• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

【メタボ】 NEWアイテムでメタボ増進

【メタボ】 NEWアイテムでメタボ増進 本日は久しぶりに自宅で焼肉♪

その事実は午前中にわかってしまったので。。。
急遽、娘と二人で気になっているホットプレートを午前中に買いに行きました(笑)

今まで使っていたのは96年に購入したもので焼く13年使ってきました。
なので最近のものにしてみました。

いやぁ~ホットプレートも進化しているんですね。
とにかくばらせるし使い道も色々とできるとびっくり。
焼肉も穴あきの鉄板で油が落ちるので美味しくいただけました。


写真のお肉はレバーです。
私はレバーが何かと食べたくって(^^ゞ
で今日はいつもと違う食べ方と言うことで『塩』を振りかけて焼いてみました。
これがねぇ~凄く美味しかった(笑)
残念なのはレバーが少なかったことかな。

ちなみにこのホットプレートでの焼肉ですが、手軽なのになかなか美味しかったです。
しかも、プレートは焼肉用の穴あきプレートと普通の鉄板を組み合わせたり、全て穴あきにしたりとそのときのシチュエーションで色々と選べます。
本日は野菜や味付けホルモンは平面プレートで、その他の肉は穴あきプレートで頂きました。


今年は何かと家電を買い替えの年となっておりますが。。。。
冷蔵庫に洗濯機といった大物も13年以上使ってるのでそろそろ覚悟しないとかな?
どちらも壊れてからでは困っちゃいますからね(^^ゞ
まぁメタボリアンな私としては冷蔵庫が重要事項ですね(笑)
ブログ一覧 | 【メタボ】メタボ街道まっしぐら~ | グルメ/料理
Posted at 2009/09/05 20:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

首都高ドライブ
R_35さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 20:23
こんばんわ。

床が油でテカテカになるんで
実家は自宅じゃ焼肉はしませんね。
コメントへの返答
2009年9月6日 11:17
そうそうテカテカになるんですよね。。。
なので私も良く怒られてます(涙)
2009年9月6日 9:53
最近は、焼肉屋に行ってもカルビとかよりホルモンを好んで食べるようになりました(^^ゞ
なぜ~か食べたい気分になっちゃいまして(汗)

で、いざ食べてみたら専門店がいっぱい増えるのが分かるようになりました(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 11:14
私もカルビよりホルモンとかの方が嬉しいです(^^ゞ

専門店は行った事ないなぁ・・・
行ってみたいかも(^^ゞ

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation