• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

【考えます】 そこは歩道だよね?

先日の朝の通勤での出来事。
赤信号で停車していて左折待ち。
そこの信号は左折用の矢印信号があるんですが、信号が点灯する10秒ほど前に1台のスクーターが。

そのスクーターは停車している車両の間を横切って私の目の前を横断。
何が起きたか良くわからなかったけどそのまま歩道を走り去って行きました。

その後、私が左折したらそこには目の前を走り去って行ったスクーターが同じ方向に走っていました。
しばらくすると今度はT字路が赤信号。
何を考えたかそのスクーターはまたも歩道に入って信号無視。
そのままT字路を抜けたらまた斜線に戻って何事も無く走って行きました。
そしてその次の交差点では一番左から、私の目の前を一気に横切って右折斜線へ。
その後は右折して行ったので知りませんが。。。
嘘のようで実際にあった話。

朝早く運転していると、街中では信号無視の車や原付を良く見かけます。
新聞配達のノーヘル原付もあっちにこっちに縦横無尽。
路地から出てくる車も何も考えていないかのようにノンストップ飛び出し。
青信号でも油断していると赤信号無視の車が交差点をかっとんで行く。

そんな状況が嫌で少し遅めに出勤する事で渋滞はするけどそんな無謀な運転から防衛してます。
でも今週は少しでも早く会社について仕事の準備を始めたいのでいつもより早めに出発。

事故を起こさないように出来るだけ速度は抑えて走ってはいるけど、法廷速度の1.5~2倍で流れる道路。(私はかなり遅いです。。。)
少しでも遅いものならパッシングに煽りに無茶な追い越に強引な割り込みと危険がいっぱい。
そこに先のようなスクーターとか信号無視とか様々な予測不能な危険が次々にやってきます。

色々な方が私の車を見ると『運転が派手』と言う評価を下したりしますが、実際には目立つのでそんな暴走も無く、どちらかと言えば車間距離も十分に取るし余裕を持った運転。
私が気がつかないで知り合いが後ろを走っているとビックリするらしい(~_~;)
って私の運転って車だけでひどい評価です(涙)

かなり脱線した話ですが、私が事務課の穴を主催するようになったころに、ある全日本ジムカーナ車両のランサーが乱入した事があります。
当時、私がビックリしたのはナンバー付だけど普通に一般道を自走して来たと言うこと。
でも話を聞くと納得。
レース用の車両はチューニングも隅々までやっていて見た目も派手で、一見暴れ馬的な印象があるけど実はノーマルや中途半端なチューニング車両に比べればバランスが取れていてドライバーの意思どおりに動くので安全だと。
加速したいときはしっかり加速するし、停まりたい時もきっちりブレーキが仕事をするし、ハンドルも素直に曲がり始めるから、ドライバーが抑えた運転が出来ればこれ以上安全なことは無いらしいです。

何事も見た目で判断は危険ですが、今回のように普通に見えるスクーターでも危険行為がたくさん見受けられます。
目立つからこその安全運転だし、目立たないからと危険運転しても良いわけじゃない。
安全運転と防衛運転と法規遵守は似て非なるもの。
考え始めると難しいなぁ。。。。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 22:08
こんばんわ。

郵便配達のバイクも
歩道を走ってるのはオイラは見ますね。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:50
さすがに郵便のバイクでそう言うのは見たこと無いです(^^ゞ
まぁ私自身が日中は篭っているので。。。
そんなの見かけたらブログに書いちゃうかもですね(笑)
2009年9月16日 22:09
同感です。
うちの仕事場付近、マナーが特に悪いです。
赤信号に替わっても平気な顔で左折していく車が沢山。お陰で右折車はほとんど行けないです。
そんなに急ぐくらいなら早く出て来たらいいのに…。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:52
関西方面は何度か車で行きましたが、私には厳しいですね。
何を基準とするかで変わると思いますが、西に行くほど色々な意味で大変に感じるし、東へ行けばのんびり。。。
まぁ全てでは無いですけどね(~_~;)
2009年9月16日 22:52
得てして大きい羽がついていれば暴走車両、穴がいっぱいバンパーにあいているから同じように。
アルミが変わっているから以下略。
数え上げたら一般人はどんな面でも同じように「暴走車両」って言いますね(汗
最近でこそ緩和された感がありますが・・・。

そういう風に見えるから「こそ」かなり大人しい運転なんですよねぇ。

でも、こういう車のコミュニティだと何を言っても・・・って最近よく分かるように(笑
実に悔しい限りです(^-^;
印象かえるには、こういうコミュニティの住人だけじゃ、到底たりないですよねぇ・・・(^-^;汗
コメントへの返答
2009年9月17日 21:58
このイメージって何だかんだで自分たちが作り上げたものなのかも。。。
と思うとそう言う評価を下す人に何も言えなくなります。

ただ私自身はそれではいけないと思い少しの抵抗でHPを開設、またブログを書くようになってからもこの手の話には微力ながらに訴えて来たつもりです。
でも私個人の活動では限界があると感じてますので、皆さんが気がついてくれる事を願うばかりです。

あとは私自身がどういう立場になってもかまわないので良くも悪くも『有名』になって訴え続けて、皆が取り上げてくれることを。。。
何が正しいのかはわかりませんが、皆で考えて答えを出せることが一番だと思います。

なので今は小さい力かも知れませんがこつこつ活動しましょ!!
2009年9月16日 23:25
こんばんは♪

そういう原付居ますよね・・・
おいらは後ろにバイクが居る時は
交差点で止まる時左側いっぱいに
寄せて止まります・・・
左側を抜けられるのが怖いので・・・
コメントへの返答
2009年9月17日 22:01
それそれ。。。。
私もバイクなどに死角に入られるのが嫌で、左に寄せることがあります。
バイクのライダーさんを見ているとあまり良い顔はしてませんが。。。
結果としてお互いが安全な行動になれば良いと思っています。

なんにせよ、お互いの立場が異なれば考え方も違うわけで、だからと言って妥協せずに行動を起こす必要があるかなと。。。

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation