• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

【GRB】 腹黒い人に(笑)

【GRB】 腹黒い人に(笑)※画像とタイトルに関係性はたぶんありません(笑)


さて本日は以前から告知していたとおりジムカーナの練習会に行ってきました。
もちろん半年振りの走行になる私のリハビリを兼ねて後輩のレベルアップを目指してです。

そんな今日の参加者には見知った顔も多くいて楽しく過ごせ。。。
ませんでした(涙)
いやね参加者の方とは楽しい時間を過ごせたんですが。。。
本日のコースがいやらしいというかなんと言うか。

リハビリ目的の私と現状のGRBの戦闘力を考えると厳しい。。。
後輩のレベルアップ目的で考えると難しすぎてGRBになれる余裕が(^^ゞ

それはどんなコースと尋ねたら(笑)
やっとここで画像の登場です。
画像を良くご覧ください。
真ん中にいるのは『黒い』MR2ですね。
そしてそれを囲むようにある4本のパイロン。
決してこのMR2&そのドライバーが邪悪なので封印しようとしている訳ではないんです。
このパイロンを回れと言うコース。

画像にパイロンの番号を振りましたので番号で説明します。

まず画像奥から手前に向かって進入。
この時、外周路を回って来ているので速度はそれなりにあります。
そして最初にアプローチするのは①のパイロン。
これを右360度ターンします。
しかし、この時にラインを外側にしすぎると③が邪魔に。
速度をきっちり落とせないで大廻になると②が邪魔に。
ラインが限られかつシビアなコントロールが(^^ゞ

その後、次に向かうのは②のパイロン。
これをまたも右270度ターン。
①をスムーズに抜けられないとこのターンが厳しく失速。

さらにそれを回った後は③のパイロンを今度は左270度で回って④のパイロンへ。
失速した車では大廻に。。。

④のパイロンを左180度で回ってその後は③→①→②と大外回りしてゴール。

さて私の言葉が理解できたでしょうか(笑)
難しいでしょ(^^ゞ

FRやMRの方はそれなりに走れていたんですが、AWDは。。。
車の仕上がりと技術に大きな差が出てしまいました(涙)

私のGRBも昨年のトラブル以降かなりマイルド?なってますので(謎)
リヤが純正LSDのままではアクセルでのターンも思うようにいかず。。。
しかも、もうあんなことにはなりたくは。。。
とサイドシューも戦闘力を落としたので微妙。
美味しいところがまったくなしでした(涙)

結局、回りきれずのミスコース連発&回れても情けないタイムで撃沈。
後輩にいたってはサイドすら引けずに撃沈(涙)

リハビリのつもりが、心が折れてしまいました(涙)

そんな折れてしまった心ではさらに悪い状況を招き。。。
最後は上記のターンの進入で痛恨のブレーキミス。
まぁ何も影響がなかったので良いのですが。

と言うことでまだまだ走れる時間ではありましたが、こんな状況で無理やり練習しても意味はないので早々に切り上げてきました。
ちなみにこの時点で後輩も完全に心が折れちゃいました。
ただでさえ難しいコースの攻略に心折れて、自分のGC8とGRBの戦闘力の大きな差にさらに心折れて。。。
後輩のGC8で昼食の買出しに行ったらすでに運転の仕方を忘れて不安になってたし(^^ゞ

そんなコースを考えた人が誰なのか私が知っていたかどうかは内緒(笑)ですが、某腹の黒い人に色々と。。。(謎)
そんなこんなで今日のキーワードは『腹黒い人(本人はピンクと異議)』と『黒い車』でした(笑)
まぁ自宅に帰ってきたら私は日焼けで真っ赤になって、火脹れまで(涙)
心が折れて皮膚を火傷した1日でした。

さて、全体のあらすじはこんな感じですがサイドストーリーもいくつかありますのでまた後日にでも。

あれっ?
どこかから弁解が聞こえて。。。(笑)
Posted at 2010/05/31 21:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

【GRB】 秘密の部品を作ってみました。

先日から急に思い立ったように頭の中で図面を引き始めた部品。
昨日の買出しでは使えそうな物が見つけられず。。。
今日は朝から買出しに行ってみました。

メインとなる物は1軒目でほぼそろえることができましたが、1品物を作る時間もなかったのであり物で試行錯誤。
様々な物を見ながら頭の中にある構造図面と照らし合わせて部品を購入。

まぁよくあることですが、ここで揃えたボルト類の殆どが使えず(笑)
結局は手持ちのボルトからちょうど良い物をチョイスになりました。

今回作った物は計画自体は今年の1月頃に考え始めていた物。
でも良い案が見つからず保留。
思いつくままに一気に作り上げちゃいました。

とここまで書いても部品を明かさないのはまだ車体に取り付けできていないから(^^ゞ
明日の練習会で時間を見て装着して最終調整を。。。。
と言った感じです。

上手く製作が進めば本日の夕方には取り付けできるかなと思っていたんですが、それはそれで可動部分?の作りこみと言うかチューニングに苦労しまして納得の動きになったのが21時過ぎ。
車庫?はあるけどさすがに作業できる環境ではないので本日は終了。

気になる仕上がりは。。。。
未知数です(笑)


さて私は何を作ったのでしょうか?
私の走りのステージと走らせ方を知っていれば想像も???

狙った性能が発揮できれば明日にでもブログアップ。
アップされなければ納得できなかったと言うことで再製作かな(笑)


さて明日が楽しみで寝れるかな(笑)
Posted at 2010/05/30 22:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

【メタボ】 復刻版?

【メタボ】 復刻版?ウルトラマンは知っていましたが、ウルトラ大怪獣レモネードに仮面サイダーがあるとわ(笑)

レモネードは遠慮しちゃいましたが、仮面サイダーが来になって(^-^;
まぁ普通にサイダーでしたけど(笑)
Posted at 2010/05/30 14:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【メタボ】メタボ街道まっしぐら~ | グルメ/料理
2010年05月29日 イイね!

放浪してます

今日は娘とその友達を乗せて藤岡市の某所まで来てみました。
3時間ほど私はフリーになったので折角だからとラジコンのお店に。。。
埼玉県まで。
久し振りに来たらお店は有るにはあったけど。。。
悲しい状態(^-^;

そこでこの建物を探索したけど閑古鳥が鳴いたような建物。
テナントは殆ど入ってないし、あっても微妙(^-^;

まだ早過ぎますが、藤岡まで戻りながら加工用の部品を探しに行きますか(笑)
Posted at 2010/05/29 13:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2010年05月26日 イイね!

【GRB】 懲りずにね(笑)

昨日、息を引き取ったGRB。
どういう手段で生き返らすかもまだ決めていないのに、さらに悪さを始めました。
本当に凝りないんだから(笑)

今回の細工は2月に部品を入手して軽量化の作業中に妄想を繰り広げて延期になった内容。
昨日のオイル交換で某P兄ちゃんと色々と話し合ってひとつの方向性が見えたので本日部品の加工を始めました。
と言っても手元にあるものだけの加工でしたので実際にはこれからが正念場。
何度かトライして仕上げていくんでしょうね。

とこちらの新しい細工はスタートしましたが、来週の練習会に間に合うのか。。。
と言うかそれよりもちゃんと動くようになるのか(笑)

ちなみに明日は仕事が終わったら食材の買出しがあるので作業&素材の選定は無理。
金曜日は仕事後はどたばたの移動があった上での私の定期通院。
土曜日は娘が行きたい所があると言うことで足になるので時間があるかは微妙。

少なくとも自走できるようにはしないといけないけど作業時間は日曜日だけで足りるのか?
まぁ土曜日も頑張るんだろうけど(笑)

さて懲りずに楽しんじゃいますかね♪
Posted at 2010/05/26 22:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation