言うものに限ってそうじゃないですね。

以外にECOじゃない人ほど物の良い悪いを見分けていたり。。。。
世の中のECOと言うフレーズに満足している人が多すぎですね。
2009年7月29日 23:30
こんばんは♪

おいらも通勤途中に良く見ます(^-^)
会社にはまだ無いですが・・・

プリウスでアルミ換えるなら同サイズの
軽量ホイールかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 21:26
最近、急に新型を見るようになりましたね。

アルミ交換は私も同じサイズがいいかな。。。
むやみにインチアップは好きじゃないので(^^ゞ
2009年7月30日 2:48
まぁそれを言ったら、僕らみたいに環境に優しくない車に乗ってるのが燃費を云々するのもナンセンスという話になるような気もします。さらに言えばSTIにセカンドグレードのタイヤってどうよとか、そもそも街乗りonlyの人がSTI買っちゃうのはどうかとか。

結局、他人に迷惑を掛けているわけじゃなければ個人の自由の範疇かと。もちろん私も他人に対しあれこれ思ったりしますし、それを表明するのもしないのも自由なのですが。

ただまぁ今回の件について言えば、私も含めて化石燃料の消費を趣味とする人間が何を言っても空しいのかなと思ってみたり。
コメントへの返答
2009年8月4日 21:31
環境にやさしくないと言われたら。。。
厳しいです(^^ゞ

でもその中でも我々にできることはあると思うし、エコカーもその生産の上でどれだけエコなのかも疑問視できたり。。。。
と考え出すときりはないですけどね(笑)

STIにセカンドグレードのタイヤは私は賛成ですよ。
むしろアジアンタイヤでも良いと思います。
ハイグリップを履くのも良いですが、車への負担も大きいし、減りも早いので無駄に消耗もありますからね。
であればSTIであろうがタイヤのグレードを落とすこともありだと思ってます。
もちろん落としたなりの運転は必要ですし、本来の性能を楽しむ機会がまったくなくなるのであれば意味がないですが。
適材適所で考えるのもありだと思いますよ。
2009年7月30日 4:06
こんばんは!

ナンカ、無限でホンダのインサイドのエアロパーツ売り出したらしいです。

これは空気抵抗減らすのとファッション性かな!?
コメントへの返答
2009年8月4日 21:34
エアロ出ましたね~
どんなものかはまだ見ていませんが(^^ゞ

空気抵抗を減らすのって大変ですね。
もともとが抵抗が少ないとさらに厳しいかも。
その辺は私自身がレース用の車両デザインをやった事があって痛感してます(^^ゞ
車体が大きいと悪いわけではないし、小さいからと良いわけではなく。。。
空気とどうやって付き合うかが問題ですね。
2009年7月30日 6:43
あまり大きな声で言えないことなのですが、
新型プリウスって、政府とT社のエコカー減税詐欺らしいですよ。
現在、1~2月に納車されそうって言われた人も、どうやら対象外、

あれ、家のチャイムが鳴ったので・・・。
コメントへの返答
2009年8月4日 21:35
さすが裏事情に詳しいですね!!
命を狙われない程度にリークお願いします(^^ゞ

国家レベルの詐欺。。。
困ったものです(涙)
2009年7月31日 0:00
プリウス♪大人気ですぅ♪

新車が手に入らないとゆぅコトで、中古車の値が上がっちゃってるよぉですが(笑)
(新車より中古車の方が高値がついてるコトもあるそぉですぅ)

ブランド志向・・・なのでしょぉか?

ホント、世の中不景気なのか何なのか・・・わかったもんじゃないですねぇ*o_ _)oバタッ
コメントへの返答
2009年8月4日 21:37
プリウスと言うブランドもあるのでしょうが、どちらかと言えばエコと言うブランドな気がしますね。

不景気なのは確かだと思います。
でも一部の富裕層に関していえば使い渋りな。。。
けっか不景気なんですね(涙)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation